北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
以前よりフロントブレーキの引きずりがあったヤマハ純正のブレーキキャリパーですが普通にオーバーホールして直すかこの際カスタムするかで相談頂いておりましたXJR400Rの入庫です☆
総額:0円
ハンターカブ プラグ交換
総額:3,553円
ハンターカブ Fタイヤ交換
総額:9,240円
モンキー125 Fタイヤ交換
総額:7,920円
ゴールドウィング オイル、フィルター交換
総額:17,116円
突然セルで始動出来なくなった修理依頼で入庫したZ1ですが、症状的にスタータークラッチの故障な感じです。 色々とカスタムされてるので社外品か純正品かバラさないと判断出来ないのでまずは診断していきます☆
3ヶ月待ちのカスタムパーツが入荷しましたので早速入庫頂いたSV650Xをカスタムしていきまーす♪
車検でご入庫中のCB400SFですが前後の足回りからオイル漏れしてる為リフレッシュさせていただきました☆
車検でお預かりしたゼファー400χの駆動系が新車から3万㎞超えで駆動系のメンテナンス時期になりましたのでリフレッシュしていきます☆
先日の12ヶ月点検で気になるコトをご用命頂きましたので今回は部品入荷したので作業していきまーす☆
以前の12ヶ月点検でフロントフォークからオイル漏れしてたので今回はその修理で入庫したヤマハ X-MAXになります♪
残量はあるものの新車装着時のタイヤだったため今回リフレッシュです。 チョイスしたタイヤは、ブリジストンBattlecruise H50. コスパもよく最近、選びがちな銘柄です。
総額:74,470円
当店で新車購入して約1ヶ月経過したけど慣れると思った足付き性がやっぱり悪いとの事でローダウンカスタムの入庫です♪
新車で購入して25000km超えなので駆動系リフレッシュのご依頼です☆
中古車のシャドウ400 が売約になり、展示場床に緑色の液体が小さな溜まりになるので診断してみるとウォーターポンプの水抜き穴から冷却水が漏れてました。メカニカルシールの劣化で交換が必要ですが、部品設定がメーカーで無いのでASSY交換します。
タクト Rタイヤパンク修理
総額:3,300円
スーパーカブ110 エンジンオイル交換
総額:2,618円
クロスカブ110 Fタイヤ交換
アフリカツイン Fブレーキパッド交換
総額:16,500円
年単位で進めているチョッパー制作記 一番楽しみにしている作業ですが、一番後回しにしないといけない作業。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:124.8万円
支払総額:36.5万円
支払総額:21.8万円
支払総額:114.09万円
支払総額:20.43万円
支払総額:38.9万円
支払総額:50.3万円
支払総額:28万円
支払総額:40.99万円
支払総額:104.8万円
支払総額:50.51万円
支払総額:32.37万円
支払総額:131.4万円
支払総額:177.7万円
支払総額:124万円
支払総額:72.7万円
支払総額:24万円
支払総額:29.9万円
支払総額:85.95万円
支払総額:50.1万円
支払総額:124.9万円
支払総額:25.3万円
支払総額:76.01万円
支払総額:389万円
支払総額:- -万円
支払総額:10万円
支払総額:112.5万円
支払総額:10.1万円
支払総額:118.8万円
支払総額:186.5万円