ハッシュタグ ユーザー車検のカスタム・ツーリング情報172件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ユーザー車検の検索結果一覧(5/6)
  • ユーザー車検の投稿検索結果合計:172枚

    「ユーザー車検」の投稿は172枚あります。
    ユーザー車検車検YAMAHAドラッグスター400Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などユーザー車検に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ユーザー車検の投稿写真

    ユーザー車検の投稿一覧

    • まっちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月20日

      139グー!

      前回のツーリングの帰り頃から、メーター内の鍵マークの警告灯表示からの😭エンジン停止の繰り返し😱しかも車検は近づくしタイヤ交換は必要だし‼️タイヤを自力で外し、ネット購入のタイヤを2輪館へ持ち込み組み替え(他店購入は1本¥2000)、警告灯はネットで検索するも正解は見当たらず😩ヒューズを1個ずつ取り外し点検磨き後、警告灯は消えました(偶然❓️)‼️マフラーとライトを純正に戻し、いざ陸運局へユーザー車検へGO👍何事も無く1発合格💪今から2年間の物語を走って行きます‼️
      #ハーレー
      #883
      #ツーリングスポット
      #バイクのある風景
      #ユーザー車検
      #ジャッキアップ
      #リフトアップ
      #車検
      #スポーツスター
      #陸運局
      #整備
      #タイヤ
      #バイクが好きだ
      #タイヤ交換
      #警告灯
      #鍵マーク
      #ヒューズ
      #自力
      #車検証
      #合格
      #世田谷ベース
      #所ジョージ
      #世田谷
      #ツーリング
      #ガレージ

    • こころさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月16日

      43グー!

      初めてのユーザー車検に行ってきました!

      当日検査前にテスター屋で光軸を合わせていただき、検査も初めてということを伝えると丁寧に教えて下さり一発で通れました!
      光軸調整代 1,100円
      自賠責保険代 9,270円
      重量税 3,800円
      検査登録印紙代 400円
      審査証紙代 1,300円
      合計   15,870円
      でした!
      意外と簡単(笑)時間は1時間程でした。
      #車検
      #Kawasaki
      #バイクが好きだ
      #ユーザー車検

    • サトウユウさんが投稿した愛車情報(FXFBS Softail Fat Bob 114)

      FXFBS Softail Fat Bob 114

      2022年05月10日

      41グー!

      ファットボブが車検を迎えるの車検前にやるべき項目をピックアップしてお話しています。
      あくまでも自分のバイクの状況を踏まえて行うべき項目なので、全ての皆さんにマッチしていない可能性もありますのでご了承ください。

      【モトブログ#99】ハーレーのユーザー車検前に行う3項目

      https://youtu.be/swJnN737M1Q

      #モトブログ #ハーレーダビッドソン #ユーザー車検
      #ファットボブ
      #FATBOB #FXFBS #harleydavidson

    • しょぅさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月05日

      62グー!

      先週車検前にダイナのタイヤ交換。横浜でタイヤを変えるならここのお店安くて作業もスピーディーでしかもタイヤの在庫あれば予約なしで交換してくれる。
      交換前はシンコータイヤ。交換後はミシュラン。こんなにもタイヤで違いがあるなんてビックリ!安さに負けずミシュランにしてよかった^-^
      Front.Rear MICHELIN COMMANDER3
      052726km
      #harleydavidson #harleylife #fxdl #dynalowrider #dyna #michelin #commander3 #ハーレーのある生活 #ハーレーダビットソン #ダイナローライダー #tc88 #motorcycle #モトローラー横浜 #タイヤ交換 #ユーザー車検 #ミシュランタイヤ

    • inagoさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月27日

      203グー!

      今日は会社を休んで SVのユーザー車検に行って来ました😊
      天気が微妙でしたが、雨雲レーダーで雨が止む事を確認してから出発🌥
      "ヨビケン"でライトの光軸調整と自賠責の加入を済ませてから陸運局へ😙
      第2ラウンドの10時30分に間に合ったので、11時前には無事終了する事が出来ました😉

      #ユーザー車検
      #sv650
      #SUZUKI

    • penguin774さんが投稿したツーリング情報

      2022年04月26日

      49グー!

