福岡県 ホンダのバイク作業実績一覧(48ページ目)

車検でお預かりさせて頂いたCB400SSのマスターシリンダーからフルードが漏れていました。ホンダ車はよく漏れますので定期的な点検をおススメします。 費用は、 シリンダーセット¥2.728- 工賃¥4.400ー~ 合計¥7.128-~となります。マスターシリンダーの状態や車両の状態によっては工賃が追加でかかります。

総額:7,128円

バイクショップライズではホンダスーパーカブの在庫数地域NO!!です!! ホンダスーパーカブの販売台数も多いんのでメンテナンスも当然沢山来ていただきます。 今回は他店で購入のホンダスーパーカブのリアタイヤのパンクでご来店頂きました。 ホンダスーパーカブのチューブやタイヤ、ブレーキシューの在庫は必ず在庫するよう心掛けております。

ホンダ/スーパーカブC125のバッテリーあがりの修理ご依頼を頂きました☆ 急なトラブルでバイクが動かせなくなった後気に、ストラテジーの無料出張レッカーをご利用下さい♪ 福岡市内のレッカーなら、作業代が8800円以上の場合には無料にてご対応させて頂いております。 当店以外でバイクをご購入されたお客様でもお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ホンダ/リトルカブの不動修理のご依頼です。 ガソリンタンク内に錆が発生していたので、錆取りとコーティング作業を行いました。 他車種も錆取りとコーティングの施工可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

走行中にシフトペダルが外れたのをきっかけに点検整備の依頼です。 購入後、数年間オイル交換のみでの走行だったそうなので、各種点検・増し締め・等の整備です。 リフレクターが付いていなかった為、リフレクターも取付させて頂きました。

総額:12,100円

ホンダのアメリカン/マグナ250のペイント依頼分が完成致しました☆ タンクやエアクリーナーの傷や凹みを補修とホイールはブラックに塗装しました。 全体の雰囲気が引き締まってかなりカッコいいと思います♪ ストラテジーは九州運輸支局認証工場を完備しており、工場には塗装ブースやウェットブラスト、溶接機なども完備しております! 一般修理から車検なそのメンテナンスはもちろん、カスタムやペイント等もお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDA/GB250クラブマンのカスタムご依頼を頂きました☆ APEタンクに変更やカスタムシート、ハンドル、ライトなど様々なカスタムを一度にご依頼頂いております♪ ハンドルの角度や車体姿勢、フェンダーの長さやタンクシートの位置など、お客様のご希望を細かく聞いてから作業に移ります。 作業担当自身が細かいですがウインカーの角度やフェンダーの長さ・角度など細かい違いで、完成した時の満足度が変わると考えているので、こういったスタンスをとっています(^-^) その分時間はかかるかもしれませんが、可能な限りお客様の理想に近づける様に打合させて頂きます☆ こういったご要望がある方は是非とも「前田」までご依頼下さい♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/ホーネット250に山本レーシングのマフラー取付を行いました☆ 山本レーシング以外のメーカー、BEAMSやYOSHIMURAなど様々なメーカーのマフラーもお取り寄せ可能です。 御新規のお客様でもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーターTodayの不動修理のご依頼です☆ 故障の原因はカーボン噛みによる圧縮不良でした。 お客様のご要望に合わせてエンジンを分解しない簡易洗浄にて応急修理を行いました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400スーパーボルドールのバイク修理・メンテナンスのご依頼を頂きました☆ キャブレターO/H作業を進めております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/Vツイン-マグナ250のタンク塗装修理をご依頼頂きました☆ ビフォー・アフターの画像になります。 転倒で傷ついてしまったタンクや外装でもきれいに元通りにできます! 塗装ブースやウェットブラストも完備しているストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDAスーパーカブ50の81ccキットの組み込みご依頼を頂きました☆ エンジンパーツは組み手によって大きな整備差が出ます。 丁寧・確実な作業を心掛けておりますので、エンジン整備もストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400スーパーボルドールの車検整備のご依頼を頂きました☆ まずは法令点検を進めて、「車検に合格する為に要交換・要整備が必要な箇所」や「車検整備のタイミングで交換が望ましい部品」などをお見積もりしていきます。 お客様にしっかりと整備内容のご説明をさせて頂き、最終的にどこまで整備を行うかはお客様にご相談させて頂き決定していきます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのバイク/モンキー50の修理ご依頼を頂きました。 数年間動かしておられなかったバイクと言う事でやりがい満点です(*^^)v まずは状態のチェックから行って、エンジン始動がかかる様に進めたいと思います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/ジョルノの中古バイク整備を進めております。 走行2000km程度で年式も新しい車体ですが、オイルやスパークプラグはもちろん駆動系廻りも分解整備しております。 お客様により良い商品をリーズナブル(適正)な価格でご提供できる様に努めます☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/ホーネット250のLEDウインカー化とフェンダーレスのご依頼を頂きました☆ ストラテジーでは他にも社外マフラーやハンドルなどカスタム商品のお取り寄せ、お取り付けを承っております。 御新規のお客様でも先ずはご相談からでもお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県 ホンダの新車・中古バイクを探す