兵庫県 ホンダのバイク作業実績一覧(130ページ目)

当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、もしよろしければ一度ご覧になって下さい。 びっくりするほど丁寧です! 職人です 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

駅までコンビニまでなどチョイのりが多い原付に見られる症状でエンジンをかけ暖機を殆どせず1〜2km程度の距離を走るだけの車両に起こる症状です。発生のメカニズムはエンジンの熱によりクランクケースが暖まりだすと内部で結露が起こりその水分・水滴はエンジンオイルと混ざります。一回で走る距離が短いとエンジン自体が暖まりきらないうちに目的地へと着いてしまいます。すると水分はエンジン熱で気化してオイルから抜ける事が出来ずにそのままオイル内に留まり、やがてオイルと混ざりあってしまう事になります。それが「乳化」と呼ばれるものでオイルを短期間で駄目にしてしまう一番の原因です。 時間に余裕がある時は暖気を心掛け、たまに多めに走りましょう('ω')ノ 当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、もしよろしければ一度ご覧になって下さい。 びっくりするほど丁寧です! 職人です 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

ズーマー修理依頼ありがとうございます! 急にセルでのエンジン始動が出来なくなったとの事、キック始動は出来るため電装系統の不具合かと思われます(>_<)

入庫したDIO エンジンがかかりません。各部チェック後、カーボン噛みと判断できたので処置していきます

以前にご購入のお客様よりカスタムのご依頼です 外装を取り外しバーハン、ヘッドライト、テールランプ、埋め込み式LEDウィンカーなどでカスタムしています

ホンダ PCX125のブレーキパッド交換のご依頼を頂きました。 ブレーキパッドを取り外しましたが、残量がなくなって非常に危険な状態でした。 原付〜125CCのバイクでしたら在庫がありますので、すぐに交換させて頂いております。

総額:6,050円

走行中に当店の前の道で、急にエンジンが止まってしまったとの事で、 急遽修理のご依頼を頂きました。 内容をお聞きすると、それまでにもエンジンの調子が悪く止まりそうな状態 があったようです。

今回の車両はホンダ・VTR250。 充電不良からのバッテリー上がりでエンジン始動が出来ず修理となります。 バッテリーは何とか充電で対応でき、交換せずにすみました。 レギュレター交換して、バッテリー充電量を計測し、無事修理完了しました。 当店は250㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで2,000円〜お受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:12,870円

TIMSUN TS-600 3.00-10で交換しました。タイヤ、エアバルブ、廃タイヤ処分費用、工賃一式の税込価格です。

総額:5,000円

兵庫県 ホンダの新車・中古バイクを探す