陸運局の投稿検索結果合計:23枚
「陸運局」の投稿は23枚あります。
陸運局、車検、ユーザー車検、バイク、YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など陸運局に関する投稿をチェックして参考にしよう!
陸運局の投稿写真
陸運局の投稿一覧
- 1
-
2024年10月17日
54グー!
レッカーは他にも周ってからリバースオート八王子店に夕方頃に到着と言われてたので手続き等も有るので自分もその頃に行くにしても時間が空いたので弐号機のオイル交換を府中2りんかんでしてそうそう経験出来ないから陸運局行ってナンバー取得してきました👍
紛失なので新たな番号😵
可もなく不可もなくの番号😅愛着は湧くかな😁
八王子店迄行って帰宅後ポストに封筒が…
警察署からナンバー発見したので取りに来いと💦😱
なぜ郵便?電話してよ😭
都内で落としたってのは確定した(笑)
#陸運局 -
2024年07月02日
117グー!
無事に車検通過!
・・・ってワタクシ250ccですやん。
所用のため陸運局に来ました。
今日はいつになく閑散としていて、手続きが即終わり時間が余ってしまいました。
R32、カッコイイなぁ。
(追記)
江の島までひとっ走りしてきました!
#陸運局
#江の島
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き -
2024年01月05日
58グー!
昨日まで休みだったので初乗りするつもりがマイカー(軽自動車)のユーザー車検に行ってきました😆
友人から電話がありナップスの行った帰りに陸運局がらがらで言うのでそういやマイカー車検じゃったなあと思いつつユーザー車検には行くつもりはなかったけど急遽とりあえずヘッドライト、フォグランプ、ハンドルノーマルに戻してタイヤも後ろが悪かったので後ろだけ手持ちのタイヤに付け替えて昼から速攻でホームページ見て4ラウンド目に空きがあり間に合いそうだったので予約して行ってきました😁
見事合格しました👍
バイクが1台裏のテストセンターでライト調整してましたね🤔
#バイク馬鹿#広島県#広島県陸運局#陸運局#軽陸運局#観音陸運局#車検#ユーザー車検#ナップス広島店 -
2023年12月06日
40グー!
今日は車検でした。
暖かいのでバイクに乗るのも快適でしたね。
気温も高いので排ガス検査も暖機をあまりせずに無事通過。
#小牧市 #陸運局 #1199PANIGALE #モンスター1200S #江南市#ハシモトBIKE -
2023年08月25日
486グー!
ユーザー車検
完了
月曜日に
重量税と車検手数料を払い込みに行き
先に書類を調達しておきました。
事前にOCR専用シートの書類が調達可能です。
事前に立ち寄れない場合は早めに陸運局へ出向いて現場で書類の作成です、
鉛筆とボールペンが必要
(書類はインターネットでダウンロード出来ますが、インクジェットプリンタでのインクは使用不可なのでレーザープリンターが必要です。すなわちOCR専用シートです)
・継続検査申請書
・自動車検査票1(保安基準適合証)
・手数料納付書(検査票1に付帯)
・重量税納付書
・点検整備記録簿(無くても可)
上記が先に入手出来るので自宅で書き込んで当日に持参する。
しかし、この書類を紛失や汚損した場合は再発行不可なので再度お金を払ってやり直しになるから大事に保管
◆自己準備の書類
・車検証
・自賠責保険旧証書
・納税証明
この3種の書類は事前に自己準備出来るはずです。
そして、検査当日は上記8種類の書類と
新しく加入する
・自賠責保険新証書(13番窓口で加入)
が必要で揃えば別棟の検査窓口3番にて書類の不備をチェックしてもらい、OKならば「検査を受けてください」と言われるので書類一式を持って、バイクを検査ラインへ移動させます。
自賠責保険は陸運局の窓口で加入出来ます。
◆検査ライン
すでに数台のバイクが並んで待っています。
自分の番が来たら検査官が保安具のチェックを行います
前部
・ハンドルロック
・ヘッドライト上下
・左右ウィンカー
・ホーン
・前輪ブレーキ灯
後部
・左右ウィンカー
・後輪ブレーキ灯
・ナンバー灯
この後にハンドルの長さ(車幅)
各部の緩みたわみなど調べます。
OKならば検査ローラーへ進みますが、その前に検出種類を選択します、ローラー入り口に選択スイッチがあるので、そこに
スピード検知が前輪か後輪か
ヘッドライトが一灯か二灯か
を選んでローラーへ進入します。
◆ローラー検知
・前輪のブレーキチェック
進入してニュートラルにしてフットスイッチを踏むと後輪タイヤが挟まれて
前輪が回りだすのでフロントブレーキをかける「◯」と出ればOKで
次に前に進んで
・後輪のブレーキとスピード検知
後輪をローラーに挟み込んでニュートラルにしてタイヤが回りだすとフットブレーキを強く踏む
「◯」表示されればOK
そのままで
・速度計のチェック
フットスイッチを踏み時速40kmに達したらフットスイッチを外す
メーター読みと実測の誤差を計られます、これも表示番に「◯」が表示されれば
次に白線まで進んでニュートラルにして
・光軸検査
ヘッドライトはハイビームにして軸のズレを検査します。
私は前回これで不合格になりました。
今回は一発で合格したいので事前に
神戸カーテスターで光軸調整(1,000円)してもらいましたので今回はバッチリでした。
また照度も計られますので球を換装している場合は注意が必要です。
特に中華製品は要注意(ほぼダメと思っておいた方がよい)
日本製で車検対応の球ならば大丈夫だと思いますが、光軸のズレは図ってもらった方がよいと思います。
光軸照度が良ければ「◯」が表示される
◯が出るとホッとします!
