大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(21ページ目)

https://bikeshop-icu.com/23494/ 寒いですね〜〜今日はリハビリがありますが昨日久々に仕事をしてマフラーの交換の作業をちょいとしましたが左手じゃぁ〜〜ダメスプリングを引く力がない!!!やばい‥右腕にも力みが入って寝るときからめっちゃ二の腕痛いっす・・・まだ仕事できんね・・・上腕二頭筋・・・恐るべし・・・肩だけならまだしも二頭筋は痛い痛いです。今日は『初期型ホンダ GROM カスタム ちょい立ちコケでレバー交換とオイル交換をしています。』の巻であります。お得意様の #ホンダ #GROMカスタム のたちコケをしてしまったのでブレーキレバーの交換とオイル交換をしています。オイルは #モチュール #300vファクトリーライン を毎回入れています。あとは各種点検です〜〜〜最後はチェーン調整後チェーンガードを縫って空気圧計って灯火類ちぇくして終了です。

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/23370/ やっと寝る体制が解ってきてはっきり言って椅子状態って言うか上半身を起こさないと寝れないのが解ってきたぁ〜〜〜横になると痛みが出るのでもうしばらくは座った状態で睡眠をとらんといけんようですね。でもね・・今朝座った状態から徐々にずり落ちてきて偉い体制になって寝ていたようで痛みで起きました・・まぁこれで睡眠のトラブルもちょっと改善できそうです。今日は病院内でもできる仕事・・見積り等をする予定であとは #icuracingteam の2台のOH #YZF-R1ロマノフ君と #YZF-R25ヨーゼフの2台のOH作業をの見積もりと確認次第発注をする予定です。また部品代がこれ以上上がらないようにね・・前もって注文です。思い出ブログはこれまた祭りシリーズ #ホンダ #NSR250R #SE #MC28 頭文字Nさんのお得意さん『ホンダ NSR250R SE MC28 祭りシリーズ PGM-4 ERRORー2と3のトラブル修理の巻でざます』 #カストロールカラー の #PGMERROR2 と #ERROR3 の修理をやっています。もう完璧コ

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/23347/ 流石に昨日は睡眠薬をもらったじぇい〜〜〜あまりにも二の腕が痛くて目が覚めたるのでちょっとマシです・・・が今も眠いです。どこが痛い?っていうと去年の左肩は関節唇損傷だけのオペでしたが今回二の腕の上腕二頭筋までダメージが受けたのでこれがなんか痛いんです。まだ肘も固定されています。1日中固定してる腕をリハビリでちょいほぐすのが痛いんだよね〜〜〜マジで・・・後1週間ぐらい入院予定です。思い出ブログはですなぁ〜『ホンダ NSR250R SE 祭り MC21 キャブOH作業の後の各種整備のつづきだってばよ〜〜〜なのでバイクショップICUはまだ臨時休業だってばよ===』の巻です。ほとんど #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 の話をしていませんが(笑)キャブレターの清掃などが終わり同調調整を済ませ各種点検の交換作業等をしています。チェーンスライダーがまだ出たので良かったです。

総額:29,700円

https://bikeshop-icu.com/23328/ 未だ病院です ちょっと当分補給に小さい大福もちを持ってきましたがなかなかいい感じです。毎日退屈ですが1日が速い・・また曜日間隔もいまいちわからんようになってきた・・・(◎_◎;)夜中に痛みで3度ほど目が覚めるし・・飯食ったら眠いし・・・毎日だらだらです・・怪我の方に体がうごいているんだろうね〜〜〜〜〜ああああ〜どっかいきて〜〜〜ええですね。リハビリも可動域の方のリハビリと肩甲骨など硬直している部分をほぐしてもらっていますが傷がいて〜〜〜 今日もリハビリです。思い出ブログ『ホンダ FTR223 キャブOH 各種点検作業をしています。ただいまバイクショップICUは臨時休業中』の巻であります。#ホンダ #FTR223 のアイドリング不良で整備をしていますがキャブのバイスターターチョークがダメになっているのでキャブレターのOH作業とチョーク関係の部品交換をしています。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23297/ 今日は改造の日 人造人間キャシャーンになってきます。去年はジョッカーの改造でしたが今回はアンドロ軍団倒すためキャシャーンになる予定・・・・(笑)家にはフレンダ―もいるしね・朝6時です。軽くシャワーを浴びておいらのラマダンが始まります・・・水ももうダメです。む〜〜〜今日の思い出ブログ『ホンダCBR1000RR SC57 これまたブレーキパッド交換 今日は改造手術日です・・・(◎_◎;)』の巻で会います。フロントブレーキパッド交換作業をアップしていますがこれといって普通の作業ですよね。ほんと・・・・しかし右腕が不便になると想像より大変だとおもうよね〜昨日の食事も左手でお箸をもってやろうとしたらやはりいまいち・・・・なんで???指先の動きがぎこちないです。CRCがいるね・・・・#ホンダ #CBR1000RR #SC57 のブレーキパッド交換作業はピストンシールが古くなってるからピストンの清掃がめっちゃ大変・・・まわらん・・・・・・・・もう〜〜〜ですね。ハーレーも最悪でしたが・・・古いバイクはもっと大変です。