      #ユーザー車検
      #ドラッグスター #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfork #vintagecustom

    • とらいくんさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月06日

      33グー!

      午前の部にそこ1、2分の
      ギリギリ間に合いユーザー車検
      無事に1回で終了!
      自宅に戻り本日1台車が増えるので
      カーポート下で停め変え
      更に今月中にCBFを別車種に入替
      バイク屋には入ったようなので
      納車後UPしようかと思います!

      #ドゥカティいいじゃん
      #ユーザー車検

    • chama03さんが投稿したツーリング情報

      2022年03月27日

      153グー!

      先週、車検も無事に終わり今週は天気も良かったのでソロツー❤️

      #Kawasaki
      #z900
      #九酔峡
      #地鶏うどん
      #ヤマメの塩焼き
      #まぢうめー
      #ユーザー車検
      #意外と簡単
      #なによりお安い

    • 風さん(5才)さんが投稿したツーリング情報

      2022年03月25日

      65グー!

      久しぶりの投稿です☺️

      3/24、人生で初めてユーザー車検を受けてきました。

      1ヶ月ぐらい前からネットで下調べをしてましたが、読むのと行くのとでは全然勝手が違うだろうと思い、3月10日に職場が臨時休業になったことを利用して陸運局まで社会見学に行って流れを聞いていました。
      陸運局の職員さんも丁寧に教えてくれて、『検査予約も早くしないと埋まっていくよ。特に3月は忙しいから』と予約もチャチャっとしてくれました。

      もし自分と同じようなユーザー車検初心者の方も読まれるかもしれないので、可能な限り細かく書いてみます。ご存知の方はスルーして下さい。

      (京都陸運局で検査した場合)
      当日、二輪のレーンが開くのが10:30からでしたが、9時に現地入りしてゆっくりと書類手続きを行いました。

      ①事前予約をしていたので、窓口3番で車検証のQRコードを読み取らせて、プリントアウトされた書類に必要事項を記入します。社会見学時に車検証を読み取らせて予約をしたので、書類には最小限の記入で済みました(住所と名前だけ)

      ②窓口40番(案内してくれます)で自動車税(3,800円)、検査料金(1,700円)、点検記録簿(30円)を購入します。

      ③窓口40番の隣にある自賠責保険窓口で継続手続き(9,270円だったかな?)をします。

      ④点検記録簿に記入します。記入場所は最初の窓口3番の回りに机があります。この書類には事前にバイク屋さんで点検をしてもらってメンテナンスノートに記入してもらった内容を☑️点でチェックし、タイヤ残量、パッド残量を記入します。点検記録簿にあるCO、HC濃度は未記入でOKです。

      ⑤全ての書類を持って、二輪レーンに並び、10:30の開場を待ちます。

      ⑥検査レーンで全ての書類を渡して『自分、ユーザー車検初めてです』と伝えるとその後の動きは検査官が丁寧に教えてくれます。この時に必要なのは自分の愛車のスピードセンサーが前輪についてるか、後輪についてるかを知っておく必要があります。(国産車はだいたい前輪だそうです。)
      検査レーンのローラーに載せる前に、ヘッドライトのハイロー切り替え、ウインカーチェック、ハザードチェック、ブレーキランプの点灯(レバー、ペダル)、ホーンのチェック、走行距離のチェックがありました。

      その後、ローラーに載せてギアをニュートラルにし、スピードメーターの検査をします。ニュートラルにして左足元にある検査バーに足をかけ、ローラーが回りだして、メーターが40㎞/hになったらバーから足を離すを2回ぐらい繰り返します。(もしかしたら踏むと離すが逆だったかも)

      次はブレーキの検査です。前方上側を見上げると表示版があり、ブレーキを握る(踏む)の合図をくれます。フロントブレーキとリヤブレーキは別々に行います。

      次にヘッドライトの照度検査です。光量や光軸を検査するようです。念のためヘッドライトはハロゲンに戻していました。

      ヘッドライトの検査に合格するとレーンから降りてエンジンをかけたまま、排ガス検査です。専用の機械を渡されて自分でマフラーに突っ込みます。

      これに合格したら、渡しておいた書類を返却してもらいます。

      ⑦検査レーンの行程は全て終了したので、バイクを駐輪場に移動させ、窓口3番の横にある車検証発行のブースに全ての書類を渡して、新しい車検証とステッカーをもらい、全ての行程が終了となります。

