V-ストローム250SX(スズキ)のバイク作業実績一覧(3ページ目)

12ヶ月点検整備の序盤 前後ブレーキフルード押し出し循環交換と外観の目視簡易洗車 ブレーキマスターシリンダ内のフルードは必ず吸い取ってから注入して押し出し循環交換。 外観簡易洗車はブレーキキャリパ、エアブリーダー部の残留フルード除去も兼ねます。 画像は作業前、

スズキ Vストローム250SX 日本国内型式認定車  スズキ株式会社 保証期間での部品交換改善 使用のお客様、金銭負担無し。

グリップヒーター装着 純正指定の接着剤を使用 加温してから挿入、装着。

2017年から海外生産車のブレーキフルード押し出し循環交換をしてご用意しております。 画像は交換作業前です。

新車2025、車両にドライブレコーダー装着 通常の車両準備確認時も約6割の外装を外しています。 前後ブレーキフルード押し出し循環交換はこれまでも必ず作業。

スズキ Vストローム250SX 2025年モデル 新車ご用意時の第一歩、こののち、左右ハンドルレバー支点グリス塗布 ボディーカバーを外して外観から見えない箇所の点検をします。

スズキのアドベンチャー、SUZUKI Vストローム250SXが当店に入庫いたしました。 明るいイエローが冴えるこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させていただき、より明るさと輝きをアップさせていただきました。 綺麗に仕上がった愛車で気持ちよくツーリングを楽しんでくださいね。

総額:26,700円

スズキ DS250 Vストローム250SX  純正アクセサリーバー装着,熱源付近の為に10ミリフランジナット部ネジロック剤塗布 ご購入ありがとうございます。 DSはストロームの機種号機、DSシングルエンジン・DLツインエンジン

総額:15,400円

スズキ DS250 前後ブレーキフルード押し出し循環交換 弊社勝手な基準で車両ご用意時に交換 画像は新車交換前。 ご購入ありがとうございます。

スズキ DS250 Vストローム250SX フューエルタンクカバーを外して車両の確認 新車ご用意時の通常行程、前後ブレーキフルードも押し出し循環交換 左右ハンドルレバー支点、グリス塗布。 ご購入ありがとうございます。

スズキ Vストローム250SX 純正アクセサリー装着 ご用命ありがとうございます。

総額:15,400円

エンジンオイルとオイルエレメント交換 ドレンボルトガスケットと共に純正を使用 ご用命ありがとうございます。

スズキ DS250 Vストローム250SX エンジンオイルとオイルエレメント交換 ドレンボルトガスケットはアルミ製を改め、スズキ純正に・ドレンボルトはスズキ純正マグネット付きに変更、エンジンオイル、オイルエレメントは安心のスズキ純正を使用。

当店で車両購入頂いた方ご本人さまにて、無料施工 サスが固いとの申告、リヤボックスを装着していましたのでリヤスプリングを固めの方向に調整して満足解決、?でしたが試走して実感が良くなったとおっしゃって帰路に。 リヤショックアブソーバ上端取り付け部からリヤボックスの中心位置は約1000ミリ離れています。7 今回の箱は空の状態でも2.5キログラム、1メートルのところに2,5キロ重みを加えると、その加重数字が出てきます、乗車者の方は約85きろ、当店の希望は標準より一段階でなく2段階圧ですが、 走安性が変化しすぎるので序盤の一段階まで。

オレンジ色がカッコいいスズキ Vストローム250SX施工させて頂きました。 購入してまだそんなに時間が経っていない為、状態はキレイでした。全体的に徹底洗車した後、BBプレミアムガラスコーティングで納車時より美しい輝きに。 神奈川県川崎市からご来店いただき、誠にありがとうございます。 またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:24,800円

Vストローム250 チェーン&スプロケット3点交換をご用命いただきました。 チェーンとスプロケットは同時交換することで、結果的に寿命を延ばすため 当店では同時交換をおススメしております! 当店では、その他カスタム・メンテナンス・車検等も承っておりますので、 お気軽にお問い合わせくださいませ。

総額:39,798円

V-ストローム250SXの新車・中古バイクを探す