V-ストローム250(スズキ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

プロト製グリップヒーター装着 120ミリにてスイッチ別体型 グリップを出来る範囲迄加温、接着剤はスリーボンド製 ご用命ありがとうございます。

とりあえず、前後タイヤとホイールバルブ交換 前後ブレーキキャリパピストンシールとマスタシリンダダイヤフラム エアクリーナーエレメント、ラジエター液 エンジンオイルとオイルエレメント交、ドライブチェーン スズキ純正で交換、走行距離1010キロ 車両ご購入ありがとうございます。

お客様が買取り持込みの為に交換 再商品化でスズキ推奨品の新鮮バッテリーにスズキ二輪さまから仕入れをして交換 車両ご購入ありがとうございます。

エンジンオイルとオイルエレメント交換 次回の為に、ドレンボルトをスズキ純正マグネット付き交換 作業性の向上を実感出来ます。 スズキ純正ドレンボルトガスケット、取り外しが面倒なことは一切ありません。 ご依頼ありがとうございます。

エンジンオイルとオイルエレメント交換 当店でお買い求め車両、初回交換、ドレンボルトはスズキ純正マグネット付きに無料交換 ドレンボルトガスケット、エンジンオイルもオイルエレメント同様スズキ純正使用 ご依頼ありがとうございます。

総額:638円

2021年モデル Vストローム250 走行距離1010キロ 年式から中古車のバッテリー交換 セルモーターは元気よく廻りますが、交換 新鮮新規発注、バッテリーはスズキ二輪様からの仕入れ品 車両お買い求め誠にありがとうございます。

エンジンオイルとオイルエレメント交換 スズキ純正で交換 ご用命ありがとうございます。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:4,400円

スズキ/Vストローム 定期点検と各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・エアクリーナエレメント交換 ・ハブダンパー交換 ・ブレーキキャリパーオーバーホール ・ブレーキパット交換 ・プラグ交換 ・エンジンオイル交換 ・クーラント液交換 などなどです。

スズキのアドベンチャーバイク SUZUKI Vストローム250が当店に入庫いたしました。 こちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを徹底洗車後に施工させていただきました! 綺麗になった愛車でバイクライフを楽しんでくださいね。

総額:39,000円

スズキ純正でエンジンオイル交換 ご用命ありがとうございます。 交換作業後は車体外観温水無料簡易洗車

総額:55円

エンジンオイルとオイルエレメント、ドレンボルトガスケット交換 全てスズキ純正を使用。 ご用命誠にありがとうございます。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:4,400円

M1型 Vストローム250 ステアリングステムベアリング交換 画像のレースは交換前画像、加温してレースの取り外し 作業中気になった為にラジエターガードネット塗ってみました。 車両ご購入ありがとうございます。 外したフロントフェンダーも単体洗浄しました。画像は洗浄前。 新しいベアリングレース装着時も先にフレーム加温。

エンジンオイルとオイルエレメント交換 スズキ純正を使用、ご用命ありがとうございます。

走行距離33000キロ越え、タイヤとホイルバルブ交換時には とりあえず、ホイールベアリングとオイルシール交換 暖めて外して、暖めて装着して、 弊社は、スズキ車中心になってしまいます。 シフトペダルラバーも交換必須。の中古車再商品化整備 ホイルベアリングの装着時は左右装着順番があるようです。

V-ストローム250の新車・中古バイクを探す