ヴェルデ(スズキ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

福岡市城南区役所近くのバイクショップStrategyです。 スズキの原付スクーター/ヴェルデのセンタースタンド修理とタイヤ交換のご依頼を頂きました。 車体に問題がなければ20分ほどで終わる作業なのですが、シャフトが車体に焼き付いてしまっていて数時間を要する作業になってしまいました…。年式の古いバイクではイレギュラーな事態が起こりうる可能性が高いので、ご依頼頂く際にはご理解頂けると幸いです。 ただ、苦労した分、お客様から感謝されると励みになります♪ 当店のご利用が未だの方でもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ ヴェルデ スピードメーター不動修理、ヘッドライト不点灯修理、フロントタイヤ交換作業です。スピードメーターはメーターケーブルが破断していましたので交換いたしました。ヴェルデに限らずですが、製造年がかなり経過している車両の部品代はかなり高騰していますのでそれなりに修理代金がかかります。この車輌のスピードメーターケーブルは部品代だけで7,000円をこえています。なにかの間違いかと思いますが、メーカーは間違っていないと豪語しますのであきらめるしかありません。ヘッドライト不点灯は、樹脂ケースが熱によって変形し、アース不良を起こしていましたので、ヘッドライトケース、ライトバルブ、ソケットと交換し修理完了しました。

こちらは修理でお預かりしたスズキのVerde(ベルデ)です。 燃料が漏れているかもしれないとの事でお預かりしました。 確かに漏れた形跡が残っています。

総額:8,000円

こちらは修理で入庫したスズキ ベルデです。 一応乗って来られましたが、もう一度エンジンをかけようとしてもかかりません。どうやって乗ってきたの?と聞きたいぐらい。 きっと最後の気力を振り絞って入院に来たのでしょう。

総額:10,060円

T様 スズキ・ヴェルデ。 しばらく乗っていなかったら動かなくなってしまったとのことで、車両をお預かりし分解整備させていただきました。

ヴェルデの新車・中古バイクを探す