スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(65ページ目)

車両を動かそうとクラッチを握って遊びが多いので思い出しました。クラッチ調整の依頼を忘れていました。レバー側にアジャスターが無いので工具無しではできません。

総額:1,600円

タイヤ交換でお預かり時、ヘッドライトの球が切れる症状の修理も依頼されました。レクチファイアの差込が片方折れていたので注文しました。

総額:7,318円

特にキャブレター車両は長期放置などが原因でキャブレタにつまりが起きやすいので、バイクをお休みさせてあげるときでも、定期的に暖機運転等してあげてくださいね♪

エンジン分解作業です。フライホイル取り外しとプライマリーギアの取り外しになります。 フライホイルは特殊工具で脱着しますがなかなか外れないので少し反動を加えて何とか取り外し成功。

総額:8,800円

バイクショップStrategy福岡中央店です。 本日はお客様のスズキ/ZZの修理整備を担当の祷が行っております。 今なお根強い人気のある2ストローク車両ですが、発売されてから長い年月が経っておりますので、その分メンテナンスが必要な個体も増えております。

中古車整備です。エンジン始動不良不調修理です。先日キャブレター分解掃除はすませバッテリーも満充電。セル始動を試みるもエンジン始動せず、スパークプラグを点検するとガソリンがほとんできていません。ということは燃料系統の不具合になります。

バイクショップStrategy福岡中央店です。 本日はお客様のスズキ/GSR250SのFフォーク・前後スプロケット、チェーン交換作業を行っております。

リヤタイヤ交換のご依頼でしたが追加作業でオイル交換・フロントブレーキパッド交換 のご依頼もいただきました。 この度はご依頼ありがとうございました。

スズキの新車・中古バイクを探す