ハッシュタグ 多頭飼いのカスタム・ツーリング情報21件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 多頭飼いの検索結果一覧(1/1)
  • 多頭飼いの投稿検索結果合計:21枚

    「多頭飼い」の投稿は21枚あります。
    多頭飼いバイク乗りと繋がりたいバイクのある生活Kawasakiバイク写真部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など多頭飼いに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    多頭飼いの投稿写真

    多頭飼いの投稿一覧

    • 1
    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月23日

      84グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      ひらつか花火大会2024


      茅ヶ崎の柳島海岸で花火大会を観覧してきました。



      柳島海岸は、打ち上げ場所から近く、直線的に見通せる場所なのに、観覧人口密度が低く、あの打ち上げ会場近くの観覧スペースあるあるの、あのギスギスしたものが無く、余裕ある空気感が流れていました。
      レジャーシートもちらほら点在するレベルで、事前の席取りなんて無用レベルです。


      ここはめちゃくちゃ穴場スポットだと思いますよ。
      このままの状態であってほしいので、正直、SNSで発信したくないくらいです。



      息子に花火観覧デートを申し込みましたが、フラれました 涙
      そんな訳で、Ninjaくんでひとり観に行くことに。



      我が家は、逗子から平塚までの相模湾系の花火がベランダでほぼ全て観ることができます。



      簡単に観られるせいか、どうにも家族内での花火大会の価値が低くなりがちで、もう息子たちはベランダで観ようともしません。


      なんて贅沢なヤツラだ。けしからんっ


      来年は、家族みんなで来られたらいいなぁ。



      Nikon Z6II / 24-70mm f/4 S


      #花火大会
      #ひらつか花火大会
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報部
      #バイクと海
      #バイクと夏

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月12日

      196グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      みなさん、こんにちは。


      海老名で弁護士さんと打ち合わせのあと、ついでにトコトコとNinjaくんで座間のひまわりまつりに行ってきました。


      見渡す限り一面にひまわりが広がっていて、とても綺麗でした!


      外国人カップルの方がとても多く、写真撮影をたくさん買って出て撮ってあげましたYo.

      笑顔をたくさんもらって幸せになりました◎




      #座間ひまわりまつり
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月11日

      136グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      リンちゃん、なでしこ 達が通う本栖高校に、聖地巡礼リハビリツーリングをしてきました。


      「あの坂」が目の前にあって感激。
      リンちゃんたちはこんな激坂を毎日登って投稿していたのね。(坂の途中で停まると立ちゴケリスクがあるのでご注意を!)


      校舎敷地内は散策自由だそうです。



      昇降口では、リンちゃん、なでしこ 達がお出迎えしてくれていました。



      帰路は、同志みち経由で宮ヶ瀬に寄り、いつもの場所でパチリ(一枚目)



      まだ先日の恐怖イベントで刻まれたものが残っていて身体が強張りぎこちない。


      こればかりは、時薬と回数を重ねるしかないか・・・



      あー!リンちゃんの家に寄るの忘れちゃった!
      (正確に言うと目の前をスルーして通り過ぎた 涙)
      写真十枚目出典 : Google street view
      ※現在は人が住まわれていないとのこと


      本日の走行距離250km(下道のみ)

      Panasonic D9 Pro / 14-140mm F3.5-5.6 II


      #ゆるキャン△
      #本栖高校
      #聖地巡礼
      #本栖
      #同志みち
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年08月07日

      104グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      nemoさん、無様に転倒するの巻
      (怪我はしていないです)



      脳性運動機能麻痺からの回復リハビリは、血の滲むような地道な積み重ねの連続です。そこまでしてようやく脳の可塑性が発揮され、回復の道に繋がっていく。



      いつものクローズドスペースで、いつものように、細かいクラッチワークと、ブレーキコントロール、体重移動、細かい左脚操作を狙っての反復リハビリ。


      主に極低速八の字走行、パイロン間のスラローム、急加速、急減速、小旋回を、細かい調整をしつつ馬鹿みたいにひたすら繰り返すだけです。




      繰り返しのなかで、気分転換にと思ったのか、自分でもよく分からないけど、パイロンコースから外れ、違うスペースで急加速&急減速、小旋回Uターンを試みようとしたところ、ガッシャーン!



      !?!?


