しげっちさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しげっち+リビングでテレビ見ながら寝落ち笑 何度か)
  • しげっちさんが投稿したバイクライフ

    リビングでテレビ見ながら寝落ち笑
    何度か起きて寝室行きたいけど、
    まあいいかと、この子と添い寝してまいます🐶
    #ワインはやばい笑
    #MOTOGP観戦
    #多頭飼い

    関連する投稿

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      04月29日

      109グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】




      みなさん、こんにちは。



      GWがはじまるぞ!ということで、息子ちゃんとタンデムデートをしてきました。


      GSR250Sくんが納車されて初めてのタンデムツーリングとなります。



      オギノパン、それと吉田うどんをまた食べたいっ!という息子ちゃんのリクエスト。


      ということで、宮ヶ瀬〜同志みち〜山中湖〜富士吉田〜忍野八海コースで廻りました。


      適宜休憩をとりながらタンデムツーリングをしてきたのだけど、振り返ると息子ちゃん、休憩毎にアイスクリームを食べてる。


      タンデムデートは甘いものにありつけるから好きらしい。


      太るぞー 笑


      帰りは、夜の山中湖湖面が綺麗で思わず停車してふたりで見入ってしまう一幕も。




      最後にガソリン満タンにして、帰宅。



      あっ 給油後にトリップメーターリセットするの忘れた。燃費測れないや。



      やっぱり息子ちゃんとのタンデムデートは、私にとって最高の時間です。

      あー 楽しかった!!




      #タンデムデート #息子とデート
      #富士山 #山中湖 #吉田うどん #富士吉田
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #SUZUKI #鈴菌
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #多頭飼い
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)

      GSR250S

      04月25日

      87グー!

      みなさん、こんにちは。



      今日は新たにお迎えしたGSR250Sくんに、BEAMS社のBMS-Rマフラー、キジマの50Lトップボックス、大型アドインスクリーンを装着しました。



      JMCA認証マフラーだけど、かなり低音が響く良い音がして大正解。結構な音量がするので本当にJMCAか?と一瞬疑って、確認をしてしまった。ちゃんと認証プレートが付いていて、一安心。


      純正マフラーから変更をしてまず気づいたのは、車体が軽くなったこと。純正は重さ約9.5kgなのに対して、BEAMSマフラーは重さ約2kg。車線変更の時や、右左折の時にスッと車体が入るようになった。



      トップボックスはGIVI 37Lから50Lに変わったおかけで、パニアケースを含めた車体の全体バランスが良くなりました。


      リアに外観デザインの重心が分散し、ブサイクちゃんなGSR250Sが落ち着いたイケメンに見えてきます(気のせい???)。



      コマジェくんから拝借したアドインスクリーンを大型タイプにすげ替えたので、頭部にあたる乱気がさらに少なくなり良い感じ。中華製超ロングスクリーンが届くまで、これで凌そうです。




      ところで・・・
      昨日の立ちゴケ大惨事から一日が明けてみたら、左脚と左腕が激痛で辛いのなんのって 涙


      NINJAくんとスカイウェイブくんの間に挟まれてしまった時に左腕上腕をしこたま打ちつけたようです。


      しばらく湿布を貼る生活になりそうです。



      Nikon Z6II / 24-70mm F4

      #納車 #祝納車
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #SUZUKI #鈴菌
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #多頭飼い
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)

      GSR250S

      04月23日

      86グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      みなさん、こんにちは。



      納車したGSR250Sくん。


      GSR250S くんのチューリッ・・・立ち上がったマスクとスクリーンに頭部までの防風性能をかなり期待していまのですが、実際は残念な結果となりました。


      スクリーンによって整流された走行風が結構強い乱気となってヘルメットに直撃するため、「グボボボーッ」とむしろ酷い風切り音が生じてしまいます。



      とりあえずコマジェくんについていたアドオンスクリーンを試しに仮移設をしてみたところ、かなり効果あり。風切り音がだいぶ低減しました。



      このアドオンスクリーンは小ぶりなので、Amazonですぐに手が入る大型タイプを購入して差し替えたいと思います。



      将来的にはチャイナマートで超ロングスクリーンを購入して装着かな。



      パニアケースは期待した通り、超便利でした。買い出しした食材をマルっと飲み込んでくれます。


      サイドバッグの時のように雨を気にしなくて良くなるのは本当に気が楽です。




      #納車 #祝納車
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #SUZUKI #鈴菌
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #多頭飼い
      #モトクル広報部


    • nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)

      GSR250S

      04月22日

      101グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      みなさん、こんにちは。



      このたび、新たに SUZUKI GSR250S が納車され、我が家にお迎えいたしました!



      モトクル広しと言えども、今まで車種名でハッシュタグ付けされたものが2投稿しかされていないような超不人気?超マイナー車です。


      これで一層と鈴菌感染の重症化が進んでしまいましたね。



      さっそく今日はその足で宮ヶ瀬へオキノパンツーリングをして来ました。



      え?


      今年は減車計画を進めていると言っていなかったっけ?



      ・・・は、はい、そうです。


      良好な車両コンディション維持をしながらの多頭飼いには限界を感じていたのは確かです。引き続き、今後も減車をする予定です。




      何故 GSR250Sを増車したのか?



