ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(38ページ目)

福岡大学近くの人気食堂「大和屋」さんの横にあります、ストラテジー2ndファクトリーです☆ 今回はヤマハ/SR400のガソリン漏れ修理のご依頼を頂きました。 原因はキャブレターのオーバーフローだったので、キャブレター分解整備を進めております。 キャブレターをメンテナンスすれば、始動性や加速性能も状態によっては格段に良くなりますよ♪ 古いバイクは特に効果的です。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談ご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/27335/ 今日は祝日???なんの??24日はライディングスポーツ生駒杯の為バイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。なので今日は仕事です。('◇')ゞ只今車輛満杯で修理は受付のみの予約制となります。よろしくお願いいたします。('◇')ゞBMW R1150 NSR250Rが2台 ウータン125 YZF-R6 モトグッチ GROM あとはロマノフ君とマルクレックスと・・・なんじゃカンじゃとあります。。。ただ連休で部品が入らん・・・・あああ〜レーサーベースにするGSXR125も取りに行かんとあとは・・・なんだ?ビリッケツ君のCBR250RRのネジバカになったステップホルダーはいつやるんだ???なので今日もぼちぼち仕事をします。今はとりあえず #BMWのR1150 を仕上げよう〜#三陽さん の手によってパウダーコートやペイントをしてもらったので綺麗に仕上げたいのに・・・もう手間がかかって大変です。さて思い出ブログは『ヤマハ YZF-R1 2015年式エンジンOHの巻 でもやるならちゃんとやった方が・・・・(◎_◎;

総額:110,000円

YAMAHA SRV250 チェーン交換 早良区でバイクのことならモトハウスパドックまで♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

YAMAHA SRV250 スプロケット交換 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

https://bikeshop-icu.com/27192/ 今日から日曜日まで鈴鹿でレースなんです。10日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠い・・早速思い出ブログ『ヤマハ ドラッグスター250 電気系トラブル 修理でレギュレター交換とウインカー修理の巻で引取りしてきますたぁ〜〜〜 今日から日曜日まで臨時休業をいたします。』の巻であります。初お客さんの #ヤマハ #ドラッグスター250 の引き取り修理をしました。ツーリング先のほうで2輪館でバッテリートラブルが発生し引き取りに行って修理をしました。

総額:19,800円

https://bikeshop-icu.com/27184/ 今日は定休日です。今日から10日まで臨時休業をいたします。あとは24日はライディングスポーツ生駒杯の為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あ〜ドキドキする〜〜憂鬱やわぁ〜〜天気も怪しい・・・(◎_◎;)雨やめて・・・楽しく終わりたいよ〜〜せめてトップ10には入りて〜〜〜けどリスクを冒してまでやりたくはないしね。来期はいろんなサーキットへいきてーなぁ〜鈴鹿はお腹いっぱい(笑) 岡山 HSR九州 筑波 茂木 西浦 AP などなど・・走ってみて〜なので思い出ブログだば『icu racing team YAMAHA YZF-R25 フロントフォークOH作業 明日から鈴鹿です臨時休業をいたします。』の巻であります。#icuRacingTeam のチーム員 ニンジンとっき〜くんの #ヤマハ #YZFR25 のフォークOH作業をしています。#FKworks さんお勧めや #OUTRUN さんお勧めの #Hirokoフォークオイル を使用しています。ライダー的にはもっと硬いオイルを使用してもいいとは思うのですが・・・ノーマルの

総額:22,000円

YZF-R125の欧州車です チェーン交換で入庫 しっかりメンテナンスをしないと危ない スポーツバイク 125とはいえ本気で走ったら結構早いのがYZF-R125 チェーンなんて切れたら危ない危ない

総額:28,600円

エンジンはかかるが、アイドリングが3000rpm前後まで上がる。メーター内 エラーコード37表示。カウルをバラして確認。マニホールドの破損確認。交換後、エンジン始動。アイドリングも低いところで安定。改善が見られた。

https://bikeshop-icu.com/27085/ 今日は仕事です 明日3日は鈴鹿のテストの為臨時休業をします。7日から10日まで鈴鹿サンデーロードレースの為臨時休業をします。24日はライディングスポーツ生駒杯の為臨時休業をします。よろしくお願いいたします。おっと9月は3回も日曜日が休みになってしまうのだぁ〜〜〜(◎_◎;)あまり日曜日は休みたくね〜んだけど・・・来期は鈴鹿フルエントリーやめよう〜〜〜っと しおん軍曹の成長が著しいのでそっちのサポートがメインになりそう…(◎_◎;)だし、ひょっとしたら出張の仕事も復活するかもね。もうちょいメンタルがモチベーションが上がればなぁ〜〜〜FKworksさんやおGちゃんのように・・・走るのが好きすぎるぐらい・・・(笑)では思い出ブログは『まだまだ続く㈲貴生建設さんスクーターオンパレード修理整備の巻その3 JOG TACT Today タイヤ交換 オイル交換などなど』の巻であります。まだまだ続いています。大量に写真があるのよね・・・㈲貴生建設さんのスクーターオンパレード修理整備 #JOG #Today #TACT などなどです 基本的

総額:2,200円

他店で購入の中古車修理ご依頼です。 エンジンオイル点検をしたら大量に「白濁」したエンジンオイルが出てきたよくあるトラブルです。

総額:43,800円

エンジン不動のDS400 見たことないレベルでキャブがどろどろでした。 キャブ洗浄後、燃料フィルター、燃料ポンプも共に交換、ガソリンタンクも洗浄して修理完了です。 ご依頼ありがとう御座いました。

SR500の燃料コック 負圧側のダイヤフラム不良で燃料漏れ/にじみ・吹き出しなんて事はよくありますが、最悪の場合燃調(特にアイドリング時)にも影響し走行不能になる場合があります。 SR400/500修理・車検ご相談下さい。

https://bikeshop-icu.com/26972/ はっきり言って眠いです これから3週続けて走行です。('◇')ゞ今日26日と明日27日は美浜サーキットでのミニバイク8時間耐久レースです。('◇')ゞ暑いなぁ〜なのでバイクショップICUは2日間臨時休業をします。よろしくお願いいたします。もう眠いから思い出ブログです『今日、明日は臨時休業です。頭文字SさんのヤマハMT25 中古タイヤ交換やスプロケ、チェーン交換作業 24か月点検作業』の巻であります。今回は常連さんの #ヤマハ #MT25 の24か月点検とオイル交換 プラグ交換 チェーン交換 スプロケット交換 ラジエター液交換などなど作業をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:39,600円

ヤマハの新車・中古バイクを探す