次に
・排ガス検査
エンジンは掛けたままマフラー出口から検出棒を挿入して1分ほど検知
排ガスも「◯」の表示で
車検は完全終了
合格!
です
最後に自動車検査票1を矢印の方向に印字機へ差し込んで打鍵してもらえば検査完了
検査棟に戻って
・新車検証発給
受付窓口二番で所定のクリアファイルに今日の書類を全て挟み込み
受付番号の半券がセットされているので半券を取って書類ファイルを提出
数分待つと番号が呼ばれて新たな車検証と期限ステッカーがもらえます。
これでまた2年間乗れることになります。
次年度に忘れないように
ユーザー車検のマニュアルを作成
Excelで作成したので
もし、挑戦したく思う方には
添付ファイルでマニュアルを
お送りしますよ
#ユーザー車検
#陸運局
#光軸調整
-
2023年04月18日
52グー!
4/17(月)
夜勤前にユーザー車検。
ヘッドライト下方超で不合格となった為、ライト調整フクシマで調整後に再検査。
ちなみに今年より車検証がかなり小さくなってます。なんかおもちゃみたいな紙で有り難みが全く無いけど、ICチップが内蔵だとか。でも車検満了日と所有者の記載も無いなんて。以前の記録事項が記載されたペラペラのコピーみたいな紙も一緒に貰ったけどこれは車載しとく必要あるのだろうか?
重量税 ¥4600
自動車審査証紙代 ¥1300
自動車検査登録印紙代 ¥500
用紙代 ¥50
自賠責保険料 ¥8760
ヘッドライトテスター代 ¥1900
合計 ¥17110
#車検#ユーザー車検#陸運局#ICチップ#車検証電子化#なんか車検証おもちゃみたいやね?#車検証#おっさんはついていけない#オッサン#オッサンライダー#ライト調整フクシマ -
2022年11月01日
63グー!
昨日予告した通り、車検が満了する当日の今日、自分で陸運局に持ち込んで無事に構造変更の手続きが完了し、向こう2年の車検も通りました✌️
昔スタンドで働いてた関係で四輪では何十回と来てるけど、バイクでは初めて。
しかも超久しぶりに来てみたら建物も新しくなって位置も変わってたり、検査コースもいろいろ自動化されてたりとわからないことも多く、やや手間取りましたが、職員さんにいろいろ聞きながら何とか😅
あとは、時間のある時にマフラーを元に(保安不適合に😁)戻して、車検とは関係なく近々フロントのタイヤとエンジンオイルは交換しなきゃなのでそのうち!
雨降りそうなんで急いで帰ります🏍️
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#車検
#構造変更
#ユーザー車検
#陸運局
#Ducati
#ドゥカティ
#Scrambler
#スクランブラー -
2022年05月20日
139グー!