      初めてのユーザー車検で感じたことは、

      『思ってたほど難しくなかった。手間でもなかった。』です。

      費用に関しては、
      実質代行手数料分のみ浮きます。点検をしないわけにはいきませんので、自分で点検作業ができる場合は点検作業代も浮きますね。

      バイク屋さんによって点検作業代、代行手数料は違うので相場がわかりませんが、陸運局で支払うのは14,800円だけです。(再検査になったら追加費用が発生する場合もあります。)

      お店によっては一人経営だと代行手数料をもらってもお店を閉めて行くのでその他の作業がまったくできないので、赤字になる場合もあるようです。なので、点検作業だけやってもらい、陸運局には自分で行きますってパターンが喜ばれるショップさんもあるかと思います。その辺りはショップさんと相談した方が良いかと思います。

      今回は初めてということもあり、かなり時間に余裕を持たせていきましたが、10:30にレーンが開場し、陸運局を後にしたのは10:50でした。10:15には3枚目の写真のように後ろに10台弱並んでいましたので、レーンに並ぶのはできるだけ早めがいいでしょう。次回も早めに行って事前に手続きを済ませて早めにレーンで待っていれば、11時前には終われると思います。(先にレーンに停めてその後に書類手続きってこともできるかな??)

      半日だけ時間に余裕があるのであれば、ユーザー車検で代行手数料を浮かせてカスタム費用にまわすというのもアリだと思います☺️

      拙い文章ですが、初めてのユーザー車検の流れでした。もしご質問があればお気軽にメッセージをどうぞ🤭

      さぁ、2022年も走るぞー‼️


      P.S 開場待ちでドキドキしてた自分に気さくにアドバイスを下さった1台後ろのヤマハのお父さん、本当にありがとうございました☺️お父さんのお陰でかなり気持ちがラクになりました。次回車検時もお会いできることを願ってます☺️

      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク男子
      #バイク女子
      #GSXS1000
      #GSXR125
      #ピンクナンバー
      #リターンライダー

      #ユーザー車検
      #初めてユーザー車検
      #大型バイク車検

    • chiberkenさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月17日

      35グー!

      車検のためにマフラーとハンドル交換!
      初めてのユーザー車検は以外と簡単でした!
      お店に出すより3万ぐらい浮いた〜
      車検残ってる車両を購入した場合は納税証明書を市役所で発行してもらう必要ありです!

      光軸検査でアウトだったけど、cb400sfは手で高さ簡単に調整できるからその場で直せました☺️

      皆さんも良いユーザー車検ライフを!!

      ▼流れ
      1.ネットで車検予約
      2.代書屋さんで自賠責保険を2年購入
      3.車検場で書類作成
      4.検査
      5.車検証を貰う

      #習志野自動車検査登録事務所
      #ユーザー車検
      #車検
      #もやしお好み焼き
      #cb400sf

    • shinさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      2021年10月20日

      77グー!

      今日は会社をサボってZRX1100のユーザー車検に行って来ました😊✨

      1番心配だったライトの光軸も1発でクリア〜😆✨

      マフラーの音量も原田消音器のバッフルで測定もされなかった😅

      今回はスムーズに終わって一安心☺️

      これで、また2年間は安泰ですな〜😆👍

      #kawasaki#zrx1100#zrx1200r#zrx1200daeg#原田消音器#ハラショー#スクリーマー#VERTIA#ユーザー車検

    • Snowさんが投稿した愛車情報(Shadow 400)

      Shadow 400

      2021年09月24日

      41グー!

      今月が車検な為。整備と洗車をしてドキドキしながら初ユーザー車検を受けてきました。
       自賠責が安くなっていたので総額2万以内に収まってました。増車ができそう…と考えてしまった。


      #シャドウ400
      #ユーザー車検

    • ねこのりさんが投稿した愛車情報(YZF1000R Thunder Ace)

      YZF1000R Thunder Ace

      2021年08月13日

      49グー!

