ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(66ページ目)

ドラッグスター カスタムです! スポタン フラフェン アタックバー シングルシート 4.5ベーツ ワンオフショットガンマフラー 真鍮エンド サイドナンバー 前後 DUROタイヤ タンク・フェンダー・ホイール・フォーク・マフラー OFFブラック仕様

メイト90にアルミワイドリムを組みました! 14インチのワイドリム、本来は、1.85x14 をフロントに、2.15x14をリアに(純正は前後とも1.60x14)組むつもりだっだんです。  そう、この幅はやCB750と同じサイズですね。90㏄のメイトには極太です(リトルカブは1.40x14)。  ところが、問屋さんがまちがえてくれてしまって、フロントに2.15x14、リアはカタログにも載っていない2.50x14が来ちゃいまして。もう、極太(ごくぶと)越して、激太(げきぶと)でしょうか。

当店ではオリジナルペイントにも力を入れております。 先日完成した車両をご紹介いたします。 他と一緒にならないオリジナルを求めている人には最適なカスタムになります。

ヤマハXJR400のカスタムとなります。 オリジナルの写真がないため、気になった方はメーカーサイト見てください。 当社のカスタム報告となります。

XTZ750スーパーテネレのセンタースタンドを制作致しました。 車両自体もかなり希少なものになってきたため、ワンオフカスタムが中心となります。 普段から定期的なメンテナンスを行って頂いているユーザー様なので、 長く乗って頂けるカスタムは嬉しいですね。

総額:86,400円

根強い人気のインポートヤマハ「YB125SP」!! 愛情たっぷりでカスタム頂いているMさまの車両をお預かり★ ノーマルのノスタルジックなメーターから、機能はそのままにLEDでさらに視認性良く+デザインもスペースもスッキリとカスタムさせて頂きました★★ 配線関係は全て引き直し!でしたのでお時間いただきましたが、なかなかカッコよく仕上がりましたね☆☆☆ 当店では「他店では断られがち」な「日本未発売の海外モデル」などのカスタムはもちろん、メンテナンスもお受けさせて頂きます★★ 是非お気軽にご相談ください(^^)v

総額:10,800円

登場以来、ひとクラス上のゆったりとしたライディングポジションが人気のNMAX。125ccとしては比較的大柄ながらキビキビとした運動性も持ち合わせるオールラウンダーに仕上がっています。

スクーター系カスタムでスタイル的にネックになるのがハンドル周り。カバーで覆われたハンドル周りはケーブル類はきれいにかくれていて良いのですが、ハンドル交換ができない。そこで、YSP福大東ではNMAXでも独自の方法でバーハンドルにカスタムしました!

ヤマハといえば「インターカラー」を連想するのは少々歳が行っている方々ですが、YAMAHA創立60周年記念モデルとして「インターカラー」の限定モデルが発売されたことをご存知の方も多いと思います。

ワンランク上の車格と高い質感で、注目度MAXの125スクーターのニューカマー「NMAX」。MAXシリーズのスポーティなムードをさらに高め、落ち着いたムードを残した「ライトカスタム」を制作しました。

登場以来軽量コンパクト・ハイパワーで扱いやすいと人気爆発のMT-09。登場当初からYAMAHAの定番カラー「ディープパープリッシュブルーメタリック」が欲しい!とのご意見を頂いておりました。MT-09カラーシミュレーションでのご発注第1号車としてブルーのMT-09を制作しました!

ヤマハの新車・中古バイクを探す