ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(103ページ目)

CBX550Fのエンジンヘッド、シリンダーのリフレッシュを実施しました。 さび付いたスタッドボルトも交換し、きれいな状態でお引き渡しを行います。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

CBX400Fのクラッチ類を交換整備しました。 走行距離に応じて交換が必要になるパーツです。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

CBR400Fのメーターをオーバーホール致しました。 旧車のメーターでもオーバーホール実施は可能です。 ぜひご依頼ください。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

他社購入のCBX550Fの足回り整備です。FR足回り外して各所点検‼️ FRキャリパー× マスター× タイヤ× パッド× ベアリングゴリゴリ× ボルト頭ナメナメ× チェーン× Fフォーク× スプロケ× 塗装微妙笑× ×ばっかりでした!! これから◎にしていきます!! バイク整備はぜひ東海オート中川店へ! 営業担当直通電話は080-9732-6810(関山)までお電話ください。 ご相談・お見積りだけでもぜひどうぞ! 直接ご来店いただいても構いません。 遠方の方は陸送手配可能です。 東海三県程度なら弊社トランポでお引き取りに伺います。 ご連絡お待ちしております。

セルモーター見ただけで、もう調子いいのが分かります!! ボタン押した瞬間かかるようになりました! バイク整備はぜひ東海オート中川店へ! 営業担当直通電話は080-9732-6810(関山)までお電話ください。 ご相談・お見積りだけでもぜひどうぞ! 直接ご来店いただいても構いません。 遠方の方は陸送手配可能です。 東海三県程度なら弊社トランポでお引き取りに伺います。 ご連絡お待ちしております。

エンジン下ろしたらクランクケースよりオイル漏れを発見!しっかりと整備していきます。当店はしっかりと整備し、長く乗れる旧車を製作。旧車を愛するバイク屋です。 エンジンオーバーホール後はしっかりと試験走行し、問題のないことを確認して納車させていただいております。 バイク整備はぜひ東海オート中川店へ! 営業担当直通電話は080-9732-6810(関山)までお電話ください。 ご相談・お見積りだけでもぜひどうぞ! 直接ご来店いただいても構いません。 遠方の方は陸送手配可能です。 東海三県程度なら弊社トランポでお引き取りに伺います。 ご連絡お待ちしております。

https://bikeshop-icu.com/23370/ やっと寝る体制が解ってきてはっきり言って椅子状態って言うか上半身を起こさないと寝れないのが解ってきたぁ〜〜〜横になると痛みが出るのでもうしばらくは座った状態で睡眠をとらんといけんようですね。でもね・・今朝座った状態から徐々にずり落ちてきて偉い体制になって寝ていたようで痛みで起きました・・まぁこれで睡眠のトラブルもちょっと改善できそうです。今日は病院内でもできる仕事・・見積り等をする予定であとは #icuracingteam の2台のOH #YZF-R1ロマノフ君と #YZF-R25ヨーゼフの2台のOH作業をの見積もりと確認次第発注をする予定です。また部品代がこれ以上上がらないようにね・・前もって注文です。思い出ブログはこれまた祭りシリーズ #ホンダ #NSR250R #SE #MC28 頭文字Nさんのお得意さん『ホンダ NSR250R SE MC28 祭りシリーズ PGM-4 ERRORー2と3のトラブル修理の巻でざます』 #カストロールカラー の #PGMERROR2 と #ERROR3 の修理をやっています。もう完璧コ

総額:22,000円

明石市で廃車、処分をご検討中の方は一度お問合せください。即日対応も致します。廃車手続きも無料で承ります。 お客様は自宅で待っているだけでバイク廃車・処分出来ます。 不要バイクの廃車買取は電話、メール、LINEでの対応になります。メールとLINEは24時間対応です。 ご連絡お待ちしております。。

