2019/02/02 17:27:14 更新SR500 エンジン腰上オーバーホール ヤマハ 圧縮不足 カーボン除去 岡山 津山 バイク 修理ヤマハ SR500
他社様で購入されたSR500を始動しなくなったということで修理させていただきました。

SRは腰上作業でもエンジンをおろさなければいけないのです。。。 写真はエンジン単体ですが、車両ごとのお持ち込みでした。 点火系と燃料系は問題ありませんでしたので、圧縮圧力を測定したところ規定値下限の7割程度の圧力でした。 いくつか処置を試みるものの始動には至らずお客様と相談のうえ、腰上オーバーホールとなりました。

燃焼室です。写真ではわかりませんがバルブシートのあたり面が少し荒れていましたので両バルブは新品に交換し、すり合わせも念入りにしておきます。 カーボン蓄積も多いですね。今回は違いましたがカーボンの蓄積が原因で始動不良になることもあります。 もちろんカーボンもきれいに除去しておきます。

組付け途中です。今回の圧縮不足の主な原因はピストンリングが、ピストンの溝にがっちりと固着してしまい、リングがつっぱらなくなってしまったことによるものでした。バイクを複数台所有とのことでしたので、恐らく保管中にキャブレターからシリンダー内にガソリンがまわり、長い停止期間の間にそれが固まってしまったものと思われます。 新品ピストンはもうありませんでしたので、しっかり洗浄し、リング、ピストンピン、その他ショートパーツを交換し組み上げて完了です。 圧縮圧力も回復しエンジンも元気よく始動。お客様にとっては急な出費でしたが、交換した現品を見ながら説明させていただき納得しておられました。 この度はご利用、誠にありがとうございました。 弊社では、安心してバイクに乗っていただけるよう修理作業はもちろん、メンテナンスに関しての相談やアドバイスなどもさせていただいております。 弊社ご購入でないお客様もお気軽にご相談いただければと思います。 お問い合わせお待ちしております! 担当:垂井
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
部品代 | 1 | 19,826 | 19,826 | 課税 | 部品 |
オーバーホール工賃 | 1 | 69,000 | 69,000 | 課税 | 修理 |
エンジンオイル | 2 | 1,450 | 2,900 | 課税 | 部品 |
課税-小計(①) | 91,726円 |
---|---|
消費税(②) | 7,338円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 99,064円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
5時間