バイク初心者の投稿検索結果合計:760枚
「バイク初心者」の投稿は760枚あります。
バイク初心者、バイクのある風景、バイクが好きだ、バイク乗りと繋がりたい、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイク初心者に関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイク初心者の投稿写真
-
D-TRACKER
2022年10月16日
159グー!
〜バイクの運転について〜
オフロード、フラットダート走行のススメ
シリーズ
#nonanyテクニック
以前オフ車のタイヤを紹介投稿した際に、
増車するならオフ車がいいということを
書いたのですが、今回は自分がそう思うようになった
経験談と自分なりの解釈が入りますが、ダート走行を
オススメする理由について投稿します😄
(かなり長文となりますので、お時間に余裕がある時に
読んでいただければと思います😂)
まず、最初にですが自分はモタード競技をしていた
ライダーなので、ダートセクションは必ず走らなければ
いけない。という制約があり、嫌でも逃げられない
という条件がありました😅
最初はめちゃくちゃ抵抗があり、滑って転ける、
泥だらけになる、バイクも転けてボロくなりそう😭
と不安なイメージしかありませんでした😅
まぁ実際オフ車を増車しダートを走ってみると
イメージ通りで、転倒しまくってバイクもキズまみれで、
雨の日も走って自分もバイクも泥まみれ🥹
なんてこともありました🥲笑
とにかく、スロットルとブレーキの操作、
バンク角の深さの違いによりすぐに滑る、
体の使い方がターマックと違いかなりシビア、
体幹をしっかり意識して乗らないとうまく
コントロール出来ないという感じでした😅
しかし、学生〜社会人1年目までサーキット走行
(ターマックオンリー)しかしたことの無かった自分が、
転けて泥まみれになりながら、バイクもボロく
なりながらもダート走行を重ねていくと、
半年ほど経った頃から徐々にサーキット走行での
ラップタイムが上がってきていることに気づきました😄
当然、ダート走行もかなりスムーズにこなすことが
出来るようにもなってきました☺️
それでそのままずっとダート走行と、サーキットでの
ターマック走行を両立させ、練習を続けていくと、
モタード競技を本格的に始めて5年目の2015年に、
地方選手権でチャンピオンを獲得
できるくらいのレベルに達することができました🥹
先にも書きましたが、ダート走行をスムーズにこなす
ようにするには、
・スロットル、ブレーキのシビアな操作
・スロットル開度+適切なバンク角によるコーナリング
・体幹を意識した乗り方
が必要です😅
しかし、これらがダートでスムーズに出来てくるように
なると、ターマックでは簡単にそれが出来てくるように
なっていると推測します😄
自分の感覚的には、ダートでスムーズに乗るために
必要なことをターマックでしようとすると、
ダート走行の半分くらいの労力と操作で出来るように
なったかなと感じています😄
ダート走行でのバンク角とグリップの関係性は、
かなり浅いバンク角とスピードで限界がくること
もあり、簡単に転倒はしますがあまり大きなケガなく限界を掴む感覚を養うことが可能と思います☺️
その養った感覚で、グリップ感の強いターマック
を走ると、まだ倒せるという安心感を強く感じられ、
また、ブレーキとスロットル操作もダート走行を
スムーズにすることで、シビアな感覚が養われている
ので、もう少しスロットル開けてコーナー脱出
出来るとか、じわっと徐々に強くブレーキをかけて
いけるようになるってことも可能かなとも思います😄
長くなりましたが、以上のようなメリットがあり
オフ車を増車してダートを走ったらよい☺️
と自分は思う訳です😄
サーキットを走る方はタイムアップに繋がる可能性も
ありますし、公道をツーリングされる方はより上手に
転倒のリスクを下げライディング出来るようになるかな
と思います☺️
今回は以上です😄
今回も長文駄文失礼しました😭
この投稿が読んでいただいた方の
バイクライフに役立てば幸いです😀
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #オフロード #オフロードバイク#オフ車 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #サーキット走行#バイク練習#ダート#ダート走行
-
2022年10月16日
56グー!
