大阪府守口市のバイク作業実績一覧(3ページ目)

シグナス オイル交換! オイルはワコーズのプロステージS 10w40を使用! タイヤの空気圧とスロットルの注油もさせていただきました!

シグナス3型タイヤ交換! IRCのタイヤを選択!シグナスのスイングアームは絶対ココ汚いので綺麗にして取り付け! ブレーキの残量もチェック! 新品タイヤで安全安心ですね!

ハーレー883前後タイヤ交換です! タイヤはミシュランのコンバット3をオーナー様が選択! タイヤパターンもスポーティーでカッコイイですね!

リード125バッテリー上がりのため入庫! 充電してくださいとのことでしたので充電です! 基本的には一回上がったバッテリーは交換がオススメですが充電での対応!

シグナス3型のオイル交換になります! 当店ではワコーズ プロステージS 10w40を使用しております! ついでに駆動系のチェックも行いました!

今回はCBR650Rのカウル交換&スタントケージ取り付けになります! スタントケージってなに?って思われる方もいるかと思います!簡単にいうとエンジンガードのようなものです! 私の趣味のバイクにもついてまして当店ではこういうカスタムのメリットデメリットを説明もさせていただいております! 百聞は一見に如かず写真でみてください! 社外のステップだとシフターのロッドが干渉してしまい少し取り付けに知恵をつかいました! カッコイイですね!

お客様のご意向でシート張替させていただきました! 生地やパイピングカラー、ステッチカラーパターン等オーダーメイドで製作できます! 今回は白パイピングで少し艶のある生地で製作! シートでだいぶイメージ変わりますね! ありがとうございます! ビフォーアフターみてください!

シグナス3型 オイル交換! 使用オイルはワコーズのプロステージS 10w40! 原付や原付二種は気軽に乗れる分いつしたっけな?と忘れがちなオイル交換! マメにするのをオススメします!

エストレヤ クラッチワイヤーの交換です! クラッチワイヤーは250TRのをオーナー様が用意したみたいなのでそれを取り付け! オイル交換も同時にさせていただきました! オイルはワコーズ プロステージS 10w40を使用!

KAWASAKI Dトラッカー125 マフラー交換! 純正マフラーはとても重いですね! 音量もちょうどよく取り回しもめっちゃ軽くなり見た目もかっこよくてオーナー様も大喜び! 接合部に純正ガスケットは必要ありませんでした!

スーパーカブ50 オイル交換! オイルはワコーズプロステージS 10w40を使用! 風防にキャリアに箱でフルアーマードです!

ヤマハ TW225E オイル交換! オイル交換は工夫してマフラーが汚れないように!  オイルはワコーズのプロステージS 10w40を使用!

大阪府の新車・中古バイクを探す