大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(29ページ目)

https://bikeshop-icu.com/20435/ 今日は朝から車検です。ヘッドライト通るかな?明日23日は南コースでトライアンフ デイトナ675寅次郎のテストです。前回こけているので心配で心配でちょっと自信を無くしています。('◇')ゞ今日の思い出ブログは『アプリリア RSV4 125 持ち込みタイヤ交換作業をしています。頭文字Sさん ダンロップα14?だった?タイヤチェンジャーアンドレ大活躍!!!』の巻であります。持ち込みタイヤ交換作業をしています。最近多いなぁ〜〜持ち込みタイヤとか持ち込みparts交換・・・アプリリアRSV4の125欲しいなぁ〜〜〜これで岡山国際サーキット耐久出てみたい〜〜さて仕事しよう〜〜っと

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20425/ 今日は定休日 雨が昼から降りそう・・・(◎_◎;)昼までスポーツランド生駒へ行く予定です。よろしくお願いいたします。で23日は臨時休業予定ですあとは30日5月1日モトチャレ参戦のため臨時休業をします。よろしくお願いいたします。正直いま675がパワーアップして怖い・・・(◎_◎;)こまった自身がないよ〜〜なのでブログを書きますかね。『台湾ヤマハ マジェスティー125 シートキャッチ不具合発生・・・結局シートワイヤーダメ・・・(◎_◎;)なんでやね〜〜〜ん買ったばっかりで売るときからシート開きませ〜〜〜んそんな売り方OK???なのまぁ〜〜〜ね』の巻であります。結局シートキャッチが悪いんじゃなくてワイヤーがあったのに切れているなんて・・・・(◎_◎;)売る側も変えてあげてたらいいのに・・・ほんとダメなまま販売するってね・・・

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20415/ 眠いです。明日は定休日・・天気次第ですが明日はスポーツランド生駒です。予定・・・眠いです。あああ〜〜景気悪い〜( ;∀;)どうしたもんだろうか・・・23日は臨時休業予定で30日5月1日は鈴鹿モトチャレ参戦のため臨時休業です。よろしくお願いいたします。あ〜引き取りタイヤ交換もあるのにどうしよ・・段取りがつかん・・・さてと思い出ブログは『ホンダVFR400R NC30 車検整備です 車検代¥30000-なり〜〜〜引き取りも行きまっせ〜〜〜別途料金ですが・・・・車検整備でレギュレターパンクしてるじゃん・・・・』の巻であります。レギュレターパンクしちゃって大変です・・25vって・・・持ち込みレギュレターで交換ですがこれまた安いやつ・・・どこまで持つのやら???安物か?

総額:36,600円

https://bikeshop-icu.com/20402/ 今日も天気がいいようですが木曜日スポーツランド生駒へ行く予定だったのですが雨予報なんですよね。('◇')ゞしかし朝腰が痛い・・・ぐるぐるスイーパーがよくないのか?低反発のマットレスも使いすぎると痛いのですかね?23日は臨時休業予定です。さて思い出ブログは『icu racing team YAMAHA YZF-R1 サンドラちゃん整備しています〜〜っておいおいいい加減なお客さんが多すぎ・・・・もう頼むよ 整備はDIDのERV7チェーン交換の巻』の巻であります。新しくって言ってももうだいぶたちますがDID ERV7って言うチェーンに交換します〜後ブレーキのパッドもブレンボパッド挿入・・・・(◎_◎;) たけ〜んだよなぁぁ〜

