修理の投稿検索結果合計:369枚
「修理」の投稿は369枚あります。
修理、カスタム、洗車、300V、カウル外し などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など修理に関する投稿をチェックして参考にしよう!
修理の投稿写真
-
NS-1
2020年09月16日
50グー!
シートカウル外してみたらなかなかの錆!(笑)
こりゃコツコツ落としていかないば(՞ټ՞☝
スイングアームはブルーエンジェルの買った
方が早いナ(笑)💦
#修理
#バイク
#サビ落としに終わりはない
#バイクのある風景 -
Ninja 250R
2020年09月13日
34グー!
愛車の洗車と修理
先日の台風10号の被害にあった愛車
転倒し傷付いた状態からリペアしました
.
まずは泥だらけになった車体をパーツクリーナーで徹底的に洗車して磨き上げた✨
.
肝心な傷の所はいくらか目立たなく出来た
マッキーのマジックが大活躍でした^ ^
.
カーボンリアインナーフェンダーを固定するインシュロック(右)が取れたので新品でしばる!
.
1時間かけてBGMにジャズを聴きながら徹底的に洗車してバイクも気持ちもスッキリしました^ ^
.
#ツーリング #洗車 #修理 #バイクのある生活
#カワサキ #バイク #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #バイク写真部 #バイク乗り #カスタム #カスタムバイク #通勤
#kawasaki #ninja #ninja250r #motorcycle
#bike #touring #bikelife #bikelifestyle
#commuting #custom #custombike #fukuoka #fukuokapic #iPhonepic #iPhonephoto #iPhonephotography -
2020年09月09日
21グー!
修理中のファットボーイ(FLFBS)を洗車中。
タンクやフェンダー、シートを取り外した状態。
これはこれでめっちゃかっこいい。
スッキリさせるとやはりGOOD👍
ハーレーって素晴らしい。
#まとめ買いサマーセール中(9月30日まで)
https://www.instagram.com/p/CE5mnS4JBk3/?igshid=1a0xml9esybh5
#修理
#洗車
#FLFBS
#ファットボーイ
#fatboy
#セール中
#かっこいい
#通販承ります
#電話やメールやSNSなどで商談や注文も承ります
#色々お得なキャンペーン実施中
#新型コロナウイルス対策実施中
#3密回避しましょう
#ご来店時には手指の消毒や極力マスク着用お願いします
#コロナ終息を願っております
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#ハーレー徳島
#ハーレーダビッドソン徳島
#harley
#HD徳島
#hdtokushima
#ハーレーのある生活
#オートバイ
#バイク
#徳島
#四国
#通販
#カスタム
-
MT50
2020年08月28日
35グー!
MT50 リアサスペンションのお色直し
たぶん、新車時のサスペンションのママだと思います。スプリングコイルの塗装はサビで被われていて、ミイラみたい。
幸いに、オイル漏れが無いので、手放す前に少しキレイにします。
スプリングコイルはサビ落とし剤に一晩漬け込むと、
古い塗装とサビがキレイに落ちます。
良く拭き取り、乾かし、軽くワイヤーブラシをかけた後で、防錆缶スプレーとして、シャーシブラックを吹き付けます。
インナーストロークシャフトはヤスリで表面をならします。
出来ればオイルも交換したいところですが、ダンパーシール無いし、ダンパー効くので分解は止めときました。
写真4枚目は車体に付いた、化粧直し前の写真です。
#MT50 #MB50 #修理 -
2020年08月25日
18グー!
アルミのくすんだ部分やマフラーのサビを落としてます。結構ピカピカになります🙄
#バイク屋
#サビ落とし
#バイク
#単車
#PCX125
#修理
#整備士
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい -
GB400TT/Mk2
2020年08月10日
52グー!
またまた公道復帰目指して❗ ~GB400T.T
ひたちなかガレージセール会場で知り合った方から
話の流れで譲って頂いたホンダ GB400T.T
10年位眠っていたのだろうか、写真ではキレイに見えたものの、引き取って、いざよく診ればザビと汚れは当然ながらあります。
タイヤも前後ひびわれ。交換します。
先ずはフロント周りから。
タイヤ、ブレーキキャリパー、フェンダーなどバラします。
タイヤは固くてバールで外すの大変でした。
リムバンドは切れていて、ホイールは腐食とスポークのサビで、これが手間かかって、時間かかるのですよね。バイク屋さんはパーツの交換だけだからそんなに時間かかりません。
はっきり言って、作業で一番重時間がかかり大変なのはサビ落としとキレイに復元することです。
新しいタイヤは柔らかくて、入れるのは簡単でした。
じっくり、楽しんで公道復帰目指します。
#GB400TT #修理
-
2020年08月02日
127グー!
