北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ヤマハ/V-MAX1200のクラッチ廻りの整備を行っております☆ 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/
総額:0円
常連さんのRZ250のカスタム車輌です。今回は倒立フォークのOHをご依頼頂きました。
今回は、マジェスティ125です。出足の時にガタガタと振動をして異音がするとのことで、お預かりしました。
マジェスティ125修理のご依頼です。走行中にスピードが出なくなり、異音がするとの事です。 お預かりさせて頂き、点検を行いました。
ヤマハ/ビラーゴ250の不動修理のご依頼を頂きました☆ まずは原因を突き止める為に、圧縮・火花・混合気の診断を行っていきます。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/
ヤマハ/V-MAX1200のミッション修理を進めております☆ いよいよエンジンの組み上げ作業に突入致しました。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/
TW225E クラッチ修理 プレートフリクション交換
総額:19,000円
YZF-R1のチェーン・スプロケット交換作業です。 距離は2万㎞、車両購入時より一度も交換していない との事で交換の御依頼を頂きました。
本日、エンストするとの症状で御来店。 走行中は問題なく走るが、信号待ちにさしかかるとエンストするとの御説明。 症状を診ていく。 エンジンは問題無くかかり、アイドリングもしている。しかし、しばらくすると 回転数が落ちてきてエンスト!エンジン再始動するもかからず、しばらく時間を置くと 始動できるが同じ状態といった感じ。 この状態で当店まで御来店頂いた事に驚いた。
総額:12,441円
今回は、グランドマジェスティ(SG15J)のクーラント交換です。 来店頂く前に、御客様が他店で購入した車両だが整備は可能か?との御質問がありました。 当店は、他店で御購入頂きました国産バイクであれば可能な限り対応させて頂きます。 早速、作業に入っていきます。
総額:7,744円
福岡市でビッグスクーター修理も当店にお任せ下さい! ヤマハ/マジェスティ250の不動修理で原因は盗難防止装置の不良でした。 バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/
ヤマハ/TW200のキャブレターO/H作業を行いました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/
他店様購入での当店で、メンテナンスなどして頂きました。 Vベルト交換、ウエイトローラー交換、クラッチウエイト交換、スプリング交換、スライドピース交換、オイルシール交換、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、点火プラグ交換、エアフィルター、フィルター交換、クーラント交換などなど、お客様と打ち合わせして交換致しました。 ETCはお客様持ち込みでの取付け、セットアップしました。 お気軽にお問い合わせください。
ヤマハ/XJR1300のTMRキャブレターのセッティング作業をご依頼頂きました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/
たまたま空き時間にお客様飛び込みでご来店。 少し時間があったので、その場でキャブレター分解洗浄作業致しました。 さくっと作業したので写真ありません。 お気軽にお問い合わせください。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はこのストップスイッチ交換! 劣化や湿気などによりスイッチの作動不良を起こします。この不具合により セルが回らずエンジン始動が出来なくなります。
社外マフラーのウール巻き直しと、中のサイレンサー割れの修理をしました。
総額:11,000円
ヤマハの原付バイク/ビーノの不動修理のご依頼を頂きました☆ エンジン内部のカーボン除去作業、オイル交換、バッテリー交換の作業を進めております。 バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/
お客様の依頼により、SR400のタコメーター修理を行いました。
エンジンかけるときに滑ってるとの事で、V-MAXではよく聞く症状。
総額:40,405円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:54.2万円
支払総額:53.7万円
支払総額:37.19万円
支払総額:51万円
支払総額:149.5万円
支払総額:21.16万円
支払総額:127.25万円
支払総額:85.3万円
支払総額:18.3万円
支払総額:39.99万円
支払総額:89.8万円
支払総額:104.61万円
支払総額:41.71万円
支払総額:22.8万円
支払総額:110万円
支払総額:81万円
支払総額:139.8万円
支払総額:53.22万円
支払総額:18.06万円
支払総額:48.38万円
支払総額:17.35万円
支払総額:53.46万円
支払総額:47.5万円
支払総額:30.95万円
支払総額:85.27万円
支払総額:64.07万円
支払総額:76.1万円
支払総額:146.8万円
支払総額:113.99万円