岡山県 ヤマハのバイク作業実績一覧(7ページ目)

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!本日はご予約頂いていた12カ月点検をさせて頂きます。12000㎞程走行しているということもあり、スパークプラグとエアエレメント、リヤブレーキパッド、Rタイヤ交換の作業をさせて頂きました!

総額:32,565円

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます! 人気モデルセローのエンジンオイルの交換作業のご依頼を頂きました! 弊社ではヤマハのロードスポーツモデルのエンジンオイル交換時にスタンダードオイルか、ワンランク上質なヤマハ純正オイル「ヤマルーブプレミアムシンセティックオイル」をお選びいただけます。 シンセティックオイルのメリットのご説明としては、ベーシックオイルよりエンジンオイルの耐久性が強い(=エンジン保護に優れている)点と、シフトが入りやすくなるケースもあるそうです。 今回はプレミアムシンセティックオイルをお選び頂きました。 エンジンオイルの交換後には恒例のブレーキやクラッチの遊びの確認、灯火類、チェーンのたるみやタイヤの空気圧などの簡易点検を行い、エンジンの始動確認を作業完了です!ありがとうございました!

総額:3,175円

本日ご予約頂いていたフロントブレーキパッドの交換作業をさせて頂きました!いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます!

総額:6,804円

毎度〜です                                                                               先日、MT-25のステップを交換させていただきました

本日はご予約頂いていたマジェスティSのリヤタイヤ交換をさせて頂きました!いつもメンテナンスでもご愛顧頂き誠にありがとうございます!今回ダンロップのスクーター専用のスクートスマートをお選びいただきました。 交換後には保安灯火部品の点灯状態を確認し、フロントタイヤの空気圧の補充、エンジンのかかり具合を確認してお返しさせて頂きました。 タイヤ交換の際には一番大切な「交換直後は滑りやすいのでお気をつけ頂く」旨をご説明させて頂いて、ありがとうございました! またのご来店を心よりお待ちしております!

総額:13,300円

いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます! 本日はご予約頂いていたリヤタイヤの交換にご来店くださいました! メーカーはブリヂストンをお選び頂きご用意させて頂きました。 タイヤ交換時にはエアバルブに亀裂など入っていないか入念にチェック!異常ありませんでした。 その他当店の恒例点検のブレーキタッチの確認、灯火類の点灯確認、タイヤの空気圧のチェック、エンジンの始動確認を行い完了です! 最後にお客様へ新品のタイヤの注意点をご説明させて頂き車両の返却。 いつも当店をご利用頂きありがとうございます! またのお越しをお待ちしております!

総額:13,186円

本日はご予約頂いていたタイヤ前後交換のメンテナンスをさせて頂きました。いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます! 今回タイヤはダンロップのタイヤを使用します。タイヤ交換の時にはホイールを取り外しブレーキシューの残量を確認致します。その前にホイールのブレーキドラムの点検・清掃、ブレーキシュー点検・清掃・動作確認、関連動作部分へのグリスアップも行います。後は組み付けて完成です! またのご利用を心よりお待ちしております!

総額:12,960円

今回の作業は、ヤマハのマジェスティ125FIにグリップヒーターの取付です。これから寒くなってくるので、冬にはもってこいの部品ですね。使ってしまうと、もうグリップヒーターなしでは走れなくなってしまいます・・・くらい快適です!

総額:19,008円

お客様に相談を受けていた、ヤマハSDRのワパーフィルターの件…                                                   お客様に材料を集めてきてもらったので、早速作業                                                           寸法を確認して…  

岡山県 ヤマハの新車・中古バイクを探す