大阪府 カワサキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(3ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24767/ 今朝は一番にリハビリ診察です。問診か・・・そのあと昨日は引き取りオンパレードだったので #MT09 と #YZFR7 とね・・・今晩も納車だぁ〜〜(◎_◎;)バタバタ明日は定休日です。25日26日とモトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いします。31日もテストの為臨時休業をいたします。いよいよシーズンな感じですね。今日はめっちゃ暑くなるって言ってたけどそれよりも週末モトチャレの日当たりは雨・・・・っておいおい 強烈な雨やろ〜がいるみたいでここ数年天気が悪い!だれだ!!まったくもう〜〜〜やっと #スカイウェーブ250SS のエンジンかかり悪い状態も直ってきたし、てこずっている #ウータン125 これがもうやばいもうPGM-Fiのトラブルしか考えにくい・・・ #NSR250R のカスタムペイントも撮りに行かないといけないんだけど今日はいけんなぁ〜 やっと #マジェスティ250 も修理も進み始めたし・・・事故車の #Ninjya250 も見積もり終わったし‥あとは #TZR250R ばらして点検してエンジンOHか

総額:38,500円

https://bikeshop-icu.com/24396/ 今日は振替で臨時休業をします。昨日はやっと #ヤマハYZFR1ロマノフ君 が仕上がったのでほっとしています。あとは慣らし走行をして今度のナンバー付きでも行くっかね。昨夜警備会社わんこ〜のりら警部補が夜中1時ぐらいにキャンスカ吠えまくって寝れなかった(◎_◎;)・・・もうやかましい〜〜〜ってぐらい。心配になって外に出てみたけどなんてことも無く・・・???お化けかな???ってことでしばらくほっておきましたが2時過ぎまで寝れませんでした。眠いです。今日はマジ眠いです。天気が怪しくて雨が降りそうなので今日の堺カートランドへ行く予定は中止です。( ;∀;)・・・なので買い物して昼寝して飯食って寝ます。もうすぐ3月ですね。2月も終わり・・・今日はswissbankへ行ってお金を入れておかないと・・・(◎_◎;)最悪・・・支払いだけが多いジェイ〜〜〜さて思い出ブログですが『カワサキZZR1400 転倒修理の巻‥あっさりしていますね。知り合いに貸して転倒されてしまったの巻。今日は振替で休日にしています。』の巻であります。娘の知り合いの紹介

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/24184/ 今日は祝日なのね。。かんけ〜ね〜〜〜けど・・・予定では特選中古車のYZF-R125が入る予定で仕上げたらアップしますね。寝ていて肩がこるってどうなの?めっちゃ首が痛くて頭まで響く〜〜〜('◇')ゞ眠いジェイ・・今日は朝からさくや社長が入学の買い物で総監督か〜ちゃんと学校へお出かけの予定です。早いものでもう中学生になろうとしています。あっという間の小学6年間でした・・・生意気な女の子に育ってしまって困ります。大阪で育つとほんと生意気になりやすいって感じですよね。今リハビリの今研修生で静岡の浜松の方かrら来ている女子研修生がいるのですがもう素直で擦れてない娘子 めっちゃ可愛くて目が透き通ってほんと見ていても愛らしい感じの子がいるんだよね〜〜〜〜そんな娘に育ってほしかったって言うのは無理か…環境が違いすぎるかな??(笑)さぁ思い出ブログです。『カワサキ KDX250SR エンジンOHの続きシリーズしかしエンジンOH祭りだね。今もロマノフ君やってます〜今日は土曜日特選中古車1台入る予定』の巻であります。#Kawasaki 

