広島県 ホンダのバイク作業実績一覧(12ページ目)

ホンダCB250T バブ キャブレターのスローパイプが外れないと事でキャブレターのみ持ち込まれました。

《ホンダ》CBR250RR に 当店自慢の驚異の撥水性【セラミックコーティング☆ラボーロ☆】を施工(^^♪ 撥水・耐熱性に優れているので エンジン・マフラー等、熱が加わる部分にも施工出来ます(^^v) 新車購入時に同時申込で 店頭表示価格から《10%OFF》!!! 詳しくは当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _)

総額:44,000円

今回はホンダ・グロムのバッテリー交換をしました。 お客様より、「突然エンジンがかからない・・・」との事で 調べてみると、バッテリーが原因がでした。 バッテリーも消耗品ですので、早期交換をオススメします! 「何年も変えていない・・・」 という方は要注意ですよ。

総額:14,300円

納車前のPCX125にグリップヒーターを装着! 通勤で使われるとの事なので、季節的には早いですが グリップヒーターもシーズンの際には、欠品する場合も多いので 「備えあれば憂いなし」ですね♪

総額:25,300円

CBR250RRのスタンドをショートスタンドに変更しました。 純正のスタンドは長めですので車体が起きがちですが、少し短いものに変えることで安定した傾きが得られます。

メーカー純正のロングスクリーンを取り付けて頂いたので、スクリーンの前に隙間ができたので、加工をしてフロントは取り付けてみました!

ホンダ CB750K3 逆車です。他店で錆取したのですが錆取剤が残っていてガソリンが黄色になってました。再度錆取して1.5日かけて乾燥して新品のコックを付けました。

黄色がかったヘッドライトの光にうんざりの方には今流行りのLEDヘッドライト球がおすすめ!! 取付けも簡単(車種にもよります) HIDヘッドライト球よりも取り付けが簡単で尚且つ耐久性が良い(^^)/ 気になっている方は今すぐご相談を。

総額:5,980円

ほんの少しですが、中古車のマグナ250のシートに穴が開いていたので シート本体を交換すると高価ですし、皮を交換します

総額:10,560円

今日は、《ホンダ》PCX125に GIVI製 リアBOX(BOX容量42L)を取り付けました(∪■∪) ヘルメット・雨具等を同時に収納できる大容量のリアBOXです。 通勤・通学など幅広いシーンで活躍出来る事間違いなし!! リアBOXの取付をご検討中の方は、当店スタッフまで お気軽にご相談下さい(_ _) ※1取付には、別途取付工賃が発生致しますので予めご了承下さい。 ※2リアBOX取付の際には、車種によりリヤキャリアの購入が必要となりますので    詳しくはスタッフまでお問い合わせください。  今回、PCXには、キジマ製リアキャリヤを使用しています。

総額:34,650円

ホンダ 郵政カブ110プロ ボーリング。いつもの業者様より2個ご依頼頂きました。0.5mmオーバーサイズのピストンを入れます。

今回は、《ホンダ》ジョルノにサイドスタンドを取付(^■^A) 女性や初めてスクーターを乗るという方に センタースタンドを掛けるのがしんどいという方におススメです(^-^) 今スクーターに乗っていて このような悩み(センタースタンドを掛けるのがしんどい)がある方は 当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※サイドスタンドの取付には別途工賃がかかります。  車種・車両の状態により取付が出来ない場合も御座いますので  詳しくはスタッフまでご相談下さい。

総額:5,940円

今は、もう無いと不便なUSBソケット!! CT125ハンターカブには、 簡単に取付可能なキジマUSB電源キットです。 ツーリングや通勤・通学時にいざ携帯の充電やナビの充電が無い時には 絶対あると便利です。 取付て見たい方は、一度ご相談を (取付時には取付工賃が掛かりますのでご了承下さい)

総額:4,840円

広島県 ホンダの新車・中古バイクを探す