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/20393/ 今日はリハビリです。23日は臨時休業予定です。眠いです。ほんと・・・ここ整備の車輛が多くなり今入庫できまちぇ〜〜〜〜〜ん なので5月に振り返ってもらっています。よろしくです〜〜〜頑張って仕事しよう〜〜っとさてと思い出ブログはパパ〜ん号の『ホンダ VTR1000SP-2 RC51?え?なんだっけ?車検整備の続きです。車検は¥30000-で自賠責保険、重量税、印紙、手数料込みです。エアークリーナーエレメント交換などなど24か月点検』の巻であります。24か月点検をしつつ各部の交換をしています。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/20383/ 地獄の日曜日の始まりです。朝からエンジンが止まったキムコの車輛を取りに行きます。キムコといっても冷蔵庫に入れるキムコではありません。23日は臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。足が痛いです。膝かな?さて思い出ブログは『カワサキ KSR2 頭文字Oさんの整備でこれまたしばらく乗っていなかったので整備の巻今回は???』の巻だります。カスタム車両のKawasaki KSR2 の整備で長期保管されキャブのOHをしエンジンが快調になったので各種の整備をするのですがZのホイールを付けているのでディスクラインが変わっていてその修正もしています。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/20374/ 地獄の土曜日の始まりです。まったく〜ちびっこギャングがいます。('◇')ゞ今日はまた車検の準備をして昨日車検を受けたR1を夜納車して次の整備をしています。さて思い出ブログは『スズキ RGV250ガンマ初期型 10年放置車輛(◎_◎;)VJ21AまずはキャブレターOH作業からです・・・・( ;∀;)でもとんでもない状態です。』の巻であります。もう不動10年ぐらいかな?ブレーキキャリパーも錆びて動かなくなって分解して何とか引き取りをして来ました。ガソリンもまた化石化・・・・タンク内も最悪です。まずはキャブレターのOH作業からかかります。もう臭いが最悪です。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/20363/ 久々牛肉の焼肉を食べて汗が油臭いです・・・・(笑)顕著に牛肉食べると出ますよね。今日は朝から車検に行きますのだぁ〜景気が悪いジェイ〜です。ああ〜年金日だから銀行が混んでるね。('◇')ゞさて今日の思い出ブログは『スズキ グラストラッカービックボーイ フォークOHの巻 頭文字Oさんインナーチューブ錆取りが大変です。』の巻であります。フォークシールがダメになってOH作業をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/20353/ 今日は定休日です。朝から予備検査にでかけます〜〜〜。で京阪の方へ買い物に連れて行けって昨日誕生日だった総監督のご命令です。('◇')ゞ昨日は黒猫のケーキを久々買ってあげて黒猫といえば会長を思い出します。会長はどちらかというと赤い猫ですが赤いちゃんちゃんこを着ているような?さて思い出ブログは頭文字Oさんのヤマハ トリシティー150のブレーキパッド交換とタイヤ交換をアップしています。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍!!!!

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/20343/ 早い・・・1日が早い・・・明日は定休日ですが車検に行く予定です。朝からちびっこギャングと総監督怒りのアフガンです・・・ほんとうっとうしいですね。今日の思い出ブログは『ヤマハ BW’s125Fi ブレーキパッド交換作業をしています頭文字Oさん』の巻であります。ブレーキのパッド交換をしています・・・ピストンの掃除をして綺麗にして組付けます。

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/20329/ 昨日は鈴鹿南コーステストではちゃけてあれをやってしまってヨーゼフのテストして膝に水が溜まって痛いです。腰も痛いです。(笑)15分で寅次郎どっか行って・・15分ヨーゼフ乗って初めてまともに攻めたけど56秒5ぐらい出てたのかな?悪いとこが解ったのでファイナルの合わせとフロント、リヤとも悪い部分が出てきたので次回23日セットアップです。さて思い出ブログですが『祭りシリーズ ホンダ NSR250R MC21 のエンジンOHの巻です。頭文字Nさん・・・』の巻であります。やはりリードバルブストッパーが錆びている・・・・(◎_◎;)もうほんとダメだねレーサーのようになかった方がいいのか?それだとリードバルブ割れちゃうんだよね〜〜〜そのためにはceramiccoatingをするのが一番・・ってね。その前までは耐熱のメッキをしていましたが・・・

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/20319/ 今日は鈴鹿南コースでトライアンフの寅次郎675のテストを軽くします。バイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。でも3時ぐらいから仕事するかね???今日のもいでブログは『祭りシリーズ ホンダ NSR250R MC21 神戸からエンジンのOH作業をうけました。続きです。頭文字Nさん ブレーキのOH作業もやります〜』の巻であります。NSRのシリーズってくどいぐらいあります。('◇')ゞエンジンOH後の今度はリヤブレーキマスターの固着でOH作業をしています。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/20307/ 地獄の日曜日が続きます。明日は鈴鹿南コースモトチャレテストで寅次郎675のテスト開始です。なのでバイクショップICUは臨時休業をします。って言っても15時ぐらいから仕事しますがね。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログはKawasaki ZZR1400か??『カワサキ ZZR1200 ZZR1400??????だったかな?オーリンズリヤサス持ち込みparts取り付け作業』の巻であります。頭文字Nさんが持ち込みpartsでオーリンズのリヤサスをもってきて交換しています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20297/ 今日は朝から引き取り残す車検の引き取りで〜すが・・・なんか6時過ぎに目が覚めてそのまま7時までゴロゴロ寝れんかった・・・コーヒー淹れて警備会社の朝食の準備をして・・・ですね。今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ CBR1000RR SC57 車検整備24か月点検の続きをしています。頭文字Nさんステム当たりのOH作業をしています』の巻であります。ステム回りの整備でステアリングがゴロゴロしていたのでOH作業をしています。結構ルーズにされる方が多いのでここは要注意ですよ街乗り走行距離1万〜2万って大きな範囲ですが結構毛だらけ猫はいだらけベアリングがダメなことが多いのでOHをお勧めします。