【道の駅おがわまち】
https://www.saitamacraft.com/michinoeki
ここ来る途中、コンビニ入る直前で人生初ヤエーしていただいたーー!!😭😭✨
のに、まさかのタイミング過ぎて反応できず‥
ううぅ、念願の初ヤエーにお返しできずでしょんぼり🌧️
とはいえ、道の駅はすごく良いところだったので全体としては良い思い出🌻
併設のお蕎麦屋さんのぶっかけ蕎麦(夏限定?)は、大きめの鰹節がワッサリ乗っててめちゃ美味しかった!
これまた併設の工芸館は、埼玉県中の伝統工芸品が並んでて思ってたよりずっと見応えあった👘
小川和紙の紙漉き体験もできるみたい🤫
次こそはヤエーお返しできるように頑張ろ💥
(まだ手離すのは不安だから、ペコってする予定。笑)
#バイク女子 #バイク初心者 #ボルティー #ヤエー
-
Ninja 250
2022年10月15日
144グー!
お花見🍡
から、二日経過した今日 筋肉痛になったのは...
あちこちで バイク押して歩いたせいね_(-ω-`_)⌒)_
だって...
満開のコスモス🌼*・とバイク🏍
写真📸撮りたかったんだもん(*´・ω・。)
なかなかお花運には恵まれなかったけど...
今回はバッチリ✨✨
お花畑❀✿❀✿❀✿𓇬𓂂𓈒ハシゴしちゃった( ´ ▽ ` )ノ
秋のお花見は もうこれで十分♪♪
これ以上欲張ると...
また悲惨な目に遭いそう。。。
明日はどこ行こうかな🏍³₃
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク初心者
#バイク女子
#Kawasaki -
2022年10月15日
37グー!
ツーリング記録🏍
職場メンバーで内房を🌴
家系行き過ぎたので
新しい刺激を求め豚39へ🍜
#バイク
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#ラーメン
#豚39
#楽しもうバイクライフ
#YAMAHA
#TW200
#バイク初心者
-
Ninja 250
2022年10月14日
161グー!
いつもの場所で...
ピクニック🍔 🍟( ´ ▽ ` )ノ
昨日は 秋🍁の景色を求めて、あちこち走り回ったけど...
やっぱり いつもの場所に寄りたくなっちゃう♪♪
途中でマックに寄り道して...
月見バーガー🍔GET( ´ ▽ ` )ノ
勢いで買ったけど...
どうやって運べばいいものか分からず。。。
ビニール袋に入れてもらって、
ミラーに結んで走る←
カンペキなピクニックだぁ~(✽︎´ཫ`✽︎)
いつもはタバコ🚬とコーヒー☕️か お茶🍵だけだったけど...
バイク🏍で走ってる途中で食べる 初めてのご飯🍔 🍟
美味しすぎた(✽︎´ཫ`✽︎)
今度は、お弁当🍱作って持ってこようかな♪♪
最後の📸は、お見苦しいオマケ画。。。
放ったらかしにし過ぎて黒髪化してきた髪を やっと元通りにしたというのに...
バイク🏍乗った時はボサボサ頭になっちゃうから。。。
美容院直後の図♪♪
お見苦しい画💦失礼しました┏○))ペコ
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク初心者
#バイク女子
#Kawasaki
-
Ninja 250
2022年10月13日
206グー!
貴重な平日休み GET( ´ ▽ ` )ノ
日曜日だと混雑してて諦めてた場所へ...
秋🍁を探しに🏍³₃
田んぼ🌾
すっかり秋の色🍁✨
前回 ココに来たのは...
山の中に迷い込んで 遭難しかけた7月。。。
あの時と同じ場所に、
今日は 迷子にならずに辿り着けた( ´ ▽ ` )ノ
田んぼ🌾の色は変わっちゃったけど...
こうしてまた 同じ景色が見れたことに
感謝しなくちゃ✨✨
最後の二枚📸は、7月 遭難後に同じ場所で撮った思い出pic♪♪
こないだの日曜日は人がいっぱいで近付けなかった 赤いコキアも、
近くで見れた( ´ ▽ ` )ノ
今日は あちこちでバイク押して歩いてたから...