総額:93,500円

https://bikeshop-icu.com/24104/ 今日は朝から納車をしてコーナン寄れたら寄ってみよう〜〜〜っと棚をぶら下げる寸切と天井に引っ掛けるフックを探してみよう〜〜〜でもって昼から #アプリリア #RS250 の作業をすすめよう〜〜〜〜っと昨日の夜6時半ぐらいに急にモトキッズおGちゃんから電話があり・・まぁ 寂しい話と今年のシーズンの話と台湾ラーメンの話をしたのですが何の話だったのだろうか???(笑)あっという間に約25分の時間が過ぎておいらの作業時間が無くなったのでもう閉店して警備会社の外回り巡回をしました。(笑)なんなんだったのだ???まぁおいらとしおんと総監督か〜ちゃんと西浦やらなんやら名古屋方面に行ったら台湾ラーメンの美味しいとこ紹介してくれる話をしたのでそれが1つの前進かな?本場のソールフード #台湾ラーメン 食べてみたい!!!京都八幡男山金振りの #都飯飯店四川ラーメン いい勝負かも!!!辛い物好きにはたまらんです。では思い出ブログを『カワサキ Ninja250R 24か月点検整備を実施中で頑張ってます・自動車屋さんのアシストさんのお仕事です。フューエル

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/23149/ 今日は土曜日です。明日は岡山の最終回です。なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。あとは12月3日4日と12月7日から年末まで休みます。よろしくお願いします。思い出ブログでも書きますか『そろそろ完結 カワサキKDX125SR 頭文字MさんのエンジンOHの続きです。それからフォークのOH作業をしていまんがいなぁ〜〜〜〜カオマンガイ』の巻であります。エンジンのOHが終わっていよいよ始動確認してフォークのOH作業にかかります。やっとオイルポンプのトラブルからやっとですわぁ〜〜〜でフォークの点錆を落としてフォークOHをしていきます。しかし右肩から腕が痛い〜〜昨日は昨日でほんと大変でしたぁ〜〜〜あとはXR100モタード ZRX1200 RS250 CBR250R ハーレー峰不二子 あ!!!マルクレックスと寅次郎の整備もしなくっちゃぁ〜あとは・・・・なんだ?ジャイロキャノピーカスタムちゃん・・・・えええええええええしかし右腕固定されるからマジ1月ぐらいまではなんもできんね・・・・

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/23138/ 今日は朝から車検です。日曜日27日は岡山地方選のお手伝い 12月3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業 12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をします〜めっちゃ右肩から腕が痛いです。やばみ〜さぁ〜昨日も振替営業をしてめっちゃ眠いです。やばいです。めっちゃ眠い・・・思い出ブログは『カワサキ バリオス 24か月点検 整備をしています。まずはバッテリー交換』の巻であります。バイオスのボロボロ中古を購入したようで頭文字Mさんツーリング先でハンドルロックしたらキーがダメになってロック解除できなくなって困ってしまってわんわんわわんです。またロック位置がPになっていたのでこれまたテールがつきっぱなし・・・バッテリー上がって交換もしています。もうちょいいいバク勝った方がいいよ〜〜〜お金も大事だけどこんなトラブル出たらお金すぐ出ていくよ・・・・目先のお金はね。昨日の韓国料理 石焼ビビンバううまかったぁ〜

総額:26,400円

グーバイクアフターよりご来店頂きました、社外タンクにて燃料コック取り付け部より、滲みあり。一旦バラして、ネジ部の修正and補修剤で隙間を埋めました。一旦様子見となります。ご来店ありがとうございました、またよろしくお願いします。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/22554/ ひやっこいね〜〜〜今日も昼から雨が降るような?10月16日21日22日30日は臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今朝も納車です。昨日はNSR250RSPとBMWのR1200がニューモしたのでもう満載・・・・(◎_◎;)すくときがない・・・です。あああ〜〜Gちゃんとこみたいに広ければ…さて思い出ブログですが『Kawasaki KDX250SR エンジンOHの頭文字Fさん現在はホイールなどのカスタムチューン中 もう部品が無いから大変の巻』の巻であります・・・エンジンOH作業をしまくっています。KDX250RSRです。パーツがないからほんとリビルトして使うしかないのですがガスケット関係も無いので困ったもんで・・・古いバイクは困ったもんです。ほんとYSRはそこそこあったので良かったです。