      倒し込んだところのアスファルト砂利と砂がふいていて転倒してしまいました。



      カウルがバッキバキに割れて、ウィンカーも吹っ飛んだ。


      まだ一度も立ちゴケもしていなかったピカピカボディを傷モノにしてしまった・・・


      嗚呼、ninjaくん、ごめんね😭



      事前に、万が一にとたまたま安く売っていたカウルを購入していたけど、こんなに早くスペアカウルに交換する時が来るなんて。


      車体(タイヤ)の限界に近い旋回をする時は、事前に路面状態を確認しなければ、ですね。反省。


      公道でなくて良かった(公道では絶対やらないけど)。



      うーん。これからをも考えて、やっぱりエンジンガードも装着しておこうかな。



      #プロテクター完全装備です
      #ジムカーナ
      #障害者
      #障害者ライダー
      #リハビリ
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #NINJA #NINJA250
      #Ninja250R
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #リターンライダー
      #モトクル広報

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月03日

      87グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      本栖湖ほとりの木陰でひと休み。



      先日のツーリングで長時間降られた冷たい豪雨により、左半身が凍えて強張り、運転に難儀した恐怖が身体に刷り込まれてしまっているようだ。



      前後ブレーキのバランス・タイミング、コーナーでの体重移動がうまくいかない。



      しばらくはいつもの身体リハビリだけではなく、「恐怖」へのリハビリも必要みたい。



      とにかく、安全第一でいこう。



      Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7


      #本栖湖
      #同志みち
      #どうし道
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #リターンライダー
      #モトクル広報

    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年08月01日

      101グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      帯に短し襷に長し。



      ワークマンのメッシュグローブだと私の手には合わず痛くなってしまうので、少し前にメッシュグローブを新調。



      DAYTONA HenlyBegins HBG-053



      他のバイクウェアブランドよりもだいぶお買い得な価格なのに、本革かつ材質の品質も高そうで、購入時は大満足!



      だった、のですが・・・



      いざ使ってみると、機能性に疑問が。



      メッシュグローブなのに風通しが皆無で、冬グローブ並みに暑くて蒸れるのなんのって。
      固定バンドのマジックテープは ベロ部分の遊びが少なく掴みにくく、外しにくいったらありゃしない。



      夏は暑くて辛く、冬は寒くてキツそう。



      微妙で中途半端なグローブを選んでしまった。

      メッシュグローブ難民爆誕です ( ᐛ )



      Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7



      #メッシュグローブ
      #Ninja
      #Ninja250
      #Ninja250R
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー
      #モトクル広報部




    • 白うさ Mk-Ⅱさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

      Ninja ZX-25R SE

      2024年08月01日

      130グー!

      報告が遅くなりました💡

      ZX-25R のふーごろさんですが
      吸気系のエラーコードが出たので
      パワーステーション御殿場に入院と
      投稿したのですが…
      テスターかけたら消えました😓
      低速からの吹け上がりも解消💨
      いくつか原因は考えられますが
      とりあえずは様子を見る事になりました



      リアタイヤ付近から
      引きずるような異音がしていたので
      ブレーキパッド交換と
      キャリパーの掃除をしましたが
      まだ解消されなかったので
      この事もパワステさんに相談しましたら
      いろいろ診てくれて
      チェーンの片伸びが異音の原因と
      診断が出ました

      他に出た診断は
      フロントホイールのベアリング交換も
      そろそろ
      エンジンからオイルが染み出ているので
      ガスケット交換もそろそろ


      ふーごろさん退院してから
      ケンチョスがソッコーで
      チェーン交換しました
      ピカピカカラーのチェーンではありませんが
      追々スプロケも交換するので
      今回は普通色のチェーンに交換

      先週はクーラントの交換を済ませ
      夏休みにはブレーキフルードの交換も予定

      あと私的には
      フロントスポークの
      オーバーホールもしたいな~
      そこまで技術がないので
      これはショップに頼まなきゃだけど😅