      もう、これはご縁としか 笑



      これからは NINJAくん、スカイウェイブくんだけではなく、GSR250Sくんでも色々なところにお出かけしたいと思います。


      どうか、よろしくお願いいたします。




      そんな訳で、6台の多頭飼いに返り咲きました。


      #納車 #祝納車
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #SUZUKI #鈴菌
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #多頭飼い
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月23日

      84グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      ひらつか花火大会2024


      茅ヶ崎の柳島海岸で花火大会を観覧してきました。



      柳島海岸は、打ち上げ場所から近く、直線的に見通せる場所なのに、観覧人口密度が低く、あの打ち上げ会場近くの観覧スペースあるあるの、あのギスギスしたものが無く、余裕ある空気感が流れていました。
      レジャーシートもちらほら点在するレベルで、事前の席取りなんて無用レベルです。


      ここはめちゃくちゃ穴場スポットだと思いますよ。
      このままの状態であってほしいので、正直、SNSで発信したくないくらいです。



      息子に花火観覧デートを申し込みましたが、フラれました 涙
      そんな訳で、Ninjaくんでひとり観に行くことに。



      我が家は、逗子から平塚までの相模湾系の花火がベランダでほぼ全て観ることができます。



      簡単に観られるせいか、どうにも家族内での花火大会の価値が低くなりがちで、もう息子たちはベランダで観ようともしません。


      なんて贅沢なヤツラだ。けしからんっ


      来年は、家族みんなで来られたらいいなぁ。



      Nikon Z6II / 24-70mm f/4 S


      #花火大会
      #ひらつか花火大会
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報部
      #バイクと海
      #バイクと夏

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月12日

      196グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      みなさん、こんにちは。


      海老名で弁護士さんと打ち合わせのあと、ついでにトコトコとNinjaくんで座間のひまわりまつりに行ってきました。


      見渡す限り一面にひまわりが広がっていて、とても綺麗でした!


      外国人カップルの方がとても多く、写真撮影をたくさん買って出て撮ってあげましたYo.

      笑顔をたくさんもらって幸せになりました◎




      #座間ひまわりまつり
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月11日

      136グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      リンちゃん、なでしこ 達が通う本栖高校に、聖地巡礼リハビリツーリングをしてきました。


      「あの坂」が目の前にあって感激。
      リンちゃんたちはこんな激坂を毎日登って投稿していたのね。(坂の途中で停まると立ちゴケリスクがあるのでご注意を!)


      校舎敷地内は散策自由だそうです。



      昇降口では、リンちゃん、なでしこ 達がお出迎えしてくれていました。



      帰路は、同志みち経由で宮ヶ瀬に寄り、いつもの場所でパチリ(一枚目)



      まだ先日の恐怖イベントで刻まれたものが残っていて身体が強張りぎこちない。


      こればかりは、時薬と回数を重ねるしかないか・・・



      あー!リンちゃんの家に寄るの忘れちゃった!
      (正確に言うと目の前をスルーして通り過ぎた 涙)
      写真十枚目出典 : Google street view
      ※現在は人が住まわれていないとのこと


      本日の走行距離250km(下道のみ)

      Panasonic D9 Pro / 14-140mm F3.5-5.6 II


      #ゆるキャン△
      #本栖高校
      #聖地巡礼
      #本栖
      #同志みち
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報部

    • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2024年08月07日

      104グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      nemoさん、無様に転倒するの巻
      (怪我はしていないです)



      脳性運動機能麻痺からの回復リハビリは、血の滲むような地道な積み重ねの連続です。そこまでしてようやく脳の可塑性が発揮され、回復の道に繋がっていく。



      いつものクローズドスペースで、いつものように、クラッチワークと、ブレーキコントロール、体重移動、細かい左脚操作を狙っての反復リハビリ。


      主に極低速八の字走行、パイロン間のスラローム、急加速、急減速、小旋回を、細かい調整をしつつ馬鹿みたいにひたすら繰り返すだけです。




      繰り返しのなかで、気分転換にと思ったのか、自分でもよく分からないけど、パイロンコースから外れ、違うスペースで急加速&急減速、小旋回Uターンを試みようとしたところ、ガッシャーン!



      !?!?


      倒し込んだところのアスファルト砂利と砂がふいていて転倒してしまいました。



      カウルがバッキバキに割れて、ウィンカーも吹っ飛んだ。


      まだ一度も立ちゴケもしていなかったピカピカボディを傷モノにしてしまった・・・


      嗚呼、ninjaくん、ごめんね😭



      事前に、万が一にとたまたま安く売っていたカウルを購入していたけど、こんなに早くスペアカウルに交換する時が来るなんて。


      車体(タイヤ)の限界に近い旋回をする時は、事前に路面状態を確認しなければ、ですね。反省。


      公道でなくて良かった(公道では絶対やらないけど)。



      うーん。これからをも考えて、やっぱりエンジンガードも装着しておこうかな。



      #プロテクター完全装備です
      #ジムカーナ
      #障害者
      #障害者ライダー
      #リハビリ
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #NINJA #NINJA250
      #Ninja250R
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #リターンライダー
      #モトクル広報

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月03日

      87グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      本栖湖ほとりの木陰でひと休み。



      先日のツーリングで長時間降られた冷たい豪雨により、左半身が凍えて強張り、運転に難儀した恐怖が身体に刷り込まれてしまっているようだ。



      前後ブレーキのバランス・タイミング、コーナーでの体重移動がうまくいかない。



      しばらくはいつもの身体リハビリだけではなく、「恐怖」へのリハビリも必要みたい。



      とにかく、安全第一でいこう。



      Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7


      #本栖湖
      #同志みち
      #どうし道
      #Ninja250R
      #ninja250
      #ninja
      #リハビリ
      #障害者ライダー
      #多頭飼い
      #KAWASAKI
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きと繋がりたい
      #リターンライダー
      #モトクル広報

    バイク買取相場