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/22476/ 地獄の日曜日です。明日はswissbankの取り立てだぁ〜。今朝も引き取りです。('◇')ゞ夜、朝が過ごしやすくて寝すぎてしまった・・・今日も頑張って仕事します。では思い出ブログですが『Kawasaki Ninja250 ZX25 24か月点検整備をやっています〜〜〜あとリコール修理です』の巻であります。そうそう12月のモトチャレついにしおん軍曹がエントリーしたので今度は2台ハイエース巨泉markⅡに載せるのだけど予備パーツが詰めれんぞ・・・どうする!あしたのぢょん!!で今回は御世話になっていますアシストの社長様のとこのKawasaki Ninja250の整備をしています。あとリコール修理が残っていたのだぁ〜〜〜あああ〜トラックがいるわ・・・

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/21561/ 眠いです、今日は臨時休業をします。よろしくお願いいたします。鈴鹿へ行くのですがイなぁ〜ってことで思い出ブログですが『Kawasaki KDX125SR 頭文字MさんのエンジンOH作業の続きですが・・・もう大変・・・・オイルポンプのギヤが販売終了なので中古パーツを流用・・・・』の巻であります。エンジンのOH作業が終わって問題のオイルポンプのギヤを何とか入手・・・中古ですがこれによって対策が出来ました。ほんとパーツの無いバイクの整備は頭がいたいですね〜〜〜なのでエンジンOHも大変でした。

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/21551/ 明日は鈴鹿のテストで午前中のみ走行予定です。なのでバイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。明日は今年ほぼ初の1000にのるのだぁ〜こけないようにしないとね。('◇')ゞで朝から引き取りに行って仕事しよう〜〜で積み込みして明日に備えよう・・マジでこけたらどうしよう・・・・樋口Gちゃんくるかなぁ?アルテックさんくるかなぁ?京太さんいるかな?さて思い出ブログですが『kawasaki バリオス メインキーがつぶれて交換の巻であります‥頭文字Mさんの分で〜す 明日は臨時休業予定 JAFさんがハンドルロックのまま持ってきてくれました。』の巻であります。鍵が回らなくなり鍵山がダメになってしまった頭文字Mさんの車輛ですまずはハンドルロック解除からの作業をするってばよ〜〜ってことで工具がまたはイランからトップブリッジからは外して交換作業をしています。しかしJAFさんすごいね・・・

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/21439/ 今日は仕事の日です もう毎日毎日夜中のトイレ何とかならんかね。1時に起きて3時に起きて‥もう眠いです。今日はMT09を見に来る人がいるって連絡があったので来てくれるかな?今日は675R仕上げてボルトを修理しますかね。RVFはエラーはでないしYSRもあるしなんじゃカンじゃウェイブ110も今日parts来るかな?まぁぼちぼちやるかねああ〜〜めっちゃカスタムのR1もしなくっちゃぁ〜〜〜さて思い出ブログですが『Kawasaki ZXR1200S プラグ交換の作業をしていますが画像処理失敗の巻頭文字Kさん(◎_◎;)24か月点検作業』の巻であります〜ZRX1200Sとは珍しいバイクのメンテナンスで近所の方が乗っていました。また乗り続けてほしいですが24か月点検作業をして今回はプラグ交換をアップしています。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/21165/ 眠いです。鈴鹿モトチャレの日ですバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします眠いから早速です。『納車整備の続き頭文字IさんのKawasaki D-トラッカー 特選中古車の整備の巻であります。でもってリコール作業もね。で、本日バイクショップICUは臨時休業をいたします。』の巻であります。納車整備の続きをアップしています。詳しくはblogで・・・眠いです。

https://bikeshop-icu.com/20984/ 今日は火曜日・・・明日は水曜日?なんか日にちの間隔がずれている(◎_◎;)ボケのか〜ちっちがだらだらしやがって高校生になるとわがまま・・・ほんと さてと思い出ブログですが『カワサキ KDX250SR 頭文字FさんのエンジンOH作業をアップだってばさぁ〜パーツがないから( ;∀;)』の巻であります・・が内容はレース関係の話をかいちゃったりして・・・とりあえずKDX250SRのパーツ入手が大変です(◎_◎;)Kawasakiが部品ないんだもんなぁ〜

