ハンドル交換の投稿検索結果合計:132枚
「ハンドル交換」の投稿は132枚あります。
ハンドル交換、カスタム、バイクが好きだ、整備、VRX400 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などハンドル交換に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ハンドル交換の投稿写真
-
XSR700
2024年02月04日
22グー!
イージーフィットバーPlus
どっちが良いかな?
金と黒
ゴールドとブラック
GOLD 、BLACK
不満はないけど
もう少し手前にハンドルが来てれば
楽だろうなぁとは思う
パフォーマンスダンパーの、前にこっちを交換した方が良かったかな?
#ハンドル交換
#イージーフィットバー
-
REBEL
2024年02月03日
34グー!
連続で申し訳ないです。
お分かりいたたけるだろうか?
そう。
KIJIMAのハンドルに変えたのだ。
これで腰痛とオサラバだ!!
マジでハンドルが近くなった。
姿勢が楽になった!
日本一周出来るんちゃう?
#KIJIMA(キジマ) #ハンドル交換 #65ミリ #全然違う #腰痛って何かね? -
XSR155
2023年11月11日
198グー!
XSR155/125 三大問題 その弍
XSR155/125 三大問題 まず購入の際、必ず問題になります‼️
XSR155とXSR125はバーツリスト比べてみたらエンジンやABS以外の車体関係はほぼ共通でした。その上でお話ししたいと思います🙇
少しでも参考になれば幸いです️☺️
その弍 ハンドル幅広い問題⁉️
その壱をクリアしても意外と辛くなるこの問題。
シート高もそうですが180cmぐらいある海外の方を想定したようなポジションです。
先行したXSR155の海外広告のモデルさんも大きそうな方のようでしたから、そもそも大きな方向けの設計なのかと思ってしまいます。もちろんそんな事はないはずですけどね。
実際に運転して乗ってみると、腕を広げるから思ったよりも前傾になります。
しかも、真っ直ぐ横に広いだけなので、小柄な方には握り辛い角度になります😔
走行してから割と早く親指の付け根が部分的に痛くなることもあり、それは手のひら全体で体重を受けられないからだと思います😖
カッコいいけど、正直シンドイぞ😓
そこで対策は社外品のものに取り変えましょう☝️
僕はハリケーンのBMコンチ2型にしていますが、かなり姿勢が楽になりますし、絞りも自然で疲れにくくなったのでとてもオススメです。
もちろん手も痛くなりません。👍
ただし交換には穴あけ加工が必要です。そこだけ大変ですが、穴あけ加工済みのものも出回ってますので、探してみましょう。何よりハーネス周りは無加工で取り替えできるのは最高です⭕️
そして、穴さえ開いていれば、交換に必要なその他の部品は要りません。工具はいるけどね😏
素人の僕でも交換出来ました✨
コスパはかなり良いですよ⭕️
それではまとめると。
手が痛くなるとか、レバーが遠く感じるとか、前傾が疲れるとかの問題を感じたのであれば、気に入ったハンドルに交換するのはとってもオススメです。純製オプションも無いので自分で解決しないといけないですが、やってみると思ったよりも効果が高く、満足度はとっても高いです😊
カミさんもそれ以来ずっと、
ニッコリ ノープロブレム☺️
自然なライディングフォームで安全運転に集中できてます👍
幅広で真っ直ぐのままがいいよと言う方は
漢前でステキです♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#XSR125
#XSR125カスタム
#ハンドル交換
#カスタム
#ハリケーン
-
250TR
2023年11月03日
85グー!
ジョッキーシフトにした事で
ちょっと運転しにくさを感じて
ハンドルを絞りアップハンに変えてみた🤔
非常に良い😻😻😻
#kawasaki
#250TR
#カワサキ
#カスタム
#ハンドル交換
#絞りアップハン
#ジョッキーシフト
#custom
#オフロード
#ヴィンテージ
#ゴツゴツしたタイヤ
#フレーム加工
#ピーナッツタンク
#ソロ仕様
#アンダーガード
#取付
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#無骨な感じが良い
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#bike
#motorcycle
#offroad
#vintage
#peanutstank -
2023年07月19日
213グー!