明日は確実に筋肉痛_(-ω-`_)⌒)_
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク初心者
#バイク女子
#Kawasaki
-
2022年10月12日
57グー!
今日は俺が肩痛く #ほったらかし温泉 に治療しに行ってきた笑 #温玉あげ 超美味かった😍
帰りは朝霧高原でも休んで帰ったけど秦野で雨にうたれながら帰宅😅
#ボルティー#ボルティー250#バイク男子#ツーリング仲間募集#神奈川ツーリング仲間募集#ツーリング仲間欲しい #バイク初心者と繋がりたい #バイク初心者 #バイクのある風景#青いバイク#一眼レフ#一眼レフ初心者#一眼レフ練習中 -
2022年10月11日
155グー!
〜工具の話し〜
緊急事態用の工具について
シリーズ
#nonany工具
今回は個人的に緊急事態が車両に起こった時に使う
工具を紹介します😄
まず、ここでいう緊急事態はエンジンはかかり、
少し何かしら対応すれば問題がなくなる程度のものと
前提させてください😅
では、写真上から
・モンキーレンチ (ロブテックス[シャコ])
・ウォーターポンププライヤー (ホムセン格安)
・バイスプライヤー ( アストロプロダクツ)
です😄
モンキーレンチの緊急事態対応って何?
ってなるかとは思いますが、自分の使用方法としては、
シフトペグ、ブレーキペダルの曲がり緊急修正用途
となります😃
モンキーレンチは、ボルトナットを締める、緩める
ための工具ですが、かなりの確率で高トルクを
かけるとなめるので、自分はその用途には使わず、
転倒して曲げたシフトペグやブレーキペダルを
モンキーレンチで挟んで修正し、操作可能な
状態にします😄
レース参戦時代はかなり多用してました😂
力をかけやすく、それなりに修正可能です☺️
ウォーターポンププライヤーでも修正は可能ですが、
かなりガリ傷が入るので、自分はキズの入りにくい
モンキーレンチを使うほうがよいかなと思います😃
次にウォーターポンププライヤーとバイスプライヤー
ですが、これらはなめてしまったボルトナットを
緩めるために自分は使用します😄
レンチやソケットがかからなくなってしまったら、
こいつらで無理矢理つかんで回します😄
固着さえしてなければ、何とか回すことが可能です😃
特にバイスプライヤーはボルトの頭を飛ばしてしまっても
つかむとこさえ残っていれば、挟んで固くロック
出来るので残存部の摘出も可能です😄
クニペックスというメーカーの
ウォーターポンププライヤーである、
コブラとアリゲーターというものはかなりガッチリ
食いつくとのことなので、もしボルトナットをなめた時は
それらを買って試してダメなら、バイスプライヤーを
最終的に買う。というやり方がよいかなと思います😄
今回の工具紹介はあまり参考にならないかも
しれませんが、もしもの時は覚えていただいていたら
役立つかもしれません😅
今回は以上です😄
今回も長文駄文失礼しました😭
この投稿が読んでいただいた方の
バイクライフに役立てば幸いです😀
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #工具 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #モンキーレンチ#ウォーターポンププライヤー#バイスプライヤー#ボルトなめた#ナットなめた#ボルト折れた#緊急事態#カスタム
-
Ninja 250
2022年10月09日
170グー!
雨の日曜日。。。
困る困る٩(๑› ‹๑)۶
昨日 めでたく免許取得から一年の記念日を迎えて...
今日は絶対乗る(ง •̀_•́)งって決めてたんだから💦
一年経ったからって、急に何か変わるワケじゃないんだけど...
気分の問題←
とりあえず、雨雲レーダーを確認したら、
10時から雨。。。
時間無さすぎるけど...
ちょっとだけなら大丈夫でしょ♪♪
近所をお散歩してすぐに帰ろうと思ったけど...
走り出したら止まらない←
あちこちでボーっとしてたら、
最終的に 雨☔️降ってきた💦
慌てて 雨に濡れながら帰りましたとさ(›´ω`‹ )トホホ…
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク初心者
#バイク女子
#Kawasaki -
GB350
2022年10月09日
60グー!