      1枚目は
      ロクダボのリアブレーキパッド交換中の
      ケンチョス

      2枚目は
      ブレーキパッド交換中のケンチョス

      3枚目はチェーン交換中のケンチョス

      って、全部ケンチョスにやらせてる🤣
      私はAmazonで工具や部品の調達係🤭

      私はNinja250 の
      ミックだけしかわからんのよね~💦

      #メンテナンス
      #夫婦ライダー
      #夫婦バイカー
      #多頭飼い

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月31日

      154グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      ドラレコが逝った。



      使い始めて22日目の超短命昇天でショック。



      たしかに昨日はすごい雨だったけど。



      完全防水を高らかに謳っていたのに・・・



      追記
      メーカーに連絡をしたら、メーカー保証が適用され、三日で交換品が届き無事復活しました。




      Panasonic D9 Pro / 14-140mm F3.5-5.6 II


      #ドラレコ
      #ドライブレコーダー
      #山中湖
      #同志みち
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #リターンライダー
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月30日

      119グー!

      【左半身麻痺障害者のMT車復活記と寒冷地獄】



      今日も暑い雲に覆われ、富士の神姿(みすかた)を拝見できず。


      一時間待って諦めました。



      これで、17連敗中。


      むっきゃぁー!





      -----

      (以下は、お時間がある方はお付き合いいただけると嬉しいです。)



      行きは灼熱地獄かのような暑さだったものの、山中はひんやりしてとっても涼しい!



      最高!・・・だったのはここまで。



      帰路、同志みちに入った途端、バケツの水をひっくり返したかのような、スーパー豪雨が降ってきた。


      ジャケットは雨で濡れて何倍にもずっしり重くなり、ズボンは水を吸って張り付いてくる。下着までビチョビチョ。ブーツが重い!


      しかも、今日は山間部がひんやりしていたものだから、雨に打たれると一気に寒くなってくる。


      最初は局地的なゲリラ豪雨かな?と思っていたけど、山梨から厚木まで1時間以上降られていくうちに、身体の芯から冷えて凍えてしまって。


      まさかこの猛暑日に凍える思いをするとは予想だにしなかった。



      さらに深刻な問題だったのが、身体の芯から凍えてしまったことにより、左半身麻痺が強く出てきてしまったこと。



      ギアチェンジが思うようにできない!

      信号で止まるときに左脚で支えられなくて転倒しそうになる!

      コーナーで身体が膠着してしまい、ろくに曲がれない!



      怖くて怖くて泣きそうになる。


      二速固定で無様に車体にしがみつき、20-40km/hの間でなんとか走る。


      コーナー前は、転倒を恐れ後輪ブレーキを積極的に用い、コーナーでは身体が"入らない"ので右腕でハンドルを直接切るようにしてなんとか舵角をつけて曲がる。



      こうして半べそをかきながら走り続け、小ぶりの雨になってきたのは海老名を過ぎたころだった。



      私の危なっかしい運転に危険を感じたのか、後続車から護るように位置どりしてどうし道の数十kmに渡りずーっと後ろに寄り添い、最後の右折の時に親指をたてて"グー"しながら消え去っていったスーパーボルドールのお兄さん、本当にありがとう。

      イケメンすぎて本気で惚れた。



      Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7


      #山中湖
      #同志みち
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月23日

      160グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      リハビリと熱中症予防のハードウェア対策の自主開発(改良?)テストを兼ねて、いつものところまでトコトコツーリング。


      乗り始めの頃は、クラッチの重さで左手が悶絶して痙攣を起こしていたけれど、筋トレの効果もだんだん出てきて峠でのクラッチワークに拙いながらも対応出来しつつある。



      しかしながら、アクティブかつ繊細なクラッチワークには程遠い。
      半々クラッチをしたくても、ガンッと雑に繋がってしまう。逆も戻りしかり、完全に切ってしまう。


      左脚は、素早いシフトチェンジがまだまだ苦手。
      体重移動も、左コーナーの時のステップへの踏ん張りも、かなり甘い。



      この手のリハビリに近道は無く、ひたすら地道に気の遠くなるような反復を重ねるしか無い。

      今までそうしてきたけど、これからも続けるだろう。

      本日の走行120km(下道のみ)


      Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7


      #宮ヶ瀬
      #鳥居原園地駐車場
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月21日

      117グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活計画】



      炎天下のなか30分間 出待ちをしましたが、今日も厚い雲で神姿(みすかた)を拝見できませんでした。


      これで15連敗中。
      むっきー!