HONDA ジョルノ のベルト交換のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

https://bikeshop-icu.com/23347/ 流石に昨日は睡眠薬をもらったじぇい〜〜〜あまりにも二の腕が痛くて目が覚めたるのでちょっとマシです・・・が今も眠いです。どこが痛い?っていうと去年の左肩は関節唇損傷だけのオペでしたが今回二の腕の上腕二頭筋までダメージが受けたのでこれがなんか痛いんです。まだ肘も固定されています。1日中固定してる腕をリハビリでちょいほぐすのが痛いんだよね〜〜〜マジで・・・後1週間ぐらい入院予定です。思い出ブログはですなぁ〜『ホンダ NSR250R SE 祭り MC21 キャブOH作業の後の各種整備のつづきだってばよ〜〜〜なのでバイクショップICUはまだ臨時休業だってばよ===』の巻です。ほとんど #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 の話をしていませんが(笑)キャブレターの清掃などが終わり同調調整を済ませ各種点検の交換作業等をしています。チェーンスライダーがまだ出たので良かったです。

総額:29,700円

https://bikeshop-icu.com/23328/ 未だ病院です ちょっと当分補給に小さい大福もちを持ってきましたがなかなかいい感じです。毎日退屈ですが1日が速い・・また曜日間隔もいまいちわからんようになってきた・・・(◎_◎;)夜中に痛みで3度ほど目が覚めるし・・飯食ったら眠いし・・・毎日だらだらです・・怪我の方に体がうごいているんだろうね〜〜〜〜〜ああああ〜どっかいきて〜〜〜ええですね。リハビリも可動域の方のリハビリと肩甲骨など硬直している部分をほぐしてもらっていますが傷がいて〜〜〜 今日もリハビリです。思い出ブログ『ホンダ FTR223 キャブOH 各種点検作業をしています。ただいまバイクショップICUは臨時休業中』の巻であります。#ホンダ #FTR223 のアイドリング不良で整備をしていますがキャブのバイスターターチョークがダメになっているのでキャブレターのOH作業とチョーク関係の部品交換をしています。

総額:11,000円

ホンダの原付スクーターTodayの不動修理のご依頼です☆ 故障の原因はカーボン噛みによる圧縮不良でした。 お客様のご要望に合わせてエンジンを分解しない簡易洗浄にて応急修理を行いました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400スーパーボルドールのバイク修理・メンテナンスのご依頼を頂きました☆ キャブレターO/H作業を進めております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

全然乗ってなくて久しぶりに乗ろうとしたらガソリンが漏れてくるとのことで点検したところ、キャブレターのエアホースからガソリンが逆流して噴き出してました。キャブレターのつまりが原因だと思いキャブレターオーバーホールしました。開けてみたらこんな感じです。

総額:18,744円

フォルツァSi(MF12)の駆動系のメンテナンスご依頼です。 2万㎞を超えているので丁度いい頃合いかなと。

総額:19,422円

https://bikeshop-icu.com/23297/ 今日は改造の日 人造人間キャシャーンになってきます。去年はジョッカーの改造でしたが今回はアンドロ軍団倒すためキャシャーンになる予定・・・・(笑)家にはフレンダ―もいるしね・朝6時です。軽くシャワーを浴びておいらのラマダンが始まります・・・水ももうダメです。む〜〜〜今日の思い出ブログ『ホンダCBR1000RR SC57 これまたブレーキパッド交換 今日は改造手術日です・・・(◎_◎;)』の巻で会います。フロントブレーキパッド交換作業をアップしていますがこれといって普通の作業ですよね。ほんと・・・・しかし右腕が不便になると想像より大変だとおもうよね〜昨日の食事も左手でお箸をもってやろうとしたらやはりいまいち・・・・なんで???指先の動きがぎこちないです。CRCがいるね・・・・#ホンダ #CBR1000RR #SC57 のブレーキパッド交換作業はピストンシールが古くなってるからピストンの清掃がめっちゃ大変・・・まわらん・・・・・・・・もう〜〜〜ですね。ハーレーも最悪でしたが・・・古いバイクはもっと大変です。

総額:4,400円

ホンダの新車・中古バイクを探す