

近年のアウトドアブームにのっかって、バイクでもオシャレにキャンプを楽しむ若者ライダーが増えてきた。ここでは通常のキャンプから一歩進んだ、大人のアウトドア趣味のなかからバイクと相性がよいものを4つ紹介しよう!
Photo/Hiromu Inoue Text/Satoru Ii
バイクでは進めない水上も
コレなら楽しめる!
レンタルじゃなく、ツーリング先でボート遊びができるなんて考えたこともない人が多いのではないだろうか。しかもテントよりも小さく収納できて、準備も簡単。新しいバイク遊びにパックラフトは贅沢の極みかも?

湖上から望む景色 圧倒的な解放感
我々バイク乗りにとって水上は未知の領域だ。オフロードバイクなら、ちょっとした川渡りくらいはできるが、決して湖の真ん中へは行けないし、転倒=水没のリスクが大きすぎる。ところが、テントのサイズ感でバイクに積載できるこの「パックラフト」なら、水上をスイスイ進んでいくことができ、バイクでは見ることのできない素晴らしい景色を見ることができる。
カヌー、カヤック、SUPといった乗り物は重量もあり、収納サイズも大きいためクルマがないと難しいが、これならバイクで気軽に持ち運びが可能なのだ。
「パックラフトは6年前の夏に購入して今でも遊んでいます。パドルとライフジャケットがあればできるので、バイクとの相性もいいですし、湖の上を散歩するのは本当に癒やされます。水上から見る景色はバイクでは決して見られないものなので、感動的ですよ。また、パックラフトは川が最も得意なので、慣れてきたら川下りに挑戦してみてはいかがでしょうか?」と山下さん。
パックラフトは今回紹介しているさまざまなアウトドア遊びのなかでも非日常感やモテ度も最高レベル。価格は10~15万円程度、ちょっと高く感じるかもしれないが、バイクのカスタムパーツだと思えば安い?