      帰路、同志みちに 横浜ナンバー部族の 妖怪「時速20km走行で絶対に道を譲らないマン」が出現。

      くわばらくわばら。


      本日の走行約250km(下道のみ)


      Panasonic D9 Pro / 14-140mm/F3.5-5.6 II


      #ninja250R
      #ninja250
      #山中湖
      #富士山
      #同志みち
      #障碍者
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年07月13日

      80グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活計画】


      中途半端なままだった新品タイヤの皮剥きをしました。


      クローズドスペースで、MT車リハビリ練習もふくめて小道路旋回と極低速の小旋回八の字などの走り方を繰り返す。
      このほうが安全に、お手軽に、皮剥きが出来ますね。


      おっとっと・・・あまりやりすぎず、適度に。無理をしない。

      アマリング1〜2cm程度。


      身体的に、今の私にはこれ以上はまだ危ないし、ツーリングの時にこれ以上寝かすような走り方はしないので、十分です◯





      #皮剥き
      #小道路旋回
      #小旋回八の字
      #ジムカーナ
      #Ninja250R
      #ninja250
      #障碍者
      #納車
      #増車
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年07月12日

      92グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】


      過日とはなりますが、安く手に入れたデイトナリアキャリアを取り付け、キジマの50Lトップボックスを装着しました。


      リアキャリアは訳あり激安だったので取り付け金具類が一切無く、カラー・ボルトなど流用現物合わせで思ったよりひと苦労。


      フォルムが崩れるのを嫌ってトップボックスの装着を避ける方が少なくないですが、行き先でセキュリティ的にヘルメットやカメラを収納したいし、シートバックだと雨の日面倒だし、積載を諦めたくないしで、見た目より優先して取り付けちゃいました。



      キジマの50Lボックスは、やたらと大きい帽体のシステムヘルメット ZENITH YJ-21二つをきっちり収納できますよ。


      他のボックスだと二つ収納出来ない事があるので、システムヘルメットユーザーさんの参考になれば幸いです。




      #トップボックス
      #リアボックス
      #デイトナ
      #リアキャリア
      #Ninja250R
      #ninja250
      #障碍者
      #納車
      #増車
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月11日

      132グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】


      宮ヶ瀬ツーリング。
      曇り空でギンギンの陽射しは無し。
      とくに木陰を走ると涼しかった〜



      アドオン・スクリーンをマジェスティ250から移設取付けしました。


      期待した頭部周辺への風防・清流効果は全く無く残念でしたが、ヘルメットのチンガード〜胸元あたりへの虫アタック避けとしてかなり効果あり!

      身体への虫アタックに悩まされている方、オススメですよ。


      Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7


      #虫アタック
      #アドオンスクリーン
      #サブスクリーン
      #ninja250R
      #ninja250
      #宮ヶ瀬
      #障碍者
      #納車
      #増車
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年07月10日

      86グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活計画】


      ゴキゲンでninja250Rを走らせていると、どうにも高周波の振動で手が痺れ感覚が無くなってきてしまう。


      定番対処カスタムとはなりますが、ポッシュのヘビーウェイトバーエンド(400g)と耐震グリップのProgripを装着。


      さっそくテスト走行をしたところ・・・あまり変化が無くてガッカリ。

      振動吸収ゲル構造って謳っているけど、どう見てもそんな構造をしているようにみえないほどグリップが薄い。

      もっとしっかり分厚い素材を使わないと効果が出ないと思うんだけどなぁ。


      相変わらず手が痺れて感覚が無くなる。
      さて、どうしよう・・・




      #手が痺れる
      #ヘビーウェイトバーエンド
      #progrip
      #耐震グリップ
      #ninja250R
      #ninja250
      #障碍者
      #納車
      #増車
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー


    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年07月09日

      88グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活計画】



      Ninja250Rにドライブレコーダー取り付け。

      汗が全身吹き出す中、黙々と一時間半作業を行いました。


      仮留めして、動作確認・・・

      ◆信号での点滅現象無し。赤青判別可能。

      ◆GPS機能が動作している。

      ◆前後カメラの解像感良し。夜でも車のナンバーが判別できる。(写真がボヤけて乱反射しているのは、保護フィルムを貼ったままだから)

      ◆ヘッドライトの光が照射されてもWDR(HDR)が効いてナンバーが白飛びしない。

      ◆録画された動画を転送・確認するアプリは転送速度が遅いし、不安定だけど、ちゃんと動作をする。


      うん。なかなか良い感じ。
      欲しかった機能、性能を満たしていることを確認し、本固定の後、作業終了!