今日はタンデムでツーリングだぜぇー
#バイク #バイク好きな人と繋がりたい #普通二輪 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク初心者 #バイク乗りと繋がりたい #ホンダ #ホンダバイク #ホンダドリーム #ホンダgb350 #gb350 #honda #hondabike #hondagb350 #bike #bikelife #biker -
2022年10月09日
65グー!
おはようございます☀
昨日は友人との集まりがありましたのでバイクで横浜のベイクォーターまで遊びに行っておりました!
そしてビーコムOne購入いたしました!
基本ソロ、良くても二人でのツーリングなのでほぼ音楽とナビ用になりそうです笑
バイク友達欲しい、、、
#Ninja #Ninja400 #横浜 #横浜ベイクォーター #バイク #バイクのある風景 #バイク初心者 #バイク乗りと繋がりたい -
Ninja 250
2022年10月08日
203グー!
㊗️記念日㊗️
二週間前は 小型二輪の免許取得から一年記念日だったけど...
今日は、正真正銘の 普通二輪の免許取得から一年記念日✨✨
壮絶な闘い...のお話📕
一年前...
小型二輪の免許に書き換えて 出張先の新潟に戻った次の日、
卒業したばかりの教習所で、限定解除の入校申し込み。。。
順調にいけば 教習時間5時間→卒業検定。
私に限って順調にいくワケない←
仕事仲間に無理を言って、五連休GET(ง •̀_•́)ง
確か、5時間の教習のうち 一時間はシュミレーター...
オートマも一時間あったような...
400の教習車🏍に乗るのは 実質3時間。。。
なぜか順調に教習を終えたけど...
小型二輪の教習の時からずっと注意されてた「停車が下手」が 直ってない💦💦
一応課題はクリアできてるから、このまま卒業検定受けても おそらく受かるけど どうする?って 先生に聞かれて...
停車の練習の為に 2時間追加で乗ることに。
これで、連休は残り一日。。。
連休最終日の卒業検定の日は、
新潟のアパートを引き払う日。
朝から引越し...
部屋の荷物全部 車に積んで、いざ教習所へ(ง •̀_•́)ง
小型二輪の時と同じコース...
緊張したけど 結果は合格✨✨
結果的に合格したから良かったものの...
限定解除は 転校もできないし、期間も3ヶ月だから、
もし落ちてたら...
東京から通わなきゃいけなくなるところだった💦
でも 合格っ✨✨
忘れもしない9月30日...卒業検定に合格して
残り数日 新潟で最後の仕事を終わらせて。。。
一年前の今日 免許取得っ㊗️
残念ながら あと数年、限定解除の記念すべき文字は裏書きだけど
無事 この日を迎えられて良かった(๑´꒳`๑)
END📕✨
今日は仕事で遅くなってバイク🏍乗れなかったから...
先月の琵琶湖の思い出photo📸
最後は 今日の祝杯🍺
長文 失礼しました┏○))ペコ
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク初心者
#バイク女子
#Kawasaki -
2022年10月07日
42グー!
初期型NINJA250R
格安で購入😁
現状販売なので
メンテしがいがある〜🤣
コツコツ仕上げていきます。
#バイク初心者
#Ninja250R
#ninja250
#Kawasaki
#バイクに乗りたい
#バイクメンテナンス -
2022年10月06日
160グー!