〜ハンドルの話し〜
シリーズ
#nonanyカスタム
今回の投稿はハンドルに関して色々なお話しを
していきたいと思います😊
個人的な主観入りますがご了承ください😅
それでは本題に入りますが、現状自分がZ400で
使ってる写真のハンドルは、
『ZETA CXハンドルバー MX-111』です😄
いわゆる純然なオフロードハンドルです😁
ハンドル径はφ22.2でブレース付きですね😄
多分日本国内やとZ400/250のシリーズでは
自分しかしてないカスタムやと思います🤣笑
オフロードハンドルをネイキッド(ストファイ)に入れて
何がしたいの?
という疑問がある方もいると思われます😂笑
では、早速ですがなんで今つけてるハンドルを
導入したかという理由は
・もともとモタード,オフのポジションに慣れているから
・純正も幅広ではあるが、それでも狭いと感じた
・ハイシート化して純正ハンドルではポジションがかなり
前傾になり、ハンドルの高さを上げたかった
・幅広ハンドルだと多少のダートでもフロントを
抑えられる
・幅広ハンドルだと多少フロントが暴れても抑えられる
・幅広ハンドルにすることで適度に前傾姿勢が取れる
・アップハン(バーハン) の場合、適度に前傾姿勢
を取れるほうがスポーツ走行しやすいと感じる
・車検に十中八九通ると思ったため
・たいがいワイヤー類いけると思ったため
・ZETAのCXハンドルバーの黒が好きなため
・ZETAのCXハンドルバーの品質がいいため
という理由があったんで、交換しました🤣笑
まぁあとはどれくらいの高さアップになるか
というところも実は吟味していて、CXハンドルバー
の中でも高さアップ量が極力無いものを選んでます😄
極力高さを上げるのは抑えたいという考えもありました😅
小排気量車種を乗り継いできて、レーレプなど
ハンドル幅の狭いセパハン車にも乗り両極端を
経験してますが、もしフロントが暴れるような
ことになった際にどうにか抑えられるのは、
オフ車のようなハンドル幅が広いものやと
自分は経験して思いました😅
楽に乗ろうと思うとネイキッドは少し幅を詰めて
高さをあげてやるといいかなぁとは思いますが、
なんかあった時のことを考えると幅広で少し前傾
姿勢のほうが好ましい。と自分は思います😄
まぁ走行のことを考えるとそうだろうという、
個人的見解ですので参考がてら読んでもらえたら
と思います😄
マシンに対して乗りやすい、扱いやすいと思う
ハンドル幅やタレ角は人それぞれです😅
(モトGPでもハンドル幅やタレ角はライダーにより
すごくマチマチです🤣)
ハンドルバーを変えることにより、見た目だけでなく、
さらに乗りやすく扱いやすくしていくという
ご愛車をより自分色に染めることが出来るかなぁと
感じてます😄
あとはハンドル幅、高さを変えるようなカスタムを
行う場合は、保安基準で幅±2cmと高さ±4cm以内と
定められているので車検のあるバイクはご注意
下さい😄
自分のZ400はハンドル交換後も問題無く
上記クリア出来ております😊
(課金して構造変更すれば保安基準値外でも可🤣)
あとはクラッチワイヤーとスロットルワイヤー、
ウインカー等のスイッチハーネスの長さが
ハンドル交換後に足りない、余るという問題も
発生しがちなのでその点にもご注意下さい😅
特にスイッチハーネスなど配線関係はハンドル
真っ直ぐやと大丈夫!やけど、ハンドルロック
かけるためにハンドル切るとブチブチ断線😭
なんてこともあります🤣
クラッチワイヤーとスロットルワイヤーはハンドルバー
交換後、再調整もお忘れなく行って下さい😄
ハンドルスイッチの穴あけ、突起削り飛ばし加工も
必要になってきますので、ご留意ください😊
ザクッと大事な要点をまとめると、
・ハンドルバーの交換で操作性を自分好みにできる
(自分色に愛車を染める)
・ハンドルバー交換する場合、車検有りの車両はよく検討
するか課金して構造変更で車検を通す。
です!