お疲れ様で〜す♪
事故から1か月と少しだいぶ歩けるようになってきました(^^)
今日はgsx250Rの修理にファーストオートに行って来ました😳
久しぶりのバイク気持ちええ🏍😍👍笑
8月末に修理完了予定との事😭
憧れのs1000fカッコええなぁ(^^)
話変わりますが骨折で歩けない時に
鬼嫁がごめん🙏三男が暴れて車に🚗電動自転車倒れた🤪
子供怪我は⁉️
無いけど🚗にちょっと🤏傷入った!
また退院したら見るわ👀
帰宅して歩けるようになってから見ると😢
え?ちょっと?
凹んでるやん🥺
えー。。ディラーにオイル交換を嫁に持っていってもらい、ついでに見てもらうと諭吉数人と電話で連絡😳
何か安くでないかなぁ🧐
お!ボンネットガーニッシュ🤩
こんなんあるんや♪
付けてみたら😍おー!!
傷隠れた😎笑
安く済みました😆
満足満足〜😁✌️
#ユーラス
#修理 -
2020年07月10日
44グー!
預かりのXR250R
なんでこんな削れてる⁉️
しかもキャブの中がジャリジャリ😱
カレーパン食べて原因探そ🤔
#バイクが好きだ
#バイク好きと繋がりたい
#修理
#カレーパン
-
Ninja ZX-10R
2020年05月20日
43グー!
4月中旬から修理+再塗装をやり出してやっとここまできました。
あとはナンバープレートを着けたらとりあえずは行動走れます。
今回は普通に修理しても面白くないので、
1.FRPにてシングルシートカウルを自作。
2.ホイールにリムステッカー+コーキング。
3.アンダーカウルの修理+塗装。
4.テールカウルの修理+塗装。
こだわってやってみたのは、Ninja・ZX-10Rのロゴをステッカーではなく塗装にてやってみました。素人クオリティなので近くでみると下手くそなのがバレてしまいます。その為、見かけた人はどうか片目で見てください(*´ω`*)
#zx10r #修理 #リムステッカー #Ninja
#FRP #素人自家塗装
-
2020年05月17日
20グー!
スプロケ交換のついでに
チェーンも新品に(^^)
スプロケと
新品のチェーンの油を洗浄(^○^)
#T-EVOLUTION
#BMW
#s1000rr
#BMWS1000RR
#aprilia
#アプリリア
#RS50
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#チェーンクリーニング
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
#樹脂パーツ
#洗車
#京都
#京都観光
#祇園白川
#京都祇園
#桜とバイク
#桜
#AMP
#DTM
#DT
#カプラー
#配線加工
#モーニング
#スプロケ
#スプロケット交換
#スプロケ交換
#ギア比変更
#チェーン交換
#NEWチェーン- #T-EVOLUTION
- #BMW
- #s1000rr
- #BMWS1000RR
- #aprilia
- #アプリリア
- #RS50
- #プロテクション
- #プロテクションシート
- #保護シート
- #ラッピング
- #RT33
- #ENEOS
- #Enejet
- #motul
- #チェーンクリーニング
- #300V
- #TONE
- #キノクニ
- #カッティングシート
- #カスタム
- #溶接
- #修理
- #早めの対処
- #カウル外し
- #樹脂パーツ
- #洗車
- #京都
- #京都観光
- #祇園白川
- #京都祇園
- #桜とバイク
- #桜
- #AMP
- #DTM
- #DT
- #カプラー
- #配線加工
- #モーニング
- #スプロケ
- #スプロケット交換
- #スプロケ交換
- #ギア比変更
- #チェーン交換
- #NEWチェーン
-
VanVan 50
2020年05月15日
22グー!
