福岡県 バイク車検の作業実績一覧(12ページ目)

当店でご購入頂いた常連様のCB400SS、バイク車検のご依頼を頂きました♪ こうやって、ご購入後にもご来店して頂けるのは嬉しい限りです。 しっかりと点検整備を行い、お客様に喜んで頂ける様に頑張ります! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/V-MAX1200の車検のご依頼を頂きました。 お客様がユーザー車検持込をされたのですが、排気ガスで検査不合格だったようです(T_T) 原因を突き止めてからメンテンナンスして合格させたいと思います! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキ/GSX-R1000のバイク車検のご依頼を頂きました。 福岡市でバイク車検をご検討なら、是非ともストラテジーにご用命下さい(^-^) 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

スズキ/SV400のバイク車検のご依頼を頂きました。 数年間程、乗らずに放置していた車両をまた復活させて欲しいとのご依頼でした。 ガソリンタンクの内部腐食を始め、全体的に錆が進行しており、かなりの箇所のメンテンナスが必要です。 キャブレターやブレーキキャリパーも機能していないのでO/H作業も進めております。 しっかりとリフレッシュして、以前乗っていた時よりも良い状態にしてご納車させて頂きたいと思います(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

カワサキ/W650のバイク車検のご依頼を頂きました。 画像はブレーキフルード交換の様子です☆ 車検ラインに合格する為に必要な整備と、車検のついでに行った方が結果的に安くすむ整備などございます。 点検整備を進めて、各消耗品の状態が判断できたうえでお客様のニーズに合ったプランをご提案させて頂きます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

カワサキ/W800のバイク車検のご依頼を頂きました。 エンジンオイル交換やタイヤ交換、ブレーキパッド、ブレーキフルード、エアクリーナーエレメント、スパークプラグなどの消耗品の点検整備をおこなっております。 その他、乗り心地に影響する操作系のベアリングの点検や各部ボルトナットの増し締め、配線やホースの状態点検など進めて行きます。 しっかりとした点検整備→お客様へのご報告→作業内容の決定 と言った流れでお客様に信頼して、安心してご利用頂ける様に取り組んでおります☆ 福岡市で安心のバイク車検をお探しなら、是非ともストラテジーにご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

カワサキ/ZRX400のバイク車検のご依頼を頂きました。 ストラテジーの車検は、点検見積の内容と、部品の役割や消耗具合など細かなご説明をさせて頂いております。 安心と信頼のバイクショップをお探しなら、是非とも当店にご来店下さいませ☆

ホンダのアメリカンバイク/VT400Sのバイク車検のご依頼を頂きました。 エンジンオイルの交換やエアクリーナーエレメントの交換を始め、フロントフォークのオイル漏れがあったので分解整備を進めております☆ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ご成約頂いている、スズキ/GSX-S1000Fの中古バイク整備を進めております。 法令2年点検を行い、車検にしっかりと合格する状態にするのはもちろんですが、エンジンオイルやスパークプラグ、タイヤなどの消耗品は当社の厳しい基準で判断の上で点検または交換させて頂いてから、ご納車させて頂きます☆ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ハーレーダビッドソン/スポーツスターXL1200Rの車検ご依頼を頂きました☆ 写真はニュートラルスイッチを交換している様子です。 ニュートラルスイッチを交換するにはフロントスプロケットを取り外す必要があるので、とても大きなインチのソケットが必要になります。 ストラテジーでは、国内メーカーはもちろん、ハーレーの他にもドゥカティやKTM、BMWなどなど、他海外メーカーにも対応したダイアグ診断機「TEXA」や特殊工具を取り揃えております(*^^)v 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ヤマハ/FZ-1フェザーのバイク車検のご依頼を頂きました☆ 福岡でバイク車検のご依頼なら、九州運輸支局認証工場完備の当社にお任せ下さい(*^^)v 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はコチラ↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

DUCATI/モンスター1000のバイク車検のご依頼を頂きました☆ 当店の車検では安全な整備はもちろん、作業内容をお客様に分かりやすくご説明する事を心掛けております。 安全で安心なバイク車検をお探しの方は是非ともご用命下さいませ(^-^) 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ヤマハ/YZF-R6の車検整備のご依頼を頂きました☆ 福岡でバイク車検をお考えなら、是非ともストラテジーにお任せ下さい(^-^) 安全の為の整備はもちろん、安心の作業内容をご提案させて頂きます。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ヤマハ/SR400の車検とハンドル交換等のカスタムの作業ご依頼を頂きました☆ ブレーキパッドとフルード交換を進めております。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ハーレーダビッドソン/スポーツスターXL883の車検のご依頼を頂きました☆ ブレーキフルード交換やエアクリーナーエレメントの交換作業を進めております。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ハーレーダビッドソン/スポーツスターXL1200Rのバイク車検のご依頼を頂きました☆ 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ヤマハのバイク車検も当店にお任せ下さい☆ SR400の法令点検を進めている様子になります。 ストラテジーのバイク車検は、整備面はもちろん作業内容面についてもお客様に安心して頂ける事を重要視して取り組んでおります。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

カワサキ/W650のバイク車検とシート張替えのご依頼を頂きました☆ ストラテジーの車検は、整備面と作業内容についてお客様にご安心して頂ける事を重要視して取り組んでおります。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

福岡県の新車・中古バイクを探す