総額:4,400円

ハンドル周りをスッキリしたいとのご依頼。 左サイドカバーにセル、ウインカー、ホーンを移設。 ライトスイッチは直接ライトに!

https://bikeshop-icu.com/23273/ 明日から入院です8日はオペです右肩靭帯のオペです。年末まで入院ではないですが臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。来期の事もいろいろ考えていかないと。振り返れば今年サンデー2回 ファンラン2回 モトチャレ3回 HSR九州1回 ライクアウインド―1回 などなどチームで言えばあとは岡山国際サーキット 生駒杯などなどやりましたね・・・・結構経費もかけたね・・・なんといっても九州が面白かったぁ〜〜〜また行けるなら行きたいね。熊本ラーメン食べに(笑)とりあえず表彰も受けれたし楽しかった・・・来年も楽しくやりたいよね 新たなライダーも募集してるしお手伝いも募集中〜〜〜今年皆様のおかげで無事大きなけがもなく痛い思いは南コースで1度したね・・・でも無事終わることが出来ました。周りの方々にも色々助けて頂きいつものメンバー #伊東電気商会さん #モトキッズさん #アルテックさん #京太さんグループ #ブリヂストンさん #Kabutoさん #シェルアドアバンスさん #オートスタジオスキルさん #アクティブさん #SUNSTERさん 

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/23261/ 無事??モトチャレも終わり・・・悔しい結果ではありますが寅次郎のトラブルが解消されつくしていなかったのでとりあえずまぁ〜しょうがないです・・・しおん軍曹の走りが面白い・・・初めて見た・・・わが子の・・・わが子か???ほんと???悔しい顔を見たのは アルテックさんもいいアドバイスを受けてどんどんレベルが上がっていくのがたのしい・・さて明後日12月7日より右肩の靭帯断絶のオペのために入院します。年末までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログは『CBR1000RR スリッパークラッチ調整整備OH作業をしています。で、車検を受けるのまき〜〜〜〜 7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をいたします。』のまきでやんす・・・・スリッパークラッチメーカー不明・・・のOH作業をしています。滑って滑ってしょうがないのでOHをして車検を受けることになりました。さて今日も仕事しますか・・・・

総額:63,000円

https://bikeshop-icu.com/23203/ 今日は朝から仕事です。明日は定休日予定…仕事になりそう…3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業します。7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業いたします。ほんと日に日に右二の腕辺りが痛みが酷くて物も持てないようになってきたぁ〜こりゃやばいです・・・はしれっかな???ハーレー峰不二子ちゃんもやっとでけた!!もういや〜〜〜(笑)ほんとばらすの大変です。XR100モタードも同時進行でできたけど…また別の車輛が急遽入庫・・・バリオス2って・・・・今日の思い出ブログは『でもって、同じ頭文字MさんのホンダNSR250R SE RothmansのキャブOHの続きになるのか大変です。』の巻であります。頭文字MさんのホンダNSR250R SEのRothmansカラーの整備が続きで入って・・・もうどうよかっこいいですよね。今回はキャブのいいとこ取りってことでキャブレターのOH作業をしていますが・・・予備キャブは意外と見た目綺麗なので入れ替えようかな?って思ったら・・・(◎_◎;)あら大変・・・詳しくはblogを見てくださいね。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/23194/ 今日は朝から南港なにわ陸運局へいきます〜〜〜右肩いたいじぇい〜今日は登録明日は引き取り明後日は定休日 12月3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業します。12月7日は怪我の治療のため年末まで臨時休業します〜〜〜よろしくお願いいたします。思い出ブログです・・・『ホンダVFR400R NC30 Rothmans キャブOH同調調整各種整備とプラグ交換作業をしています。引き取りも京都まで!眠いですね。でもって持ち込みparts交換もしてます。』の巻であります。#VFR400R #NC30 いいばいくですよね〜今回はキャブのOHからプラグ交換作業をして4連の同調調整をしています〜V型はちょいめんどっち〜〜けど直4も同じかな??? #Rothmans カラーってかっくいい〜〜〜ですよね

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/23177/ つかれたぁ〜〜〜手伝いだけなんだけど疲れたぁ〜〜〜あとは休みは12月3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業 7日から入院で年末まで休み・・・よろしくお願いします。もう思い出ブログです。『ホンダCBR250RR MC22頭文字Mさんのメンテナンス整備です。なんか昨日は疲れたぁ〜』のまきでやんす!あ!!!!!!!!!!!NSF100新車やっと来たけど値上がりしてる!!!怒りのアフガン・・話によると最終型になるかもって〜〜〜いう話が・・・・来年出ないかも!!!ってなんか部品の1点だけ廃版でもうつくれんらしい・・・・(◎_◎;)なんじゃ?おそらくでも新型になるかもって‥‥さて思い出ブログですがCBR250RR MC22のメンテナンスでプラグ交換と左右のグリップ交換をしています。よろしくお願いします。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23164/ 今日は岡山国際サーキットでチーム員2人が走りますのでお手伝いの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。あと12月の予定は3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業 12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。眠いです。3時起きです・眠い・・・・(◎_◎;)やはりつらいですね。朝は 思い出ブログです〜〜『ホンダCBR1000RR SC57 おいらはRRRが乗ってみたい プラグ交換やエレメント交換などなどの整備をアップしてカオマンガイ〜〜〜でそれから車検にいくってばよ〜〜〜』の巻であります。もうこのSC59のCBR1000RRのメンテナンスがしにくいってばよ〜〜プラグ交換も一苦労・・・24か月点検後車検の予定で作業をしています・・・