スズキ バンバンRV50S
フロントフォークオーバーホールしました。
先ずはタイヤ外してフェンダーを外します。
フロントフォークはトップブリッジにたったネジ2本で留めています。フォークを抜きます。ここまでの分解は簡単です。、、、後の組立てに大苦戦するとは知らずに、、、です。
フォークブーツがお化け提灯になっています。
ブーツを脱がすと、スプリングとインナーチューブが現れます。このバンバンはセリアーニ式フロントフォークといい、スプリングコイルがアウターチューブの中ではなく、インナーチューブ側に着いています。
このスプリングが酷いサビ!ワコーズピカタンに浸けます。4時間程浸けたら驚くほどサビが落ちて大満足です。
写真インナーチューブのサビはスプリングからだけだったので、掃除したらキレイになりました。しかも
予想に反してインナーチューブには点サビが全くありませんてした。超ラッキーです。念のため1200番の耐水ペーパーにCRC着けて軽く研きました。
組立てですが、インナーチューブをトップブリッジに組付けようとすると、インナーチューブが下側のアウターチューブに沈みこんでしまい、あと数センチ、トップブリッジに届きません。💦 大苦戦です。
スプリングコンプレッションでバネを目一杯縮めて
ブーツも縮めても届きません。作業を止めて一晩考えました。😁
そして翌日、ホムセンで長いボルトを買ってきて、これをインナーチューブにひっかけて持ち上げて、直ぐにボルト1箇所留めしてから、長ネジを抜き、純正ネジに交換して完成させました。過程の写真が無いので説明が解りにくくてスミマセン。
フォークオイルは予想を裏切ることなくペドロでした。例えればグリーンスムージー。
足掛け2日もかかってしまいましたが、走ってみたらフロントサスが甦り上出来で自己満足出来ました。
#バンバン #修理
-
2020年05月15日
23グー!
やばいワクワク🤗いよいよ…スプロケ、ロングに変更(^^)
14→18ヘ‼️
実感がとりあえず必要なので
付けれる最大でやってやりましたよ(^○^)
とりあえずの感想は
やり過ぎた感はあるものの
走り出し0〜7・8km/hぐらいを気にしなければ
街中はサイコー(^^)
それなりに出しても低回転で走れるし(^^)
一般道の流れに乗るだけなら5,6速を使う事がなくなった🤗
今までは60km/hで
7000rpm超えてたのでうるさいうるさい(笑)
だいぶ満足‼️
そして
今までは90km/hぐらいで回転的にかわいそうなぐらい回っていたのですが
スプロケ変えたら100km/hは出る…が
しかし
伸びがないので今後の課題は
よく言われる吸排気の抵抗を外す事ですが
今年はこのままとりあえず大人しく
乗ろうかと思います(^^)
計算上、6速10000rpmぐらいで120km/h超える計算!(◎_◎;)
これが実現すればサイコー(^○^)
まぁこれは
今後の楽しみに置いておこうと思います‼️
#T-EVOLUTION
#BMW
#s1000rr
#BMWS1000RR
#aprilia
#アプリリア
#RS50
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
#樹脂パーツ
#洗車
#京都
#京都観光
#祇園白川
#京都祇園
#桜とバイク
#桜
#AMP
#DTM
#DT
#カプラー
#配線加工
#モーニング
#スプロケ
#スプロケット交換
#スプロケ交換
#ギア比変更
#チェーン交換
#NEWチェーン- #T-EVOLUTION
- #BMW
- #s1000rr
- #BMWS1000RR
- #aprilia
- #アプリリア
- #RS50
- #プロテクション
- #プロテクションシート
- #保護シート
- #ラッピング
- #RT33
- #ENEOS
- #Enejet
- #motul
- #300V
- #TONE
- #キノクニ
- #カッティングシート
- #カスタム
- #溶接
- #修理
- #早めの対処
- #カウル外し
- #樹脂パーツ
- #洗車
- #京都
- #京都観光
- #祇園白川
- #京都祇園
- #桜とバイク
- #桜
- #AMP
- #DTM
- #DT
- #カプラー
- #配線加工
- #モーニング
- #スプロケ
- #スプロケット交換
- #スプロケ交換
- #ギア比変更
- #チェーン交換
- #NEWチェーン
-
RS50
2020年05月09日
21グー!
本日のモーニング
#T-EVOLUTION
#BMW
#s1000rr
#BMWS1000RR
#aprilia
#アプリリア
#RS50
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
#樹脂パーツ
#洗車
#京都
#京都観光
#祇園白川
#京都祇園
#桜とバイク
#桜
#AMP
#DTM
#DT
#カプラー
#配線加工
#モーニング -
2020年05月07日
21グー!
