ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(169ページ目)

バイク、トライクによってはハザードスイッチが付いていない車両があります。ハザードランプの正式名称は「非常点滅表示灯」といい 方向指示器のひとつです。が、渋滞の最後尾に着いたときに使用したり、道を譲ってもらったりしたときなども使用します。 いわゆるサンキューハザーーードッ!!

今日は人気のPCXの取付作業を上げさせて頂きます!! 2018年式PCX125(JF81)に 純正グリップヒーターと盗難抑止装置を取り付け!! これで寒さ対策もバッチリ!!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はバイクショップICUは通常業務をしています〜定休日は14日です。今月の臨時休業はブログでアップしていますのでご確認をよろしくお願いいたします。岡山の地方選のお仕事は意外と楽でしたので本日も軽やかに仕事ができる???(笑)しかし寒かった・・・今朝も雨がちょい残っていますが今日はフォルツァの整備が待っているのだぁ〜でもって夜は納車して引き取り車検もアル〜〜〜〜㈱三陽様のserakoteを施工したジャイロキャノピーcustomの整備をしていますがエンジンチェックの為内燃機部分をチェックしていますが流石serakoteすごいです2サイクルと相性がかなりいいようですね。今までの焼き付き等のトラブルは何だったの??って思うぐらい調子いいです パワー感トルク感も良くなり非常に調子がいいです。カーボンもあまりついていませんし清掃も非常に楽です。

CB750K5のポイントをフルトラに換装!!点火タイミングをきちんと取らないと調子は出ません!ItoMotorsでは年式問わずオールジャンル対応しております♪

お疲れ様です! ナッティーワークスの三宅です! 本日はスーパータクトのリアショックを交換させて頂きました。

総額:12,960円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 自動車保険をよろしくお願いいたします。( ;∀;)今日はCBR250R MC41を305ccボアアップキット取り付けさらに㈱三陽様のserakoteでパワーアップ!!!燃焼効率アップとカーボン堆積の対策これはすごいですよ〜マジで シングルエンジンってほんとすぐエンジン降りるから助かるわぁ〜〜〜ではボアアップキット頑張ってつけよう〜っと ついでにクランクシャフト心出しラッピングしてもらってメタル交換だぁ〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 土曜日かあ 本来SwissBankの取り立てがある日だけど土曜日だったのね・・・月曜日に取り立て連絡があるのね( ;∀;) 今日は㈱三陽さんのモータースポーツプロジェクトの1つDXseraお銭ちゃんの整備をしています。やっと2019モデルの完全体フロントフォークを倒立フォークwoつけるところまで来ました。やっとです〜〜 バイクショップICUの臨時休業は3月8.9.10日です。あと自賠責保険など加入、任意保険の加入などがありましたらよろしくお願いいたします。

おはようございます! ナッティワークスの三宅です! 今回は当店の新商品のマフラーの製作工程をダイジェストでお届けいたします!

総額:81,000円

PCXにグリップヒーターの取り付け 本日はエンデュランスのグリップヒーター 電圧計もついて、お得ですね。

お客様からシートの張替えのご依頼をいただきました。 今回は純正のシートを使用して当社で張り替えました。 ↓の写真が張り替え前のシートです。

総額:6,454円

お疲れ様です! ナッティーワークスの三宅です! 本日は現在製作中のモトコンポのカスタムの途中経過です!

総額:49,464円

モトコンポのフレーム、ハンドル周り等のオールペイントです。 当店ではモトコンポのオールペイントプランがございます。 消耗品なども交換するのもおすすめです。 レストアコースですね。 NATTYWORKS三宅でした。

総額:192,240円

ゼッケンプレートとサイドにオフセットされたLEDライトが印象的なSCSの人気カスタムメニューCRF250L/X「LIGHTNING」。コンペティション(競技用)モデルさながらのルックスが魅力の一台ですが、余分なパーツ装着感がなく、スッキリとしたスタイリングがストリートユーザー達にも好評。そんなライトニングに新しいコンセプト車が追加されました!その名は「URBAN LINE」。「BLACk」と「GOLD」のラグジュアリーでオトナな落ち着いた雰囲気にまとめたグラフィック。オフロード、モタードバイクが映えるのは、マディ(泥)コースや大自然だけではありません!!都会の喧騒の中、他とは一線を画す此方のカスタムバイクは、コンクリートジャングルで特別な存在感を放つこと間違いなし。

総額:275,400円

モダンなアメリカンとして人気のホンダ新型REBEL(レブル)。通常この手のバイクはスペース的に一体型ETCとなってしまう事が多い中、分離式(別体式)ETC取付出来ましたのでリポート致します。せっかくスタイリッシュなバイクに乗るワケですから、ETC取付時もこだわりたい気持ちありますよね?REBELにETC取付を取り付けたい方、どうぞお気軽にご相談下さい。

総額:49,734円

ホンダの新車・中古バイクを探す