北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
タンクをカスタムして有る為、標準装備されていた負圧コックが使えない。 使えるようにしてもらえないかと依頼・・・・ タンクを加工すれば可能だけど、再塗装等が必要で費用、日数的にもかかる。 で、外付け・・・ 取り付けベースを作って・・
総額:0円
何かおかしい・・・・との依頼で、エンジン分解したら・・ 水の侵入によりシリンダーが錆びて大変なことに・・
チェーンが伸び伸び・・で、チェーン交換の依頼。
ローダウン化の為、本体が立ちすぎ。
走行中チェーンが切れた・・・と修理持ち込み依頼。 走行15000km強で、チェーンオイルもしっかり挿してあって破断・・ クランクケース破損、オイルライン破損、スプロケ、チェーンガード破損・・・ 一般的にはクランクケース交換事案。 それにしても、こんなに純正チェーンは弱いのか??
珍しい、良き時代のCX650 Turbo。 セルモータの回りがおかしい・・との依頼。 確かにモーターもおかしいが、ワンウエイクラッチも滑ってる。
60km・hほどから、ハンドルが触れるとの事でお預かり。 ホイール振れは特別悪くない・・・・ 一応バランスも見てスポーク用ウエイトにて合わせ。 ・・・・・・????? なんか変・・・・
インジェクションチューニング!!
まとまりのある、センスの良いカスタム車両にするためブラックホイールに換装!
バックステップにブレンボマスターを装着!!
寒くて、バイクに乗れない時でも良いものがある、グリップヒーター取り付け
総額:21,600円
いつもお世話になっている方のコマ練下見、試走用のXRを、新年に向かってしっかり整備させていただいてます。 リアサスオーリンズは、社外メーカーへ、その間にリンクのオーバーホール予定です。
総額:19,440円
251cc〜400ccまでの基本車検です。 このオートバイの場合だとエアクリーナーエレメントがかなり劣化してますので交換ですね!
総額:58,060円
キャブレターとコックの燃料ホース交換カワサキからホースとバンドのSETが入手できます。おそらくホースに亀裂が入ってます。 ついでに、キャブレターもオーバーホールして絶好調!
総額:23,458円
FXDLの前後タイヤ交換です♪
CB750K5のポイントをフルトラに換装!!点火タイミングをきちんと取らないと調子は出ません!ItoMotorsでは年式問わずオールジャンル対応しております♪
写真少ないですがZRX1200ダエグにオーリンズのフロントサスペンション取付♪ItoMotorsでは昨年5セットのフロントフォークを取り付けました。殆どが社外ホイールとの組み合わせです!取付ノウハウはたっぷりありますので、足回りの換装にお悩みの方は是非ご相談下さい!!
お客様からのご依頼で、前後サスペンションのオーバーホール♪動きもよくなり路面追従性が抜群に上がります!!
2ストの修理が意外に多いです。今日はギアのオイルホースを交換しました。 まだまだ走れるからメンテナンスは大切です。
カブ50のタイヤ交換ですけど、フロントブレーキ終わってます(^^;) まずはカムから分解清掃です
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:192.9万円
支払総額:104.43万円
支払総額:19.85万円
支払総額:75.43万円
支払総額:128万円
支払総額:64.2万円
支払総額:86.5万円
支払総額:92.04万円
支払総額:103万円
支払総額:35.1万円
支払総額:253.2万円
支払総額:54.6万円
支払総額:21.6万円
支払総額:33.7万円
支払総額:169.3万円
支払総額:77.68万円
支払総額:10.72万円
支払総額:47.7万円
支払総額:360万円
支払総額:200万円
支払総額:12.2万円
支払総額:400万円
支払総額:40.7万円
支払総額:83.2万円
支払総額:52.21万円
支払総額:321.8万円
支払総額:16.53万円
支払総額:14.33万円
支払総額:264.7万円
支払総額:49.99万円