今回は以上です🥹
長文、駄文失礼しました😅
この投稿を読んでいただいた方にとって
役に立てば幸いです☺️
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク好きと繋がりたい #ハンドルバー#ハンドル交換#セパハン#バーハン#オフロードハンドル -
2023年06月11日
64グー!
ハンドルを交換してみました!🫡
今回取り付けた10インチのアタックバーは、以前付けていたロボハンよりも2インチ高さが増し、幅もスリム化し、ライドポジションも楽な姿勢になりました♪
そして、エルロンのハンドルグリップも交換してみました!手に馴染むちょうど良い太さと、指に良い感じで引っかかってアクセルを開けやすいデザインが最高で、ずっと握っていたくなりますw
ハンドルもグリップも、どんどん自分好みのスタイルに近づいていく愛車にさらに惚れなおしました☆😍
カスタムって楽しい♪
#アタックバー
#ハンドル交換
#バイクが好きだ
#カスタム -
Sportster XL883N Iron883
2023年05月21日
43グー!
部品が揃ったので3回に分けてカスタム
1日目
【キジマのミッドコン】
純正より5cmアップ、2cmフォアード。
マフラー外したり、工具足らなくて買いに走ったりで時間かかりましたが完了!
見た目はあまり変わらないけど、
乗ってみた感じはかなりステップが上がった感じ
運転は慣れの問題かもしれないけど
純正の方がしやすい
が、乗車姿勢はカッコよくてなったはず⁉︎
2日目
【コイル移設とタンク下配線処理】
タンク下の配線とタンクのバランス調整
(ハミ出ないように)と前方左側からきてる配線の束をどこを通すかに時間かかりました
配線カバーをニッパーで外してる時の
後戻り出来ない感はハンパないw
3日目
【ハンドルとグリップ交換】
純正ハンドルをバラしてからまずは仮組
懸念していたブレーキラインも届きそう
新しいをグリップを付けて組んでいく
すると…またもやブレーキラインが届かない!(以前の投稿のアタックバー参照)
そんなはずない!今回のハンドルは5インチだぞ!
とブレーキラインを途中の留め具も外して下からしごいて伸ばしていく
なんとかギリ届きそうなのに、ハンドルがナロー過ぎてメーターにブレーキラインの根元の金具が当たって付かない(汗)
仮組の時はいけそうだったのに何故…
絶望しながらラインを眺めていると
『ブレーキラインの根元の金具の角度がもう少し真っ直ぐになってくれたらいけるのになぁ』
『ん?やってみるか⁉︎』
ラバーハンマーで金具の根元を叩く
徐々に角度が替わってきていい感じに!
フルードの漏れもなさそう
取り付けてみると…
いけた!
ミラーも下向きのままタンクへの干渉も回避!
最後はスロットルワイヤーを緩めて
右のグリップを交換して、エアクリカバー外して弁を見ながらスロットル調整
ノーマルハンドルだとステップの高さに違和感があったけど、ハンドル変えるとなくなった
バランスはとても良い!
ワインディングを速く走ったり取り回しのし易さなんかは断然ノーマルが上
しかし、それ以上の満足感がある!
あれ?このネジどこのだろ?😂(pic10)
#カスタム
#ステップ
#ステップ交換
#ハンドル
#ハンドル交換
#グリップ
#グリップ交換
#配線加工
#コイル移設 -
FLSTSB Cross Bones
2022年12月03日
28グー!
ハンドルバーを交換しました!
乗りやすさも向上!
#ハンドル交換
#ルーズバー
#カスタム
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#丸和ベンダー加工
#パインバレー
#ヘブンズガレージ
#バッサーニ
#ビフォーアフター
#バイクのある人生
#harleydavidson
#motorcycle -
2022年11月16日
155グー!