〜工具の話し〜
ソケット、ビット類について
シリーズ
#nonany工具
今回は手持ちのソケット、ビット類について紹介
していきます😄
早速ですが、写真1枚目上から
・六角ソケットビット
(TONE,アストロプロダクツ,KTC)
・ディープソケット 8〜22mm
(アストロプロダクツ)
・ソケット 8~17mm
(TONE,不明,アストロプロダクツ)
・プラグソケット
(デイトナ,TONE)
となっています😄
差込みは全て9.5sqです。
メーカーはソケットレンチ類と一緒で、
TONE,アストロプロダクツ,KTCでほぼ揃えています😀
ソケット類はアストロプロダクツのもので十分満足出来る
使用感で、ボルトナットをなめることもありません😁
コスパ良しと思います☺️
ディープソケットがあれば色々と使えるので、
ディープソケットはセット購入、必要になった時に
普通のソケットを購入というやり方が
いいかもしれません☺️
六角ソケットビットの1番右端はボールポイントで、
これは間違いなく信頼できる精度を有するKTCのものを
使用してます😄
プラグソケットは、プラグ脱落防止機構が
デイトナのやつはゴム、TONEはマグネット
となっていますが、個人的にはマグネットのものを
使用されることを推奨します😄
ゴムのものは形状が合ってないのかプラグを掴んで
くれません😓
マグネットのものはガッチリプラグを掴んで
くれるので、深いプラグホールでも手間なく
作業可能です😁
あと、写真2枚目のソケットを上から撮ったやつですが、
6角と12角のものが混ざっていますが個人的には
6角のものを揃えておけば間違いないかなと思います☺️
高トルクをかけた時にボルトナットをなめにくいです😁
自分はメーカー不明の12角のやつを使用したときに、
ボルトナットをなめました😭
ソケットとメガネレンチがあれば、ボルトナット
を締めたり緩めたりするカスタム、整備は
ひと通りできると思いますので、購入されると
よいと思います☺️
投稿内容参考にしていただけたら幸いです😄
今回は以上です😄
今回も長文駄文失礼しました😭
この投稿が読んでいただいた方の
バイクライフに役立てば幸いです😀
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #工具 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ソケット#ソケットビット#カスタム#KTC#TONE#アストロプロダクツ#ソケットレンチ
-
Ninja 250
2022年10月05日
283グー!
今年最後の彼岸花(✿´꒳` )
こないだの日曜日...
ぼちぼち今年最後になりそうな彼岸花を拝みに🏍³₃
やっぱり 遅かった..._(-ω-`_)⌒)_
でも...
花は萎れちゃってたけど、
誰もいない場所でボーっと景色を眺めるのって...
やっぱりいいなぁ(✽︎´ཫ`✽︎)
最後の三枚📸は、
まだ綺麗に咲いてた頃の...先月末に撮った写真✨✨
また来年を楽しみに。。。
新しい秋の景色🍁探さなきゃ( ´ ▽ ` )ノ
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク初心者
#バイク女子
#Kawasaki -
2022年10月03日
38グー!
星撮りに行ったのに全然見えなくてただ遊んだだけになった
#バイク #バイク好きな人と繋がりたい #普通二輪 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク初心者 #バイク乗りと繋がりたい #ホンダ #ホンダバイク #ホンダドリーム #ホンダgb350 #gb350 #honda #hondabike #hondagb350 #bike #bikelife #biker -
2022年10月03日
27グー!
適当に走ってたら行きついた😁
#バイク乗りたい #バイク #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好き #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #ツーリング #バイク初心者 #バイク写真部 #バイクのある景色#XR250モタード#XR250motard#XR250 MD30#モタード大好き#モタード#モタードしようぜ#モタード大好き -
2022年10月01日
44グー!
今日は #伊豆スカイライン #道の駅天城越え #旧天城トンネル ツーリング🥰 旧天城トンネルは行くの大変だった😅
#ボルティー#ボルティー250 #KATANA #バイク男子#ツーリング仲間募集#神奈川ツーリング仲間募集#ツーリング仲間欲しい #バイク初心者と繋がりたい #バイク初心者 #バイクのある風景#青いバイク -
XR250MOTARD
2022年10月01日
28グー!
昼活‼️
朝と変わってめちゃくちゃ暑い🥵
そんな時はワインディングですね😁
#バイク乗りたい #バイク #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好き #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #ツーリング #バイク初心者 #バイク写真部 #バイクのある景色#XR250モタード#XR250motard#XR250 MD30#モタード大好き#モタード#モタードしようぜ#モタード大好き -
XR250MOTARD
2022年10月01日
26グー!
朝活☀️‼️
日の出前から出発したら寒かったです💦
皆さん早朝ツーリングにはお気をつけて!
#バイク乗りたい #バイク #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好き #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #ツーリング #バイク初心者 #バイク写真部 #バイクのある景色#XR250モタード#XR250motard#XR250 MD30#モタード大好き#モタード#モタードしようぜ#モタード大好き -
2022年09月30日
69グー!
