東京都 バイク車検の作業実績一覧(10ページ目)

ZRX400の車検整備になります。ハンドルは構造変更してあります。 プラグ、油脂類交換、定期点検となります。 ノーマル車は勿論ですが、カスタム車などの車検も承っております。ご依頼お待ちしております。

CBR600RR 不動で入庫しました。フューエルポンプも動いていませんでした。原因はアース不良でした。車検も切れてしまったので、車検整備も行いました。ご依頼誠に有難うございます。

ゼファーχ 車検整備です。前後タイヤ交換させて頂きました。今回はご予算の都合でバイアスタイヤを履きました。ご依頼、誠に有難うございました。

DRZ400SM 車検整備です。オフロード車はヘッドライトが小さいので光量が足りずに不合格になりやすいです。 DRZも同じです。今回はヘッドランプブースターを装着させて頂き、無事に合格しました。 車検切れの為、積載車で持ち込みました。 車検切れの方もレッカーで引き上げ、車検を取らせて頂きますので、是非お問い合わせください。

バルカンドリフター 車検整備です。ハンドルに引っ掛かりがありましたので、ステムシャフトのベアリングの交換もさせて頂きました。 アメリカンの車検もお受け致します。 ご依頼お待ちしております。

XJR1300 車検整備です。アイドリング不安定でバラつきがありました。キャブの同調を取り、かなり安定するようになりました。 ハンドルを左右に切ると引っ掛かりがありましたので、ステムシャフトのベアリングを交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。これからも宜しくお願い致します。 皆様、車検のご依頼お待ちしております。

XL883Rの車検を行いました!ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

FLSTCの車検を行いました!ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

XL1200Rの車検を行いました!ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

FXDLの車検を行いました!ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

XL1200CAの車検を行いました!ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

V-MAXの車検整備です。マフラーはスーパートラップですが、問題無く音量はクリアしています。 ハンドルを高くしたので、構造変更検査になりました。ご依頼、誠に有難うございました。

5万キロを突破しましたSⅤ1000Sです。車検、オイル/オイルフィルター、エアクリーナエレメント、スパークプラグ、ブレーキ/クラッチフルード、バッテリー交換をしました。 エンジンオイルはシルコリンを使用しました。 バッテリーはいっけん問題なかったのですが車検場にて光量不足で検査が通りませんでした、バッテリーを新品に交換したところ無事に通りました。

総額:96,984円

ZZR1100 納車整備をして、練馬陸運局に車検を受けに行きました。何の不具合も無く1回で受かりました。 この後試乗をして様子をみます。 納車までもうしばらくお待ちください。

VFR400Z 車検整備です。ヘッドライトの光量不足で厳しい車輌です。新品で部品が出ないので、中古部品で色々と交換させて頂き、普通に乗れるようになりました。 しかしこの車輌の塗装は凄いです。 毎度ありがとうございます。

GSR750 車検整備です。油脂類、プラグ、エアエレメントなど交換させて頂きました。 毎度ありがとうございます。

東京都の新車・中古バイクを探す