      一昨日、梅雨(笑)に入る前に、慌ててユーザー車検に行ってきた。
      一発合格💮できて、良かった、良かった。
      #ユーザー車検
      #光軸OK
      #ヤマハ
      #YAMAHA

    • モリモさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月10日

      48グー!

      CRF1000L初期型アフリカツイン5年目で2回目のユーザー車検無事終了❗
      走行距離52000キロ

      アフツイは10年は乗り続けるという想いで買った…
      取り敢えず半分は達成できました(≧▽≦)

      人生最後の大型になるかもしれないこのアフリカツイン初期型をこれからも大事に、
      でも飾る事無く共に走っていきますよ〜🎵
      (づ。◕‿‿◕。)づ


      ナニ?現行アフリカツイン1100はもっと良いですと?

      「乗り比べなければどうと言う事は無い❗」
      「機体の新旧差が決定的な楽しさの差にはならない事を証明してやる❗」(。•̀ᴗ-)✧


      #アフリカツイン #CRF1000L  #ユーザー車検 #メンテナンス

    • サラダバーさんが投稿した愛車情報(CB750)

      CB750

      2021年07月16日

      76グー!

      CB750無事に車検完了❗️かかった費用は自賠責保険9270円、重量税4600円、検査印紙代1700円、車検前テスター(光軸、排ガス)1200円で、しめて16770円🥳🥳🥳❗️車検にかかった時間(納税証明書忘れなければ30分位)、かかった整備時間プライスレス😎 #CB750 #RC42 #ユーザー車検

    • サラダバーさんが投稿した愛車情報(CB750)

      CB750

      2021年07月16日

      89グー!

      今日はCBのユーザー車検行ってきました😎久々に車検仕様🤣無事合格も、納税証明書が去年の入ってて今から自宅に戻らなきゃw😂自宅になかったら再発行だな🥺#CB750 #ユーザー車検 #車検代行します(バイク、車🚗)#車検ご相談下さい

    • kazusamaruさんが投稿した愛車情報(GOLDWING GL1800/GL1500)

      GOLDWING GL1800/GL1500

      2021年07月09日

      28グー!

      ゴールドウイングの車検に行ってきました!
      電装品はほぼ戻したので車体はノープロブレム!(๑˃̵ᴗ˂̵)
      納税証明書が電子データかと思ってたらバイクはダメだと分かり発行してもらいに役所へと行ったり来たりでした!
      マイナカードでコンビニ発行もあるようですが200〜300円取られてしまうので役所で受け取りに!f^_^;(役所は無料)
      これでまた2年間遊べます。
      年々税金やら保険やらが安くなって今回はついに¥15500でした!
      でも自分て点検整備も行うので
      タイヤ交換やブレーキOHや油脂類交換などと車検対策入れると¥10マンくらいかな?d(^_^o)
      さて梅雨が明けたら元に戻そう!
      #goldwing #ユーザー車検

    • 神風さんが投稿したツーリング情報

      2021年05月21日

      27グー!

      今日は有給休暇を使いバイクのユーザー車検に行きました。

      陸運局への行きがけに予備検査で光軸、スピードメーターの検査を重点に見てもらい、今回で3回目のユーザー車検なだけにスムーズに進み問題無く終了しました。

      当然、帰宅後通常に戻しました。
      #ZRX#ZRX400Ⅱ#ZRX我路#ゼラペケ#kawasaki#グラカワ #ユーザー車検#予備検査#光軸#純正サイレンサー#ハロゲンランプ#タンデムステップ#車検終了#通常戻し

    • コイッチさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月30日

      30グー!

      車検満了日に滑り込みセーフ‼️
      今回で6回目のユーザー車検を迎えたCB750。
      自賠責がさらに安くなったお陰で
      ユーザー車検の自己最安値を更新です🎶

      重量税:4600円
      証紙代:1300円
      検査登録印紙代:400円
      自賠責24ヶ月:9270円

      合計:15570円

      #ユーザー車検
      #車検
      #陸運局
      #自賠責保険


    • Hiroyukiさんが投稿したツーリング情報

      2021年04月20日

      30グー!

