北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
自店のお客様のオイル交換をしました。 オイル量は0.7ℓ、お客様の希望でEPLさんのPL-500を一緒に入れました。 PL-500は添加剤でオイル量の3〜5%の量を入れます。 今回は20CC入れました。 PL-500を入れますと、エンジン内をコーティングしてくれて寿命延命、動きを滑らかにしてくれる効果があります。この機会に皆様も試してみてはいかがですか?
総額:660円
セロー250の12ヶ月点検をしました。 オイル交換も1年ぶりということでなかなかな色をしています... エレメントも交換しました。 プラグは少し丸くなってきていて、走行距離も7500キロ越してましたので交換しました! 自店のお客様はフリーメンテナンスパックというものに加入できまして、定期点検工賃が半額になりますよ!! 皆さんも定期点検受けましょ〜〜〜
総額:11,495円
CBR1000RR-Rはアンダーカウルを外さないとエレメントにアクセスできません。 エレメントが下向きについていますので確実に手にオイルがかかりますのでグローブ着用必須です。 オイル量はエレメント交換時は3ℓです! 今回お客様の希望でEPLさんのPLO-203(100%化学合成オイル10W-40)を入れさせていただきました。1ℓ 3800円です。 ギヤの入りや、動きがとてもスムーズになります!おすすめですよ!
総額:17,501円
自店のお客様のオイル交換です。サービスでチェーン調整もしました!
総額:0円
自店のお客様でレバー交換しました。折れてて操作できなくはないですけど怪我する恐れがありますので、折れてましたら早めの交換をお勧めします
総額:3,465円
他店のお客様のCB400SFキャブレターOHしました。 3カ月間乗ってなくてそこそこ汚れてましたが、キレイになりました!!!
総額:36,784円
フォークオイル交換作業 GSR250
総額:18,260円
チューブタイヤ チューブ交換作業
総額:6,160円
他店のお客様でマグナ50の両方のFフォークからオイルが漏れているということで、シール一式とパッキン、リングを交換しました。
総額:18,898円
今回は車両不動で引き上げ修理
総額:21,615円
オイル交換作業を実施。 今回はフィルター交換しました。
総額:6,600円
スカイウェイブ250 オイル交換作業
総額:5,280円
チューブの破裂でチューブ交換作業
総額:7,150円
前回のオイル交換から1000キロ走行したので来店されました。
総額:2,640円
ホンダ ダンク50cc原付 オイル交換作業 当店で車両ご購入のお客様に限り メンテナンスパックでオイル交換代が¥0円に
12ヶ月点検 フロントタイヤ交換リアタイヤ交換 エンジンオイル交換
総額:23,144円
リコール作業 かなり時間がかかるのでお乗りの方は早めの対応お願いします。
キャブ車の方一度オーバーホールしてみてはいかがでしょうか。
皆さんオイルはマメに交換されていますか。
タイヤの交換作業です
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:32.9万円
支払総額:264.26万円
支払総額:16.31万円
支払総額:45.8万円
支払総額:45.9万円
支払総額:198万円
支払総額:54.8万円
支払総額:9.5万円
支払総額:197.96万円
支払総額:11.5万円
支払総額:174.6万円
支払総額:50.45万円
支払総額:57.1万円
支払総額:226万円
支払総額:46.03万円
支払総額:65.8万円
支払総額:115.68万円
支払総額:109.9万円
支払総額:165.3万円
支払総額:71.7万円
支払総額:112.9万円
支払総額:15.5万円
支払総額:296.5万円
支払総額:38.25万円
支払総額:66.8万円
支払総額:40.66万円
支払総額:24.7万円
支払総額:39.99万円
支払総額:54.99万円
支払総額:551万円