前回のツーリングの帰り頃から、メーター内の鍵マークの警告灯表示からの😭エンジン停止の繰り返し😱しかも車検は近づくしタイヤ交換は必要だし‼️タイヤを自力で外し、ネット購入のタイヤを2輪館へ持ち込み組み替え(他店購入は1本¥2000)、警告灯はネットで検索するも正解は見当たらず😩ヒューズを1個ずつ取り外し点検磨き後、警告灯は消えました(偶然❓️)‼️マフラーとライトを純正に戻し、いざ陸運局へユーザー車検へGO👍何事も無く1発合格💪今から2年間の物語を走って行きます‼️
#ハーレー
#883
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#ユーザー車検
#ジャッキアップ
#リフトアップ
#車検
#スポーツスター
#陸運局
#整備
#タイヤ
#バイクが好きだ
#タイヤ交換
#警告灯
#鍵マーク
#ヒューズ
#自力
#車検証
#合格
#世田谷ベース
#所ジョージ
#世田谷
#ツーリング
#ガレージ
-
2021年07月15日
22グー!
あっつい車検場の季節がやってきました。
#陸運局 #xv1900cu #ysp筑紫 #リニューアルオープン #ヤマハ #オフロード #バイク #ysp筑紫オフロード部 #大野城市 #福岡 #博多 #車検 #エンデューロ #yamaha #moto #motorcycle #部活 #yamalube #yamaha #工場長 -
2021年06月04日
19グー!
午後は雨止むようですけどね。二輪は少ないけど、四輪はかなり。。。
#ysp筑紫 #ヤマハ #オフロード #バイク #ysp筑紫オフロード部 #大野城市 #福岡 #博多 #車検 #エンデューロ #yamaha #moto #motorcycle #部活 #yamalube #yamaha #工場長 #ハスキン #アジカン #陸運局 #検査 #登録 -
2021年04月02日
20グー!
むむむ陸運局多い。。。そして暑い。。。
#ysp筑紫 #ヤマハ #バイク #大野城市乙金 #ツーリング #整備士募集 #趣味 #バイク好き #仲間 #ソロキャンプ #ガレージ #メンテナンス #ゆるキャン #春 #通勤 #通学 #バイクデビュー #楽しい #原付 #陸運局 #車検 #点検 #暑い日差し -
2020年03月10日
5グー!
雨も止み晴れたので新しく試乗車になる3台を載せ陸運局へGO💨💨💨
#FXBB ストリートボブ
#FLHXS ストリートグライドスペシャル
#XL1200X フォーティーエイト
お楽しみに😉
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#ハーレー徳島
#ハーレーダビッドソン徳島
#徳島 #四国
#harley
#HD徳島
#hdtokushima
#試乗車
#登録へ出発
#陸運局
#晴れ
#ストリートボブ
#streetbob
#ストリートグライドスペシャル
#streetglidespecial
#フォーティーエイト
#fortyeight
#ハーレーのある生活
#オートバイ
#バイク
-
2020年02月27日
38グー!
今回は、ユーザー車検の巻!
同僚のハーレーを整備して、陸運局に持ち込んできた!!
ショップに頼むと、6〜8万ほど掛かるとの事でしたので、何度もユーザー車検を制覇してきた私にお声がかかりましたwww
そして………………………………。
1発合格(๑>◡<๑)
検査ラインでの所要時間7分!
気分が良くなった同僚が、ご飯を奢ってくれるとの事で、デカ盛りで有名な竹野食堂さんへ。
開店してすぐに入ったので、待たずに美味しく頂きました。
ノーマルで頼んでも、結構なボリュームがあり、昔ながらの食堂屋さんで、なんか落ち着く感じでしたw
気温が低くて、道中寒かったですが、無事に車検も終わり、お腹も満たされ、私のガレージで、バンスのマフラーと、アレンネスのエアクリを交換してあげ、ウキウキしながら同僚は帰っていきましたとさ。
めでたしめでたしwww
#バイク #ハーレーダビッドソン #フォーティーエイト #車検 #車検整備 #バイクグルメ #1発
#寒空#ツーリング #松永#竹野食堂#デカ盛り
#マフラー交換 #エアクリ交換 #バンス#アレンネス #同僚#アメリカン #道中白バイ発見
#危なかった#ガレージ #陸運局 -
2018年11月19日
41グー!
バイクで陸運局にナンバー取りに行きがてら
お蕎麦屋さんのカレー丼
美味い😋
#ランチ
#カレー丼
#陸運局
#ランボルギーニ
#ファンビークル八王子 -
GSX1300R HAYABUSA|隼 ハヤブサ
2018年09月28日
13グー!
新しいナンバーを取り付け。
#hayabusa #隼 #ナンバー落とした #新しいナンバープレート #陸運局
https://wp.me/p7Mkw3-290
- 1