      後日、トップボックスに「ドラレコ録画中」ステッカーを貼ろうっと。




      #ドラレコ
      #ドライブレコーダー
      #ninja250R
      #ninja250
      #障碍者
      #納車
      #増車
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー


    • nemoさんが投稿したバイクライフ

      2024年07月08日

      105グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT復活計画】


      Ninja250Rのマフラーを、純正からJMCA認証のZINICマフラーに変えました。

      おお、まだ新品で入手できるなんて。


      肝心なサウンドは・・・あれれ?純正の音質が・・・少し変わった・・・程度!?

      深夜早朝でも近所迷惑を考えなくても良いレベルの優等生サウンド。


      若干、いや、かなり肩透かしを喰らいましたが、大人のバイクと言うことで、これで納得しましょう。



      #マフラー交換
      #スリップオンマフラー
      #ninja250R
      #ninja250
      #障碍者
      #納車
      #増車
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー


    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年07月07日

      85グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活計画】


      新しいタイヤが届いたとのことで、さっそく交換してもらいました。


      ninja250Rで気になる点の一つだった、リアタイヤの車体に対する相対的なその細さ。

      増大量は微々たるものであり自己満足レベルではありますが、130サイズから140サイズにアップしたその見た目にご機嫌です^^


      今日もクローズド環境で、リハビリ乗車訓練を行います。がんばるぞ。





      #新品タイヤ
      #タイヤ交換
      #MT車
      #左半身麻痺
      #障碍者
      #ninja250R
      #ninja250
      #納車
      #増車
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年07月06日

      124グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】

      本日、納車しました!
      ライムグリーンのNinja250Rです。


      2013年式、2015年初登録、ディーラー購入、女性ワンオーナー、走行距離15,000km(新車からのディーラー記録簿ありで実走行距離値)、ガレージ保管の、目立つ傷無し色褪せ無しのピッカピカのフルノーマル車。



      旦那さまが整備士で、奥様があまり乗っていなくても定期整備をばっちりされていたという「当たり」車両に恵まれました。


      それでいて、なんととてもお値打ち価格。
      Ninja君でMT車計画を考えていた身としては、買わない手はないでしょう。



      もうモトクルにもUPが少なくなってきているような古い車種ですが、絶滅危惧種スカイウェイブ、キャビーナ90とともに盛り上げていきたいです。


      この増車で8台目(!)であり、気がついたら多頭飼い沼にどっぷりと浸かっていますね。
      全車完動状態維持管理がいよいよ大変になってきたので、近いうちに3〜4台にまで整理する予定です。




      最後に。
      僕のプロフィールを見ていただくと、MT車で走る行為、それは私にとって本当に特別なことだとお分かりいただけるかと思います。


      医師から念願のMT車運転許可を得たものの、不安要素もありますので、十二分に練習・訓練を積んで、常に安全運転に努めて行きます。


      ※神奈川県警からは、適正試験合格を経て、すでにMT車運転許可がおりています。





      #MT車
      #左半身麻痺
      #障碍者
      #ninja250R
      #ninja250
      #納車
      #増車
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #絶滅危惧種
      #リターンライダー
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

      CABINA 90

      2024年06月08日

      37グー!

      絶滅危惧種キャビーナ90をはじめ所有している7台の洗車を。
      台数があるので、毎度毎度、結構な労働になります。
      全部で2時間かかりました。

      全車完動状態を維持しているのですが、管理が大変に感じてきたので、今後減らしつつ、3台くらいにする予定です。

      天気も良く、午後からツーリングに行きたい衝動に駆られるのですが、弁護士と打ち合わせ予定なので我慢!


      #洗車
      #スクーター
      #バイクのある生活
      #バイク乗りと繋がりたい
      #多頭飼い

    • しげっちさんが投稿したバイクライフ

      2021年05月05日

      76グー!

      リビングでテレビ見ながら寝落ち笑
      何度か起きて寝室行きたいけど、
      まあいいかと、この子と添い寝してまいます🐶
      #ワインはやばい笑
      #MOTOGP観戦
      #多頭飼い

    • 1

    バイク買取相場