

ミニマムな道具で
アウトドア
ブッシュクラフトとは必要最低限の道具だけを用意し、あとは自然のものをうまく利用してアウトドアを楽しむ趣味のこと。荷物を減らしたいバイクキャンプではこのテクニックは大いに役に立つだろう。単純にアイテムが魅力的で男ゴコロをくすぐるのも高ポイント。

森と共に生きる生活の知恵
ブッシュクラフトという言葉を聞き慣れない人のために簡単に説明しておくと、北欧や南アフリカで生まれたアウトドアスタイルで、最低限の道具のみを使用するため、より自然を身近に感じられる。ここでは「なんちゃってブッシュクラフト体験」として素人知識で火起こしをやってみたが、本格的になるとナイフ一本で木の枝を加工して椅子や釣竿を作ったり、フォークやスプーンを手彫りするなど、生活におけるあらゆるものを自然から生み出す。
積載性能が大きな課題となるバイクという乗り物に、こんなに相性のよいものもないだろう。「バイクパッキング」という言葉は主に自転車業界で生まれたパッキング技術だが、もちろんバイクでも同じように、荷物を最低限にすることで生まれる余裕で、スマートな旅を満喫できるだろう。
「今回使用したギアはOLFAのカッター型ノコギリやナイフなど、小さいリュック一つで収まってしまう小型の道具ばかり。道具を使って枝を切って食器やフェザースティックを作る作業は工作の時間を思い出してとても楽しかったです。メタルマッチを擦って火がついた瞬間はちょっと感動しましたね!」と山下さん。