愛知県 ホンダのバイク作業実績一覧(55ページ目)

他店のお客様でマグナ50の両方のFフォークからオイルが漏れているということで、シール一式とパッキン、リングを交換しました。

総額:18,898円

ホンダ ダンク50cc原付 オイル交換作業 当店で車両ご購入のお客様に限り メンテナンスパックでオイル交換代が¥0円に

ベルト切れ スクーターのドライブベルト 切れると走れません やっかいなことに たいてい突然切れます 定期的な点検・交換を おすすめ致します

4連キャブ 最近はめっきり少なくなった 4連キャブレターのメンテ 長い間ねむっていた車両ですが 保管状態が悪くないので 何とかきれいになりそうです アッシー交換だと 30万くらいしちゃいますからね

CB400SF VTECⅢ車検整備 フロントブレーキパッド残溝4.1mmリヤ残溝3.0mm フロントタイヤ残溝4.6mmリヤ残溝4.2mm CO/HC濃度 CO1.92% HC981ppm 53768km

総額:44,720円

HONDA CB750FOURカスタムペイント致しました。 今回の御依頼は、CB750FOURを他とは被らない派手にというオーダー頂きました。 メインカラーは何と!蛍光イエロー!!! そこに相性抜群のブラックでK0ラインをペイントしました。 ヘルメットも、オリジナルにというオーダー頂き、族ヘルをFRPにて形成しワンオフ! ボディーカラーに合わせたペイント致しました。

総額:313,500円

CB750FOUR フルオーダーシート製作致しました。 外装カスタムペイントも御依頼頂いておりますが、外装カスタムペイントカラーに合わせて、フルオーダー製作いたしました。 座面はメッシュパンチング生地、横面は艶消し生地、パイピングは蛍光イエローを使用し、形状は車両に合わせて採寸しオリジナルカスタム! HONDAロゴは刺繍で豪華に致しました。

DIO CHESTA 後期 ドライブベルト ウエイトローラー交換 キックギアグリスアップ スクーター毎日使われる場合 1年に一度はベルト交換をおすすめします。 1万キロで交換しましょう。 オイル交換は1000キロ もしくは 2ヶ月に一度しましょう プラグ交換は半年毎に交換しましょう。 エンジンが 壊れていい人は 3000キロで交換しましょう。 車の倍近いエンジン回転域を常時使い 僅かな量のオイルで 3000キロも使うの無理でしょう。 天ぷら油と同じです

剥げてしまった塗装を塗りなおしていきます。 本塗装を行う前にサフェーサーを吹いて塗装面を綺麗にします。

冷風から手を守りたい・・・ ちょっとカッコイイ ナックルバイザー取付完了 ――――――――――――――――――――――――――――――――― ★★★ホンダ★★★ヤマハ★★★スズキ★★★カワサキ★★★特約店 ――――――――――――――――――――――――――――――――― イトーモータース  〒 496-0047   愛知県津島市西柳原町3-30  TEL 0567-26-3894  FAX 0567-24-2218

ジャイロUP (当店オリジナルのミリタリージャイロの修理) ピストン ピストンリング ピストンベアリング シリンダー ガスケット クランクシール

ジャイロキャノピー 社外マフラー → 純正戻し エアフィルター → 交換 ギアオイル → 交換 プラグ → 交換 フロントタイヤ → 交換 メーターケーブル → 交換

愛知県 ホンダの新車・中古バイクを探す