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/20383/ 地獄の日曜日の始まりです。朝からエンジンが止まったキムコの車輛を取りに行きます。キムコといっても冷蔵庫に入れるキムコではありません。23日は臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。足が痛いです。膝かな?さて思い出ブログは『カワサキ KSR2 頭文字Oさんの整備でこれまたしばらく乗っていなかったので整備の巻今回は???』の巻だります。カスタム車両のKawasaki KSR2 の整備で長期保管されキャブのOHをしエンジンが快調になったので各種の整備をするのですがZのホイールを付けているのでディスクラインが変わっていてその修正もしています。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/20188/ あれ?腰が痛いです・・(◎_◎;)今日は朝から外回りなんですがswissbank行って鉄ゴミ捨てに行って連絡してジニアスさん行ってタナカテクニカルさんよって帰ってくる予定なんですが午前中は終わっちゃいますよね〜('◇')ゞ時が経つのが早すぎてもう3月も終わりですね。やばい〜特選中古車のYZF-R251オーナーもうれたし・・納車はまだだけど・・・・とりあえず今日も頑張りましょう〜思い出ブログは頭文字Mさんの『kawasaki KDX125SR 頭文字MさんのエンジンOH続き クランクケースの面取りと清掃きれいにしなくっちゃぁ〜〜〜』の巻であります。このシリーズKDX125SRも大詰めいよいよエンジンとフレームとドッキング〜

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/20131/ 昨日の鈴鹿はウエットパッチが残る中鈴鹿サーキット西コース当たりが停電の為1枠しか走れない状態で1枠目を走りましたがウエットパッチと気温7度路面温度低くてグリップ感の中7か月ぶりに走ってタイムがshock・・・Iamashockでした・・・・(◎_◎;) https://www.youtube.com/watch?v=qJgEYq5Xfyo ほんと怖いって言うよりかは感触が悪くまったく走れませんでしたね・・・さて思い出ブログは『kawasaki W650 の整備でリヤウインカー劣化のための修理交換をします。昨日の鈴鹿は最悪な気温で走れたもんじゃないよ〜さらに停電のため走行中止・・・・』頭文字MさんのKawasaki W650の整備で劣化したリヤウインカーの取り換え作業をアップしています。カワサキのゴム系の劣化ってひどいですよね〜〜

https://bikeshop-icu.com/20095/ 今日の営業は12時になります〜〜〜朝から用事で出かけてます〜〜〜しかし眠いですね。朝はちょっと寒くて数日前のような感じではないですよね。23日は鈴鹿の予定ですのでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『初お客さん頭文字Kさん カワサキ ZRX1200S プラグ交換ですが画像処理が失敗しましたぁ〜(‘◇’)ゞ』の巻であります。画像処理が失敗しちゃったぁ〜〜〜(◎_◎;)見えにくいですがすいません・・プラグ交換作業をしています・・・そういえば美浜かな・??今日は会長たちレースだったかな??

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/19809/ 地獄の日曜日です 23日は臨時休業予定です。眠いですね。ああ〜眠いです。今日は朝から買い物をして用事をして仕事します。やっとブログのKDX250SRも始められそうですね。でもまた中途半端にオイルシールがない・・販売終了partsが多すぎる・・・困ったもんで・・アメリカの方だとカワサキが強いのでめっちゃアフターパーツメーカーさんがいろいろ作ってくれているので助かります。コンロッドも輸入してもらいました。やっときました・・・さてコンロッドうち替え作業をしてもらいました。しかし寒い・・・

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね。昨日よりましかな?昨日は朝から雪降ってましたもんね。今朝はリハビリからなんで病院へレッツらご〜ですわ。今日も頑張って仕事しまっせ〜〜〜では早速今日の思い出ブログは『Kawasaki KSR-2 頭文字Oさん 長期保管 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。あそうそう15日は営業時間が18時までとなっていますのでよろしくお願いいたします。希少なバイク #Kawasaki #KSR2 ほんと数少ない2サイクルの名車ですよね。それもKawasakiってのが・・・エンジンを始動させるのにキャブレターをOHしエンジン点検が完了これから通常安全に乗れるかどうかのところの24か月点検なのでブレーキ液からの交換作業をアップしています。あとはミッションオイル交換ね。よろしくお願いいたします。

総額:26,400円

大阪府 カワサキの新車・中古バイクを探す