ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(152ページ目)

フロントタイヤの磨耗によるハンドルが取られるのでタイヤ交換と念のためにハブベアリングも交換です。 スイングアームのブッシュ不良により真っ直ぐ立たないのでブッシュも交換です。部品代・工賃は参考までにお願いします。

総額:36,850円

今日はディオの駆動系パーツを交換しました。ドライブベルト交換のご依頼でしたが、点検の結果クラッチウエイト等他のパーツも一緒に交換することにしました。

今日はスーパーカブ50のフロントブレーキシューを交換しました。調整範囲最大まで締めこまれていましたので、交換をお勧めさせていただきました。

いつもお世話になっているお客様から修理依頼を頂きました。 エンジンのオイル滲みと、スピードメーターが動かなくなってしまったということでお預かりです。 点検した所、オイルキャップ下部のカバーからオイル滲み、スピードメーターもメーターギア、ワイヤーの破損、お客様のご依頼以外にもブレーキの不都合なども見つかりました。 今回はガスケット交換、スピードメーターギア、ワイヤーを新品に交換しました。 少々お時間頂きますがばっちり修理していきます。

修理&カスタムでお預かりのCB400Nエンジン周りの詳細です。 今回は、エンジン腰上オーバーホールの為分解です。クラッチは各部洗浄し、クラッチ板、オイル、オイルエレメントを新品に交換しました。エレメントワッシャーは付いていませんでしたので新品を取り付け。 しかしオイルを抜いたら規定量をはるかに超える量が入ってました。 引き続き作業を進めていきます。

CB400N のレストア依頼を頂きました。 各部点検し、消耗品の交換とカスタムしていきます。 まずはカウル外しからSTART! しかしこのカウルは初めて見ましたねぇ〜。 以外とガッツリついてるんですよ。 これはやりがいがありますね。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から車検です。がんばるばいね〜〜夜は涼しくて寝やすいですが一つ間違えれば風邪ひきますよね。('◇')ゞさて今日の思い出ブログは『ホンダ ライブディオ AF34 事故 修理 整備 メンテナンス 点検 カスタム 頭文字Hさん』の巻です。あ!本日は朝から車検ですが・・・新車から3年目の車両なのでとりあえずはそのままいけるかな???どうかな?さてと思い出ブログはちょい事故により転倒し自爆修理となった #ホンダ #ライブディオJ #AF34 ですが予算の都合などあり最低限の修理をしてほしいって言うけど・・・・・(◎_◎;)

総額:11,000円

後ろ側のタイヤのパンク修理で入庫されました。チューブを外して確認したところすでに2か所以上のパンク修理痕が見つかりましたので今回はチューブの交換を実施しました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 鈴鹿では8時間耐久合同テストを今日もやっているようでおいらは今日は定休日しっかり気持ちを休めよう〜〜っと今日は総監督と久々ウォーキング予定です。買い物をするかねインドまで・・(笑) 今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 キャブレターOH フロントタイヤ(◎_◎;)フォーク修正 キャブ同調 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 駆け込み寺ICU 2』の巻です。水漏れの対策の為ドック入りした #ホンダ #ホーネット250 #MC31 の整備ですがシリンダーとのジョイント部分から水漏れ・・・珍しいね。では作業開始の段取りです 詳しくはブログを見てくださいね。

総額:5,500円

ドリーム50 放置車輌の修理! キャブやブレーキなどのメンテナンス! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

ホンダの新車・中古バイクを探す