愛知県 ホンダのバイク作業実績一覧(13ページ目)

キックが引っかかったり、戻りが悪い場合ほとんどは清掃で解決することが多いですが、まれにギア本体に傷がつき欠けている時もあります。

総額:5,280円

ウインカーの反応が悪い場合、多くはウインカースイッチボックスの接触不良の可能性が高いです。 清掃をすることで状態によっては部品交換をせずに済む場合もあります。

総額:5,280円

ズーマーのカスタム車両が調子が悪いとのことで入庫しました。 パワーフィルターとヨシムラマフラーの仕様でキタコのi-mapがついていました。 i-mapのスイッチを切り替えしても調子が悪い状態でフケ上がりが非常に悪いとのことでした。 キタコの計測用のモニターで確認したところ全体的に薄い状態でした。 i-mapの燃調マップをパソコンで書き換えて調整しました。 無事調子良く走るようになりました。 これでまた元気に走ってくれると思います。

グーバイクからの修理依頼でGB350がレッカー入庫しました。 話を聞くと通勤でほぼ毎日乗ってるのにバッテリーが急に上がって始動不良になったとの事。 ご自身で復旧しようと車のボンネット開けてブースターケーブル繋いでジャンプスタートを試みたそうですがセルが無反応だった様子。うーん、診断します☆

愛知県 ホンダの新車・中古バイクを探す