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/20288/ しごと〜〜車検だぁ久々の車検です。シーズンも開幕ですね。サンデーも明後日から今回は出れません・・ロマノフ君のセットが全くできていませ〜〜ん。第2戦も無理かな??寅次郎で1度フルコースはしってみようかな??今日の思い出ブログは頭文字NさんのスズキST250のサイドバック取り付けステーを制作加工取り付け作業をアップ『スズキ ST250 カスタム計画 サイドバック取り付けステー制作をします。頭文字Nさんありがとう〜〜〜』の巻であります。キジマだったかなサドルバックステーを取り付けて作業をししています〜〜〜

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20279/ 今日は定休日です。が・・・仕事を午前中しますのだぁ〜ってことで11日もひょっとしたら南へ行くかもしれませんがあと23日も南最終テスト30日から1日とモトチャレ第1戦ですicu racing teamとして2022年の開幕?いやファンランからしたっけ?おいらの開幕ですがロマノフ君のKITパーツが来ないから今サンドラのパーツを売却予定です。いっぱいあるんだよね〜〜〜(◎_◎;)さて思い出ブログですが頭文字Nさんの『ヤマハ ボルト なるとの息子ではありません修理作業をしていますめっちゃカスタムだよ〜〜〜ん』の巻であります。転倒により修理をしていますが販売終了partsやらBOの部品待ち・・・(◎_◎;)もう修正が大変です・・・頑張って直していますが綺麗にするっていいですよね。バイクはきれいでなくっちゃぁ〜

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/20271/ 昨日は臨時休業をして鈴鹿南コースのリニューアルコースのテストをして来ました。路面が切れになって(株)伊東電気商会社長様のお銭ちゃんは1秒ベスト更新!おいらもタイヤテストをしながら自己ベストタイムタイが出たのでまぁ〜〜よしとしますかね・・・それほど伸びてはいませんがまぁ〜次は寅次郎のテストだぁ〜11日にテスト予定です。今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ヤマハ MT03 車検整備の続き頭文字Mさんの車輛 チェーンとスプロケットも交換の巻です。』の巻です。車検整備でチェーンスプロケとその他24か月点検をしています。

総額:58,600円

https://bikeshop-icu.com/20260/ 今日は臨時休業です。新しくなった南コースの方でミニのテストです。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『(株)伊東電気商会様のHRC NSF125Ceraお銭ちゃん トラブル発生 ウッドラフキー折れまくり・・・(◎_◎;)なんでじゃぁ〜〜〜いフライホイールデイトナの軽量化のせいか!!!!あとフロント周りやり直し・・・』の巻であります。一緒に本日走行する(株)伊東電気商会社長様のお銭ちゃんの整備をアップしています。

https://bikeshop-icu.com/20249/ お腹の急降下(◎_◎;)やっちまった‥(-_-;)昨日杏仁豆腐食べすぎた・・やばい古かったのかな??冷蔵庫から出した杏仁豆腐を食べてからおなかの急降下!マジやばいです。マレーシアにもっていったビオフェルミン錠剤を呑んで様子を見よう〜〜っととりあえず今からリハビリです。swissbankの取り立てもあって今日もバタバタ明日は鈴鹿南コースのテスト予定です。今日の思い出ブログは頭文字M社長の『新車 納車整備! ヤマハ YZF-R7 2022年式入荷!!頭文字M社長さんETC取り付けの巻』の巻であります。新車のYZF-R7が入ったのでETCのセットアップ作業をアップしています。小物入れが小さい・・・・(◎_◎;)

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20241/ 雨降ってますね。明日はリハビリだけど雨っぽいやめて・・・5日は晴れるようですが鈴鹿へいきます。バイクショップICUは臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。午前中で終わるから3時ぐらいには帰ってくるかな?仕事しよ・・・っと 今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ヤマハ MT09 カスタム持ち込みparts取り付け作業 なんだこれ?ダンパー????』の巻であります。なんかよくわかりませんがフレームマウントでダンパーを付けるのですが・・・なんだこりゃ??です。持ち込みparts取り付け作業って最近めっちゃおおいよ〜〜〜今日は昨日引き取ったマジェスティー125Fiのエンジントラブルをみますかね????

総額:11,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す