福岡県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(26ページ目)

ホンダの新型スーパーカブ110にフォグランプの取付ご依頼を頂きました。 これで夜道もかなり明るくなりそうですね☆ カスタムパーツの取付もお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

今回はVストローム650のリアブレーキパッド交換をご依頼頂きました! 追加でブレーキフルードの交換もご依頼頂いております♪ ご依頼頂きありがとうございました!

デリバリーバイク専門店の岡田HONDAへようこそ!! 今回はジャイロキャノピーのカスタム依頼をいただきました!! なかなかかっこよく仕上がりお客様にも満足して頂きました!! お客様のどんなカスタム依頼も岡田HONDAで承ります! デリバリーバイクのご要望は岡田HONDAまで! まずは無料相談から!! 『バイクで稼ぐ!』『バイクで節約!』岡田HONDAが保証します。

ホンダ/CBR1000RRにフェンダーレス取付のご依頼を頂きました。 パーツはお客様自身のお持込による作業ご依頼でしたが、もちろん喜んで承ります(*^^)v カスタムパーツなどは工賃が商品により異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ホンダの原付スクーター/ジョルノにスマホホルダーをお取り付け致しました。 当店では使いやすくてリーズナブルなスマホホルダーを在庫しておりますので、お探しの方は是非ともご来店下さい☆ ジョルノ以外の車種でもお取り付け可能です(*^^)v 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

今回はSV650のチェーン交換・前後スプロケット交換・ハブダンパー交換などをご依頼頂きました! いつも車両を大切に乗って頂きありがとうございます♪

ホンダの原付二種スクーター/PCX125にスマホホルダーの取付作業を行いました。 安くて信頼性のある商品を取り揃えておりますので、福岡市でバイクのスマホホルダーをお探しの方は是非とも当店にお任せ下さい☆ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

カワサキ/ZX-R6にナイトロンのリヤサスをお取り付け頂きました。 リヤホイールはポリッシュ加工です♪流石、ポリッシュマイスターさん、ピカピカの仕上がりです☆ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ヤマハ/FZ-1フェザーにスマホホルダー、USB電源、ヘルメットホルダーの取付ご依頼を頂きました。 車種問わず、福岡市でスマホホルダーやUSB電源の取付をご検討の方は、お気軽にご相談下さいませ☆ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ホンダ/クロスカブ110にスモークウインカーレンズの取付をご依頼頂きました☆ ウインカーレンズの色が変わるだけでも、雰囲気がガラリと変わりますね♪ オーナー様の理想のスタイルにできる様にしっかりとお話を聞いてからカスタマイズしていく様に心がけております。福岡市でバイクカスタムをご検討の方は是非ともストラテジーにお任せ下さい(^-^) 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

カワサキ/Z1000のドライブチェーン交換とエンジンオイル交換のご依頼を頂きました☆ 福岡市でカワサキのバイクの修理や車検などのメンテナンスをご検討の方は、是非ともストラテジーにご用命下さい(^-^) 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ハンターカブの足付きを良くするため、後ろは40mmローダウンショックに交換し前はフロントフォークを20mm突き出しました。そのままではサイドスタンドを立てたときに車体が直立しコケてしまうのでアジャスとサイドスタンドを取り付けました

総額:30,030円

ヤマハ/FZ-1フェザーにETCの取付作業を行いました☆ 只今、当店でバイクETCを取付された方には、もれなく10000円キャッシュバックキャンペーンの対象になります(^-^) 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

スズキの原付スクーター/レッツ4にハンドルカバーを取り付けました☆ これで寒くなっても手はポカポカですね♪ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

スズキの原付バイク/アドレス125Gにグリップヒーターの取付を行いました☆ 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

福岡県の新車・中古バイクを探す