ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(148ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 曇ってますが雨は降ってませんなにより・・・10日間ほどずっと雨・・・先週木曜日からずっと雨でしたね。ほんと今日は茂木の方でモテ耐があるようでKトレーナー先生が行っているようですね遠いですよね〜茂木は 来季icu racing team は九州の方へ行く予定で計画中で火の国耐久に呼ばれたので行こう!って話が出ています。九州のHSRで開催の耐久のようです。来年は鈴鹿をはじめ岡山 九州の予定です。今年の鈴鹿8時間耐久はキャンセルされたのでおいらのレース予定は9月末のライクアウインド 10月の岡山地方選 11月のモトチャレの予定で終了予定です。サンデーぐらい出るかね?または岡山の地方選にエントリーするかね??わかんないですがしかし昨日の夜も納車3日前も納車…納車・・・引き取りなどバタバタの8月です・しかし売り上げが‥・・(◎_◎;)やばいです。さて今日の思い出ブログは『ホンダ ライブディオ AF34 事故 修理 整備 メンテナンス 点検 カスタム 頭文字Hさん 2』の巻であります。事故によって破損したカバー類 

総額:11,000円

ホンダ ゴールドウィング GL1800のカリフォルニアサイドカートライクが入庫しております! 弊社で販売させていただいたトライクですがエンジン不動… 原因は燃料ポンプの故障。ただいま交換作業中です。

テールライトのストップランプが点灯しないトラブル修理。 Rブレーキの電源(黒ライン)が何処かで断線しているようです。 仕方ないので電気配線図を見ながら「黒ライン」をRブレーキのストップ配線へ「接続」 これで無事に点灯しました。

福岡市のバイク屋ストラテジー中央店です☆ ホンダのネイキッド/ホーネットの整備をしております(^^♪ キャブレター分解清掃、その他消耗品交換をしました(^^♪ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

バイクショップストラテジー福岡中央店です! ホンダ/CB400SBのオイル交換です☆ 中型バイク〜大型バイクのオイル交換も すぐに対応致します(^^♪ お気軽にお問い合わせください! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨・・車検なのに雨・・・やだなぁ〜〜〜('◇')ゞしかし雨でうざい・・・昨日は降ってなかったのに・・いやほぼ小雨だったのにね。そのあと㈲タナカテクニカルさんへ行って帰ってくる予定です。雨・・・・うざい先週木曜日辺りからずっと降ってますよね。岡山の日曜日が昼から晴れたぐらいで・・・ああ〜〜鼻が詰まってくるしい〜〜鼻炎だぁ 鼻炎〜ぴえん〜鼻炎〜ぴえん さて今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 キャブレターOH フロントタイヤ(◎_◎;)フォーク修正 キャブ同調 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Fさん 駆け込み寺ICU 3』の巻であります。もう大変・・・#3シリンダー の大気圧ホースジョイントがなくてずっとむき出しにされ2次エアーを吸って走っていたようで・・・・(◎_◎;)こりゃやばいね。調子も悪いでしょアイドリングも安定せずこまってました・・・・ただ相当距離を走っているようでこれはひょっとしたらエンジン自体に問題が発生しているかも・・・・コンプレッションゲージで

総額:27,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日も雨 今朝も雨 明日 明後日は?明日は朝から診察とリハビリ 日曜日は公爵閣下の岡山国際サーキットのレース手伝い 雨 降らないでほしいなぁ〜〜〜昨日はマジでゆっくり寝た・・・昼寝して夜寝して〜しかしまだ眠いです。肩が痛いです。さてと今日も頑張って仕事しますかね。本日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC28 九州福岡から キャブレターOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Dさん』の巻であります。九州の方は現在大変なようですが皆さん大丈夫でしょうか?知り合いの方々は無事なようなのですがさてこのキャブは九州のお客様からガソリンのオーバーブローが止まらなくなったということでキャブだけ送ってきてくれました。では分解清掃作業をします〜詳しくはブログで

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 天気がやはり怪しいですね。雨?降ってるようで降っていませんが・・・終末の15日は岡山の公爵閣下のお手伝いと引き取りです。雨だけやめて〜って感じですよね。さてと今日は定休日で8月の臨時休業は15日 20日 24日の予定です。今日の思い出ブログは『icu racing team ミニモト4時間耐久用 HRC GROM4 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム エンジンOH』の巻であります。4時間耐久前にエンジンOHをしているのですが今まで新車からノーメンテで3500km走るとダメだね。まったくダメ・・ガタガタのエンジンになっていました。これからフレッシュさせてでまた本来4時間耐久終わったらまたメンテしたいんだけど・・・・来年はもう耐久はやらないかもね。ファンランのネオスタンダードをチームとしてやる予定になりました。おそらくね・・・あとは後継者の育成でしおん軍曹が来季からNSF100のテスト予定で・・・鈴鹿南コースモトチャレをめざしてもらおう〜〜〜icu racing team ではチーム員 ライダー 

総額:55,000円

Honda CBR250RR リコール作業です。 不具合の部位(部品名)-灯火装置(前照灯スイッチ) 不具合症状ー灯火装置において、走行用前照灯とすれ違い用前照灯切換えスイッチの接点構造が不適切なため、はんだフラックスが接点表面に残留するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、切換えスイッチが接触不良となり、最悪の場合、走行用前照灯が不灯となるおそれがあります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はミニモト4時間耐久の予選決勝です。バイクショップICUは臨時休業をいたします。明日からえいぎょうするであります。さて今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SP MC21 Rothmans フォークOH リヤサス外注OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Bさん ミニモト4時間耐久』の巻であります。オリジナル販売当時のままの #ホンダ #NSR250R #SP #MC21 #Rothmans サスペンションのOHでリヤサスは外注先のHie Racing Factory さんへ フォークの方は当方のFactory icuで作業をしメンテ完了!!!

総額:38,500円

Honda スーパーカブ C125 入庫です。 今日は、リコールのリフレクター交換とオイル交換です。 リコールの内容は下記の通りです。 ●不具合の内容 後部反射器において、反射器を成型する条件管理が不適切なため、反射器内部の表面が正しく成型されていないものがあります。そのため、反射光が散乱して保安基準第38条又は第63条(後部反射器の基準)に適合しないおそれがあります。

総額:1,694円

ストラテジー福岡中央店です(^^♪ ホンダ/ズーマーの納車整備を行っております! エンジンのかかりが非常に悪く キャブレターの分解清掃を行いました(^^♪ 長期放置車両でしたので ジェット類もしっかり詰まっておりました(笑) 駆動系、その他油脂類もしっかりチェックし悪ければ交換して参ります! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から8日までバイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。鈴鹿です。今日の思い出ブログは『ホンダ CB1300SF typeR 中古車自動車ショップ アシストさん 名義変更 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り2』の巻です。車検整備をしていますがウォーターポンプがダメで交換作業をしています。

総額:40,500円

単気筒のバイクのキャブレターの目詰まりは走行不能になりますので命取りです、、、(;'∀') 走行に関係する機構が凝縮されていますので、一つ一つ要チェックですね^^♪ 不調や、不動のキャブレター車両でしたらまず気になるところです!

ホンダの新車・中古バイクを探す