〜工具の話し〜
マイナーな工具たち
ハンドルパイプ穴あけ加工用治具
シリーズ
#nonany工具
工具の話しをさせていただきます😄
今回は、工具というよりかは治具なんですが、
ミニモト社が販売している、
ハンドルパイプ穴あけ加工用治具
を紹介します😄
何の役に立つ治具なんかというと、汎用のハンドルに
交換する際に役立つというか、そこしか使い道がない
というめちゃくちゃ割り切ったものです🥲笑
多分自分も今後のバイクライフで使うかどうか怪しい
治具となっています🤣
使い方ですが、写真1~4枚目で説明します😄
この治具は、ボルト3本と金属ブロック2ケで構成されてる
のですが、ブロック2ケでハンドルをはさみ、上下のボルト
で締付けて、ハンドルにしっかり固定し、真ん中の
ボルトを締め込みハンドルにしっかり当てます😄
その真ん中のボルトには穴が貫通しており、ドリルのキリ
が入るようになってます😄
その穴をガイドにしてハンドル本体にまっすぐ穴あけ
することが出来る治具となっています!!!
たったこれだけの使い道です😂笑
ハンドルに穴をあける理由ですが、純正のハンドルには
スイッチボックス用の位置決め穴があいてます😄
しかし、カスタム等でハンドルを汎用品に交換する際は、
あいていないものが大多数(車種専用品を買うとあいている
場合がある)で、スイッチボックスをしっかり位置決めし、
とめるためには穴あけが必須となります😅
穴が必要な理由は、スイッチボックスに位置決め用の
突起があるからです🤣
自分は過去1度だけFTR223に乗っていた頃、
汎用ハンドルに交換し治具を使わず、えいやー!で
それなりに位置を合わせ適当に穴あけしましたが、
だいぶ取り付け角度がバグりました😭笑
それ以後は、TS125RとDトラッカーで汎用ハンドルに
交換した際は、スイッチボックスの突起を飛ばして
多少スイッチボックスは動きますが、穴をあけずにやり
とばしました😆笑
今回Z400では、完成度を高めようと治具を導入して
しっかりと穴あけをしたという次第でございます😄
とりあえず今回は治具のおかげで抜群の取付け角度を
達成できました☺️
治具はとりあえず、ずっと工具箱にて眠ってもらうことに
なります😭笑
話しはそれますが、写真5,6枚目のあんず酒ですが
自家製でウオッカ(アルコール40度)を使用し漬けて、
もう飲んでいいよということで飲んでますが、だいぶ
アルコールが強いです☺️
大変飲みやすくロックでやってますが、グラス1杯で
気持ちよくなってます😆笑
今回は以上です。
めちゃくちゃマイナーな治具の紹介&今回も長文駄文
失礼しました😭
この投稿が読んでいただいた方の
バイクライフに役立てば幸いです😀
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #カスタム #治具 #工具 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ハンドル交換#ミニモト#ハンドル穴あけ#ハンドル穴あけ治具
-
R100RS
2022年10月03日
28グー!
北海道から帰ってやっとメンテナンス。
ついでにハンドルも交換、
リヤタイヤもスリップサインが出てたので交換しました。
#メンテナンス #ハンドル交換 #タイヤ交換 #スリップサイン #bmwr100 #bmwr100rs #bmwmotorad #custombike #bikestagram -
FLSTSB Cross Bones
2022年08月02日
107グー!
夜中の…
❌
ハンドル交換…
❌
我慢できなくて…
🟰
早く乗ってみたい😍‼️
これで少し前傾姿勢から解放されたかな😅👍
#ハーレーダビッドソン
#FLSTSB
#ハンドル交換
-
2022年07月31日
25グー!
ハンドルをネオファクトリーの10インチアタックバーに交換しました
ハンドルの幅が狭いため重い
交差点で曲がりにくい
クラッチが重くなったのはなんでだろう
これは慣れですな
写真はパーツランドイワサキ松山店ですがオカブーモーターサイクルで交換は行いました
#ハーレー #ハーレーダビッドソン #Harley-Davidson #ヘリテイジ #FLSTC #ハンドル交換 #アタックバー