      ようやく雪が無くなったので眠らせてたバイクを叩き起こしてユーザー車検受けてきました。

      冬眠の間に車検も自賠責も切れてしまったので、ただでさえ初のユーザー車検のハードルが上がりに上がってかなり大変でした💦

      大型バイクの自賠責ってコンビニで入れないの⁈

      仮ナンバー、サイズ合わなくてボルト片方しか入らないんだけど⁈

      事前に印刷していった用紙の印刷倍率が数ミリ違うって⁈

      札幌ナンバーに変更、住所変更済みの免許証じゃ証明にならないの⁈
      え、それだと仮ナンバーのまま検査受けられないって⁈

      色々勉強させて頂きました🤓
      とりあえず都度各所で教えて頂きなんとか合格出来ました✌️
      もちろん光軸は予備車検場で確認調整してもらいました、少しでも不安を減らしたくて…。

      札幌ナンバー化は証明書類足りず、とりあえず元のナンバーでは乗れるようになったので、また今度変更しよっと🏍

      #バルカン900 #ユーザー車検 #アメリカン #バイク乗りと繋がりたい

    • after all...さんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

      DragStar 400(XVS400)

      2021年03月30日

      49グー!

      ほんとに。。3月に車検なんか出すもんじゃねぇなぁオイ★
      合格までは早かった★

      あ、無事に娘のドラッグスターはナンバーを貰える事が出来ました★

      励ましのコメント戴いた方ありがとうございました★

      ただ、適正貰ってから車検証貰うまで4時間待ち。。
      自賠責の期限足りてませんだの、納税手続きだのほんまにクッタクタなりました。

      さてさて、今からいつもの保険屋さんにラインして任意保険加入手続きやね★
      #YAMAHA#ドラッグスター400#4tr#ユーザー車検#激混み#1日仕事#クッタクタ

    • 梟-296-さんが投稿したツーリング情報

      2021年03月09日

      48グー!

      HONDA NC700X の4回目の車検を通してきました。4回ともユーザー車検です。行き帰り込みで所要3時間、費用は \14,800 でした。

      つか、2年で1万キロも走ってないし orz

      #ホンダ #オートバイ #バイク #バイクが好きだ #ユーザー車検 #大阪運輸支局 #寝屋川

    • もっさんさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月08日

      27グー!

      2021.2/22

      2年ぶり2回目となる
      ユーザー車検に行って来ました🙋‍♂️
      検査は1発で合格💯
      これにて2年間の免罪符ゲットです😎

      #honda #cbr1000rr #sc59
      #ユーザー車検 #車検

    • after all...さんが投稿した愛車情報(TW200/E)

      TW200/E

      2021年03月06日

      44グー!

      tw君触角ピョーーん★

      ドラスタ車検の準備整備してたけど煮詰まったから気晴らしにtw君ハンドル換えてやろうと思いたち★

      夕方からバラしたから暗いし寒いし途中でやーめた★

      お昼は珍しく奥様がガレージまでハンバーガーの差し入れ★
      ベーコンもハンバーガー自体もでかっ★
      #YAMAHA#tw200 #ドラッグスター400#ユーザー車検#準備#ハンドル交換#ピョーーン

    • after all...さんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

      DragStar 400(XVS400)

      2021年03月05日

      57グー!

      DODライダーズワンタッチテント★DODライダーズテーブル★
      サイドバッグもシートバッグもドッペルゲンガーなので揃えて買って見ました★

      以前の北陸ツーリングでリサイクルショップで千円で買ったちゃちぃテントはキャンプ場に捨てて来たので。

      少しはマシなテント欲しいなと★
      ワンタッチテントにしてはしっかり防水もされててコンパクト。

      設営撤収の楽さは大事、急な雨にも速対応出来る。
      父娘ツーリングには少し小さいけど。。
      『まぁくっついて寝ればいいや』←ファザコン次女談

      グランドシート間違えて5人用買ってしもーたけど大は小を兼ねる★言うし。。え?