山中湖に行きました!
気持ちのいいくらいの秋晴れで富士山もくっきり!
道中も金木犀の香りを感じながら気持ちよく走ることができましたー。
ただメッシュジャケットで山の中はかなり寒い笑
そのあとはさわやかハンバーグを頂きました!
美味しかったぁー!
本当は現地で家族と一緒に食べる予定だったけど、道が混雑してたみたいでやむなく一人で食べてました笑
#ninja400 #山中湖 #さわやかハンバーグ #静岡県 #カワサキ #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ツーリング #バイク初心者 #バイク好きと繋がりたい -
2022年09月28日
145グー!
〜工具の話し〜
ソケットレンチ類について
シリーズ
#nonany工具
今回はソケットを差し込んで使う、手持ちの
ソケットレンチ類について紹介していきます😄
早速ですが、写真1枚目上から
・9.5sqユニバーサルジョイント(KTC)
・9.5sqエクステンションバー
150mm 50mm 70mm(TONE,KTC,メーカー不明)
・9.5sqT型レンチ(アストロプロダクツ)
・9.5sqスピンナハンドル250mm(TONE)
・9.5sqラチェットハンドル180mm(TONE)
・12.7sqスピンナハンドル440mm(アストロプロダクツ)
(12.7→9.5sq変換アダプタソケット装着)
となっています😄
差込みは9.5sqがバイクの整備、カスタムの作業には
良いかなぁと個人的には思っています😃
メーカーはTONE,アストロプロダクツ,KTCで
ほぼ揃えています😀
上記メーカーは、サンデーメカニックには
必要十分な品質であると感じています☺️
特にラチェットは、写真2枚目の品番のものを
10年以上使用していますが、壊れることなく
使用できています😄
ラチェットに関しての経験談というか、
とあるハーレーの有名店で働いていた先輩から
聞いた話しでは、最高級工具メーカーの一つ
スナップオンのラチェットは、めちゃくちゃ
トルクをかけてもギアが壊れないからいい😁
ということを聞きました😄
価格の高いラチェットは、高いトルクをかけて
本締め出来たり、狭い場所でもしっかり回って
くれるものなんだろうなと推測してます😄
自分の実作業としては、高いトルクをかける場合、
スピンナハンドル(ブレーカーバー)を用いて
ボルトナットを締めたり、緩めたりしています😄
クリアランスがめちゃくちゃある場合、
T型レンチで本締めまでやることもあります😀
T型レンチは作業スピードも早くなるので、
ソケット差し込み式のものを購入しても
よいかもしれません😁
ラチェットは仮締めまでで、あまりクリアランス
が無い場合での使用が多いかなぁと思います😄
後は状況によりけりエクステンションバー、
ユニバーサルジョイントで工夫して作業する
こともあります😀
ソケットレンチ類はあると便利なので、
整備、カスタムの作業で必要と思われたら
購入されるとよいと思います☺️
今回は以上です😄
今回も長文駄文失礼しました😭
この投稿が読んでいただいた方の
バイクライフに役立てば幸いです😀
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #工具 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ラチェット#スピンナハンドル#ブレーカーバー#KTC#TONE#アストロプロダクツ#ソケット#ソケットレンチ -
Ninja 250
2022年09月28日
238グー!
大切な場所✨✨
もうそろそろ...
この場所に来られるのも 最後。
って思った日の...思い出 pic📸(9/20)
この写真📸は、
奈良を離れることが決まった時に...
カッコよく投稿しようと思ってたやつ←
なんだけど...
今日入手した最新情報
(´・∀・` )アラ
来月も、まだ奈良にいられそう♪♪
またしても...
感動を返せ٩(๑› ‹๑)۶
最近は...
この場所に来たら、なんだか哀しくなりそうで
前みたいに毎回来れずにいたけど...
次の休みは、ココだな(๑´꒳`๑)
出張で奈良に来てなかったら出会えなかった方々への、
感謝とお礼のご挨拶は...
もう少し先のことになりそう。。。
とっておきの写真📸用意しとかなきゃ(*•̀ㅂ•́)و✧
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク初心者
#バイク女子
#Kawasaki