こちらは
DTMカプラー(#^.^#)
知り合いのバイクの配線加工‼️
純正配線カプラーを
新車で即、ぶった切るという大胆な事をしました😾
きっとディーラーも定期点検で見たら
びっくりするだろうな(笑)
最後は純正以上に丁寧に配線を這わしたので(#^.^#)
ただ
あまりにできた事に喜んでいたら
最後、写真を撮り忘れました…。
#T-EVOLUTION
#BMW
#s1000rr
#BMWS1000RR
#aprilia
#アプリリア
#RS50
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
#樹脂パーツ
#洗車
#京都
#京都観光
#祇園白川
#京都祇園
#桜とバイク
#桜
#AMP
#DTM
#DT
#カプラー
#配線加工
-
RS50
2020年05月07日
22グー!
GWは
ゆっくり自宅待機してました(笑)
その分
配線関係が気に入らなかったので
少しづつ防水カプラーに変更‼️
使い分けて
AMP,DTM,DTカプラーを使い分けたいと思います(#^.^#)
ちなみに
AMPカプラーですが良くAmazonとかで
安物が売ってますが付いている
インサートゴム(防水ゴム)は黄色しか入っていません。
しかし、ちゃんとした物は
カプラーはカプラー
インサートゴムはゴムでバラ売りで売っています。
更に参考までにインサートゴムには種類があり
緩い時は細め用の緑色
逆に黄色がキツすぎる時は
太め用の赤色があります‼️
画像の様にサイズによって緑色も使いました(#^.^#)
参考までに‼️
緑が欲しい方はご連絡頂ければ(#^.^#)
無料ではありませんが(笑)
#T-EVOLUTION
#aprilia
#アプリリア
#RS50
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
#樹脂パーツ
#洗車
#京都
#京都観光
#祇園白川
#京都祇園
#桜とバイク
#桜
#AMP
#DTM
#DT
#カプラー
#配線加工 -
RS50
2020年05月02日
26グー!
GWに入りましたが
家で引きこもり…😭
もう一度、写真見ていたら良いのもいっぱいあったので
桜の写真で和んでました(#^.^#)
お裾分け👍
#T-EVOLUTION
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
#樹脂パーツ
#洗車
#京都
#京都観光
#祇園白川
#京都祇園
#桜とバイク
#桜 -
RS50
2020年04月27日
31グー!
4月初めに撮りに行った写真達です‼️
いっぱい撮ったので
どこも行けない分
ゆっくりアップしたいと思います(^^)
#T-EVOLUTION
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
#樹脂パーツ
#洗車
#京都
#京都観光
#祇園白川
#京都祇園
#桜とバイク
#桜 -
RS50
2020年04月26日
17グー!
あの溶接からの続きでバラして
カウル洗浄(^^)
コーティングの弾き半端ない(^^)
今回は主に内側の汚れをメインに洗浄‼️
#T-EVOLUTION
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
#樹脂パーツ
#洗車 -
RS50
2020年04月25日
13グー!
カウルを外して掃除しようとしたら
ん…!(◎_◎;)
スタンドのブラケットに
溶接脇にクラックΣ(゚д゚lll)
しかも、ストッパーになってるプレートの表裏に…‼️
きっと停める時に優しくスタンドに車体を載せなかったのだろうな。
もしくは溶接の質が悪かったか…‼️
まぁ
溶接し直してバッチリ👍
RS50のお方は
よく見て割れてれば早めに対処しましょう(^^)
でないとクラックから口開いて溶接する量が増えますよ(^^)
後はカウルを外して洗浄予定(^^)
#T-EVOLUTION
#プロテクション
#プロテクションシート
#保護シート
#ラッピング
#RT33
#ENEOS
#Enejet
#MOTUL
#300V
#TONE
#キノクニ
#カッティングシート
#カスタム
#溶接
#修理
#早めの対処
#カウル外し
-
SEROW 225/W/WE
2020年04月25日
26グー!
セロー225公道復帰の道のり④
スイングアーム塗装とチェーンスライダー取付
友人の倉庫で25、6年間の冬眠中に、チェーンスライダーが風化してボロボロに崩れていました。
純正新品がとれたので交換します。
これが結構手間かかりました。
スイングアームを取り外したので、ついでに軽く手抜きスプレー塗装しました。
スプレーは亜鉛メッキ缶スプレー。オリジナル塗装の上にそのままスプレーしました。下地処理をしないと弾いたり、垂れたりしまうものですが、この亜鉛メッキスプレーは優れもので、乾く過程で自然と馴染み出来上がりも上々です。
次はチェーンを交換しないと。💦 つづく
#セロー #レストア #修理