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/23118/ 昨日の夜はなんと #タイタニック の映画をちょっとだけですが初めて見ますたぁ〜ああ〜こんな感じなのね。1997年作品辺りってなってたけどCGがまだCGですよね〜〜〜ああ〜それよりもハーレー峰不二子やっとピニオンギヤのあたりが見れたけどギヤ自体は問題なくてスプラインが空回りしているような・・ただセルモーター当たりばらすのにめっちゃ手間!!!もういや #峰不二子 今月は27日 12月3日4日 12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業 って感じで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログは『ジャイロキャノピーTA03 4サイクルデリバリーで使い過ぎ!って言うかバイトも悪いけどオーナーも管理悪い!!!電気系の修理とブレーキ交換とかタイヤ交換!!!怒りのアフガン』の巻であります。ほんとバイトが使う食品を運ぶデリバリーキャノピーちゃんマジちょっと使い方考えないとやばいよ‥こんなボロボロで見た目もひどくこんな車両で食べ物を運んでほしくない!って思うおいら・・たまにウーバーの配達員もおいおいおまえ〜〜〜って言う感じ

総額:42,900円

https://bikeshop-icu.com/23085/ もえつきなかったじぇい〜真っ白によぉ〜〜〜て事なんですが無事鈴鹿NGK杯終わってよかったです。べべスタートから15位総合で終われたのでまぁ〜えがったです。さてまだ体が疲れているので早速思い出ブログを書いて仕事の話をしますか・・その前に2022年バイクショップICUの臨時休業は27日 12月3日4日 7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。『ホンダ MF08 フォルツァZかな?メンテナンス作業 でもって鈴鹿NGK杯生きて帰ってきました。今日は朝から入院の検査・・・・』の巻であります。通常のオイル交換をしています〜詳しくはblogを見てください〜っといってもほとんどNGKの話ですがね・・・

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/23053/ 眠いです。今日から20日まで鈴鹿サンデーNGK杯のため臨時休業をいたします。27日は岡山地方選12月3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業です。それから12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をいたしますのでよろしくお願いします。肩がいて〜〜ですねむいし・・・行ってきます〜さて思い出ブログですが『ホンダVTR1000SP-2 RC51 整備だってばよ 24か月点検をしてオイル交換などなど作業をしています。本日より日曜日まで臨時休業です。』の巻であります。#ホンダ #VTR1000SP-2の車検と24か月点検作業をしています。車検が無事終わったので整備をアップしています。よろしくお願いします。

総額:26,400円

お預かりしたシートは皮をはがし、 スポンジは濡れている事が多いのでしっかり乾燥させます。 ベースを洗い、タッカーを使って皮を張ります。

総額:6,000円

https://bikeshop-icu.com/22970/ 明日は雨かぁ〜あしたはどっちだ!こんな気持ちでテストしても結果は出ないんですがね〜どうしようかな?めっちゃ仕事たまってるし・・いちよ明日13日、18日〜20日、27日、12月3日4日と臨時休業予定です。あとは12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。では思い出ブログ…って言うかめっちゃ問い合わせが多くて対応できん・・・・こまった。。。『なつかしい〜ホンダCBR1100XXだよ〜キャブだよキャブ 通販で買ってえらいこったぁ〜の巻であります。ガソリンは漏れ出すし・・・・』の巻であります。他のショップ関係から対応を拒否された #ホンダ #CBR1100XX #ブラックバード の修理を受けたおいら‥ガソリンが漏れまくり・・・どっから?って言っても他の仕事がめっちゃ入ってるから作業が後回しになっていたのですがあまりにもガソリンが漏れて臭いのでタンクを取ってみたら溶接面からガソリンが漏れまくり・・・(◎_◎;)おいおい古いからってここからくるか???その作業をアップしています。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/22961/ 13日 18日〜20日 27日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。13日は雨でもテストしないといけんかな???しかし肩の調子が悪い・・いたいです。今日は朝から部品の引き取りでトライアンフの部品とヤマハの部品の引き取りにってから仕事だべ〜今日はインチ工具も入る予定だからまぁハーレーもできるね。では思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 フロントディスク交換の巻 SUNSTERさん』の巻であります。ブレーキディスクが曲がっているようで交換となったのですが純正が販売終了なんでお世話になっています #SUNSTER さんのディスクに交換します #ホンダ #ホーネット250 #MC31 です〜いいバイクですからやはりいい状態で乗りたいですよね〜

総額:7,700円

PCX125のFブレーキパッドとFブレーキフルードの交換。 コンビブレーキの為Fブレーキフルードの交換は×2になります。

総額:13,600円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す