      本日、ドラスタ車検に行って参りました★

      が、不適合。
      まぁね、、、当然一回でイケるとは思って無かったよ。
      通るとこ通らないとこ見極めに行った様なもんです。

      ヘッドライト光量不足
      マフラー音オーバー
      ウィンカー投影面積不足

      以上、帰りにバッフルとヘッドライトバルブと新たにウィンカー買って帰って来た。

      やいやい、金の掛かるバイクだなー。。。
      月曜にリベンジして来ます。
      #YAMAHA#ドラッグスター400#4tr#ユーザー車検#不適合#DOD#ライダーズワンタッチテント#ライダーズテーブル#キャンプツーリング#バイクのある生活#ガレージライフ#リベンジ#父娘ツーリング#ファザコン次女

    • after all...さんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

      DragStar 400(XVS400)

      2021年03月04日

      86グー!

      朝から市役所にドラスタの車検の為の仮ナンバーを借りに★

      そのまま陸運局へ、名変やら車検の予約やら済まして来ました★

      明日車検に持って行きます。
      次女乗せて近くの公園のパーキングで練習。

      ローロング乗りにくっ(笑)
      慣れが必要ですね★

      そのまま2輪館でヘルメットみたいと言うので下見。
      ちゃくちゃくと父娘ツーリングの準備が整って行きます★

      幸せです★
      #バイク女子#次女#父娘ツーリング#YAMAHA#ドラッグスター400#カスタム#ユーザー車検

    • after all...さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2021年01月13日

      50グー!

      やっと。。。BUSA君アクラポビッチ信者に戻せます★
      車検通して来ましたー★あらかじめテスター屋に診断させたので何の問題もなく終了、いやユーザー車検これでいいの?って位簡単ですね★
      さぁて★今から俺仕様BUSA君に戻します★

      二次エアーをとりあえずキャンセルせずにアクラポ付けてアフターファイアでちょこっとだけ遊びます(笑)
      #SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#ユーザー車検#完了#俺仕様#アクラポビッチ#アクラポビッチ信者#アフターファイア#楽しむ

    • かば丸さんが投稿した愛車情報(GPZ900R Ninja)

      GPZ900R Ninja

      2020年12月09日

      51グー!

      2013年1月に愛機となってから
      4回目の車検を明日受けに行きます。
      無事終わると良いんですが🤔

      誰に言う訳でもなく・・・

      #GPZ900R
      #ユーザー車検

    • DAIKIさんが投稿した愛車情報(GSX1400/Z)

      GSX1400/Z

      2020年12月05日

      22グー!

      みなさんお久しぶりです。

      車検終わりました🙋‍♂️
      はじめての陸運支局で、初めての不合格をもらうトラブル🤣笑
      排ガスはプローブ突っ込みすぎると濃度上がるんですね!笑
      ワイバンのフルエキで、車検受けましたが、音量測られなかった。てかここの陸運支局は、緩い感じでした😁
      帰って早速メルカリで落とした、チタンのナンバープレートを装着し、角度もいつも通りに!ちょっとしたアクセントになったかな✨

      #gsx1400 #ユーザー車検#車検#不合格#この時期の車検寒い#平日ライダー #ソロツー#愛知#アクティブ#ACTIVE

    • hyper_cowboyさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月11日

      36グー!

      なんて青空なんだ〜❣️
      .
      てところで、GSXRのユーザー車検完了。
      .
      結局この2年間でたった3000kmしか走ってないけど、とりあえず通したった。
      .
      ちなみに同じ検査場でも検査官によって検査項目等かなり違いがあるんだなぁ。前回は音量も測ったし2灯とも光軸測るもんと思ってたけど、今回は音量ナシ、光軸も片眼のみ。ま、ラッキーか🤣
      .
      さて、これからの2年間は…どんなバイク模様が繰り広げられるんだろな😊
      .
      .
      #ユーザー車検 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #ツーリングへ行こう #油冷エンジン #gr77c #gsxr750 #gsxr #ツーリング日和 #青空 @ 多摩自動車検査登録事務所

    バイク買取相場