ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(27ページ目)

ヤマハの原付スクーター/VOXのドライブベルト交換のご依頼を頂きました☆ 定期的にメンテナンスのご依頼を頂いているお客様のバイクです。 また安全に安心して走行できるバイクに整備させて頂きます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/トリシティ125 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ドライブベルト交換 ・ウエイトローラー交換 ・スライドピース交換 ・エアクリーナーエレメント交換 ・プラグ交換 ・クーラント液補充 ・エンジンオイル交換 などなどです。

ヤマハ  JOG  SA16J 修理で引き取りに行きました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

今回はXJR1300のフロントキャリパーO/Hのご依頼です。 まめにピストンの揉み出しをしていただいているお客様ですが最近動きが渋いとおっしゃられていたのでO/Hのご提案をいたしました。 しっかりメンテナンスされていたので今回はシール類の交換のみです。 引きずっていると燃費の悪化やブレーキパットの摩耗、最悪の場合ブレーキディスクが熱でひずんでしまうので早めの作業がおすすめです。 お預かりの作業となります。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:29,920円

今回はオイルポンプカバーからオイル漏れがあったのでガスケットの交換です。 オイル漏れは修理しないと、エンジンの破損やタイヤに付着して転倒などおおきな出費につながるので早めの修理をおすすめいたします。

総額:3,366円

今回はXJR1300のブレーキマスターO/Hのご依頼です。 交換とO/Hでお見積りを立てお客様と相談した結果O/Hの作業になりました。 お預かりでの作業となります。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:9,845円

YAMAHA シグナス フロントフォークオーバーホール スクータータイプのバイクは フロントフォークのインナーチューブ部の錆びに気付き難く オイル漏れをしている車輌が多くみられます。 定期的にインナーチューブを清掃して オイル漏れを未然に防げるようにメンテナンスをしていただければと思います

エンジンかからないから診てほしいとの事で入庫したビーノ。バッテリーが電圧不足で交換しました。初期充電して取り付けて、電圧も正常に戻りました。ついでにオイル交換も。

総額:11,300円

SR400ブレーキの修理です。 ブレーキはレバーを握るとブレーキがきいて止まれようになっていますが、ディスクブレーキの場合は間に注射器のような構造を持つ部品がついていて、それを介することによってブレーキパッドがブレーキディスクを挟んで止まるようになっています。 その途中の部品の動きが悪くなってしまうと、ブレーキが効かなかったり、効いたままになったりしてしまいます。 今回はこのような症状での修理です。 実際にはブレーキが全く効かなかったわけではなく、握りこんだ感触がおかしい、効きが悪いといった状態です。 バイクの中では最も重要な部品といっても過言ではないブレーキ。 毎日乗っていると、徐々に悪くなっていくので気づきにくかったりするので定期的に点検とクリーニング、グリスアップが必要です。 ブレーキパッッドを交換するときに発見される場合あります。 錆が出ていて部品を交換する必要があったり、動きが悪くてシールの交換が必要になったりと、経年劣化で消耗品として交換が必要になる場合もありますが、正常な状態を保つことを気にしていただくとより良いと思います。

お客様より『古いキャブレターを修理して欲しい』とのご用命。 パイロットジェットは固着の為か、切り欠きが砕けており普通には取り外せません。 慎重にドリルで下穴をあけ、エキストラクターで摘出。 ニードルバルもホルダーに固着しており交換。 無事に使えるキャブレターになりました!

総額:19,800円

ヤマハ  マグザム  SG21J 点火プラグ交換、エンジンオイル交換などなど、 点検整備眼メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

後輪からゴロゴロ異音がすると言われました。だんだん異音が大きくなってきたから来店しました。 ミッションベアリングの摩耗からくる異音です。ベアリングを三つ交換しました。ブレーキもスカスカだったので、ついでにブレーキシューも交換しました。

総額:24,656円

ヤマハの新車・中古バイクを探す