スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(58ページ目)

修理でお預かりのGS400 もくもくとマフラーから煙が出ていたので、エンジンOHしました! バルブ、バルブガイド、ピストン、ピストンリング全て新品、しっかりとバルブすり合わせをし、シートカット、シリンダーボーリング、面研 加工後、丁寧にエンジンを組み付けしました。 無事煙吐きもなく、調子の良い吸い込みエンジンになりました。 エンジン不調、煙吐きなどお困りの方はお気軽にご相談ください!

スズキの原付バイク/レッツ4の修理ご依頼を頂きました☆ クラッチベアリングの交換です。ベアリングの不良は放って危険ですし、他の部品も痛めてしまって後々高くついてしまうので早目の交換をおすすめ致します 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

スズキ/GSR250のオイル交換とオイルエレメント、ブレーキフルード、ポジション球、Rタイヤ交換のご依頼を頂きました! スズキのバイクの修理や車検などのメンテナンスも当店にお任せ下さい(^-^) 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

スズキの原付バイク/アドレス110の修理ご依頼を頂きました☆ 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

初めてお電話頂き、フロントがブレるということで危ないので車両の引き取りしました。 やはりフロントホイールベアリングの右側が砕けていました。 ベアリング抜いて、きれいに掃除し新しいベアリング打ち込み完了です。 もちろん左右交換しています。 簡単な修理からお気軽にお問い合わせください。

修理でお預かりのGS400。 オーナー様と相談をし今回はエンジンの腰上OHをすることにしました!! バルブすり合わせ、シートカット、シリンダー/シリンダーヘッド面研、0.5オーバーサイズピストン、リングを新品にしました。 引き続き作業を進めていきます。

スズキの原付二種スクーター/アドレスV100の修理ご依頼を頂きました。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

今回、アドレスV125のフロントフォークオイルシール・ダストシールとインナーパーツの交換を御依頼頂きました。オイル漏れはしていないが経年劣化が気になるとの事で交換していきます。

1時間半押した!と駆け込まれました。 明日も乗るから何でもエエから、でたまたま1本有った在庫品で交換しました。

総額:7,330円

スズキの原付二種バイク/アドレス110のヘッドライトバルブ切れの交換作業を行いました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

スズキの原付バイク/レッツ4の中古バイク整備を進めております☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

スズキの原付二種バイク/アドレスV100のタイヤ交換作業をご依頼頂きました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

https://bikeshop-icu.com/19986/ 眠いです今朝は6時起き 明日は3時起き明日は鈴鹿開幕のファン&ランですね 会長も走るようで楽しみです。っていうかおいらは明日の夕ご飯が何か楽しみです。今日は今からしおん軍曹のテストで名阪スポーツランドへ行きますのだぁ〜 よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『スズキ GSX-S1100刀 遠方から引き取り キャブレターOH 車検整備をするのですが10年以上乗ってない車両です・・・・・』の巻であります。しかしオークション業者の方ですが異常に高いですね。マジ新車が買える値段だよ・・・(◎_◎;)もういや・・・異常だよ 異常・・・・新車でも仕入れている方がいいかもね。刀1100の10年以上動いていない車両整備開始です。

総額:63,000円

https://bikeshop-icu.com/19976/ 今日は朝からリハビリです。朝晩寒いですね。明日は定休日11日から12日まで鈴鹿でファンラン開幕なんで臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは頭文字Kブラザーズ弟さんのスズキ スカイウェイブ250のメンテナンスで『スズキ スカイウェイブ250 メインキートラブルで交換作業をしています。あとは駆動系のOH作業を』の巻であります。メインキーの問題が発生し交換となりました・・・あとは駆動系の異音も気になり始めたいのでOHしています〜〜〜

総額:55,000円

スズキの新車・中古バイクを探す