ホンダ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(107ページ目)

ご遠方から通販でご購入いただきましたCB400スーパーボルドールRevoの納車整備です。 エンジンオイル・スパークプラグ・ブレーキフルードは必ず交換しています。 その他車両の状態に応じて整備・部品交換など行います。

NC750X 12ヶ月点検をしました。原付から大型バイクまでご相談下さい。

エアブローにてクリーニングいたしました。見た目には分かりませんが何度もエアブローするとフィルターが目詰まりし吸気効率が悪くなるため、1度エアブローした後汚れたフィルターは交換をお勧めいたします。

バッテリーチェック。 電圧はバッチリですが、サルフェーションも起こっていて、年数的にそろそろかもしれません。。。

総額:10,584円

グロムの2年点検/エンジンオイルスズキ純正エクスタースーパーデラックス/前後スプロケット/ドライブチェーン/スパークプラグ/エアエレメント/ブレーキフルード交換作業をしました。

総額:34,966円

CBR250Rの法定1年点検/エンジンオイルホンダ純正ウルトラG3/ブレーキフルード交換作業しました。

総額:21,070円

モデルチェンジをしてFI、ニューグラフィックとなった新車のCRF125Fを整備させていただきました。 慣らし運転の前にグリスアップやネジの増し締め、締め直しをオススメしております。

本日ご予約を頂いていたタクトベーシックの12カ月点検をさせて頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます! プラグやエアクリーナーエレメント、足回り、保安部品の点検を中心に各部機能の点検や各ボルト・ナットの増し締めを行っていきます。当店の12カ月点検では画像の様に専用のテスターを使用してバッテリーの電圧状態・診断テストを行い、発電・充電電圧も測ってバッテリー関連に異常がないか確認をいたします。 あとは点検後に駆動系に異常がないかの動作確認を兼ねて試乗をし、洗車をして完了です!弊社で点検をさせて頂きありがとうございました!またのご来店をお待ちしております!

総額:3,780円

昨年末より、ホンダのジョルノ・タクトをお乗りのお客様の元へリコールのハガキが届いていると思います。 当店でも数多くのリコール作業を行なっております。 今回はジョルノにお乗りのお客様よりリコール作業の依頼がありましたので作業させて頂きました。

ホンダの新車・中古バイクを探す