北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ZZR1100 オイル漏れ修理しました。 ウォーターポンプ内のオイルシールからオイルが漏れていました。 オイルシールのみの部品供給が無かったためASSY交換になります。
総額:25,916円
カムチェーンテンショナー調整しました。 新車で納車後そんなに時間がたっていないお客様からエンジンから異音がするとのご用命 タペットをたたくような音が3500回転付近から大きくなり走行中不安になるほど。。。 メーカーに確認し、カムチェーンテンショナーの調整後異音はすっかり治りました。
総額:0円
エンジンのかからないNinja250入庫しました。 各部品の単体点検を行いました。 キーオンで燃料ポンプの作動音確認良好 プラグ、コイル、エアフィルター、燃料等問題なし この車両は以前リコールで燃料ポンプの交換済みでした。 しかし燃料ポンプのホースを抜くとホースから燃料が止まらずたれ流し おそらく内部にあるチェックバルブの異常により燃圧がかからず エンジンがかからなくなったと思われます。 交換後エンジン始動でき正常になりました。
総額:43,120円
OVERさんのサブフレームを取付しました! 補強、保護、ドレスアップを一度にできるカスタムになります!
総額:64,350円
Fフォークオイル漏れ修理しました。 停車後すぐに地面にオイル溜まりが出来るぐらいでした。 中もだいぶ錆が出てきているため少しでも漏れてきたらすぐに修理されることを お勧めします!
総額:28,644円
ヒューズが切れ電動ファンが動かず、ヒューズ交換してもすぐ切れてしまう。 とのことでご来店 右側のファンの動きが鈍くモーター不良により電気抵抗がかかりヒューズがすぐ切れてしまってました。 リレーも大きな異音をしていたため同時交換となりました。
総額:58,982円
純正アクスルスライダー取付しました!
総額:15,950円
Ninja250のメーター交換しました。 速度表示のパネルのバックライトが不灯の為交換になります。
総額:72,710円
時々エンジンがかからないで入庫されました。 点検していくとスターターのB端子が錆びており抵抗になってスターターが動かないのが原因でした。
総額:48,400円
シグナルランプアッシの交換いたしました 点検の結果、次の場合はプラザ店舗までご相談ください! ・劣化が見受けられる。 ・劣化の疑いが少しでもある。 ・将来的に破損の予兆がある。
USB取付いたしました! キレイに配線しようとするとスペースが限られているためいろいろ外さないといけません。 取り外した部品を戻す際に組み間違えてバイクが動かなくなった。。。なんてこともございますので自信がない方なんかは是非!安心確実なディーラにお任せしてみてはいかがでしょうか? お客様のご来店、お電話でのご相談お待ちしております!
総額:17,930円
FフォークのO/Hの作業になります! 整備マニュアルには交換時期の記載はありませんが、フォークオイルが漏れていると車検に通らないため修理が必要になります! またオーバーホールをすることで乗り心地もだいぶ改善されるため、へたりを感じたらお店に相談してみましょう!
総額:54,571円
12ヶ月点検実施しました! 法定点検とは法律(道路運送車両法)で定められている点検となっており 12ヶ月点検(1年点検)と、24ヶ月点検(2年点検)は義務とされています。 ブレーキ分解を始め走行時重要な部品がちゃんと機能しているかなどしっかり点検いたします。 故障による事故ではライダー自身だけではなく他人も巻き込む大きな事故になりかねないのでしっかりと点検を行うようにしましょう!
総額:22,000円
フェンダーレスキット取付しました! リヤ周りがすっきりの定番のカスタムになります! ※車種によっては構造変更が必要になるため詳しくはメーカーにお問い合わせください。
総額:38,500円
オイルポンプとウォーターポンプ付近からオイル漏れ メカニカルシールとオイルシール交換いたしました。
総額:33,561円
バイクに乗っていると摩耗によって徐々にチェーンが伸びてきたりサビなどによって劣化も進みます。 またバイクのチェーンが伸びた状態・傷んだ状態のまま乗っていると、スプロケットが磨耗していきます。 シールチェーンの場合15000〜20000キロ、ノンシールチェーンの場合10000キロが交換時期の目安になります。
総額:64,449円
カスタムパーツの定番エンジンスライダー取付しました! 万が一に備えてスライダーを装着しておけばエンジン本体は「軽症」で済む確率が高くなり、ダメージを最小限にしてくれます!
新車から一回目のオイル交換はオイルフィルターの交換もお勧めしております! 新車ではエンジン内部の各部品の「アタリ」が付きその際、微量ではありますが、各部品が削れることで金属粉が発生し、エンジンオイルによって洗い流されます。 そのため納車されてから1か月または1000㎞を目安に交換しましょう!
総額:10,612円
カワサキプラザでは純正オイルのほかに各種アップグレードオイル取り揃えております! カワサキ用に専用開発した最新スペックのエンジンオイル ヴァンヴェール冴速 10W-40 1L 3,080円 カワサキとのコラボレーションによって誕生したカワサキ専用オイル ヴァンヴェール冴強 10W-50 1L 2,860円 是非お試しください!!
総額:14,894円
ミルウォーキーエイト FXBBに当店オリジナルの「ドライカーボン」製品を取り付けました!
総額:39,600円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:30.3万円
支払総額:169.46万円
支払総額:150.66万円
支払総額:26.76万円
支払総額:150万円
支払総額:380万円
支払総額:40.78万円
支払総額:99.26万円
支払総額:12万円
支払総額:119.38万円
支払総額:46.8万円
支払総額:16.6万円
支払総額:21.2万円
支払総額:61.09万円
支払総額:138万円
支払総額:101.6万円
支払総額:310万円
支払総額:68万円
支払総額:360.1万円
支払総額:39.9万円
支払総額:40.23万円
支払総額:64.8万円
支払総額:43.7万円
支払総額:71.8万円
支払総額:45.26万円
支払総額:84.9万円
支払総額:179.51万円
支払総額:27.6万円
支払総額:103.8万円
支払総額:189.93万円