熊本県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(16ページ目)

昨日と同じ作業、オーバーフェンダー部分(FRP)の取り付け。2回目だから要領が分かってたので少し時間短縮。

当社では塗装のみのオーダーも受け付けています。火の玉、タイガー、玉虫、イエローボールすべて一式で88,000円です。(現在好評につき塗装ブースが込み合っております。事前に電話にてご確認下さい)写真はこれからタイガーカラーに仕上げるタンクです。白になっていますが最終的に白のラインとして残る色を塗り終えたところです。当社ではラインステッカーは使いません。

総額:88,000円

シート加工です。足つき性を向上させる為、シート加工しました。外注となりますが綺麗に完成。

総額:12,000円

チェーンテンショナローラーの取り付けです。STDは既に部品廃盤となっている為カワサキ部品で対応です。

昨年納車のヤマハランツァの車高調整とシート張替えでご来店。 どうも足つき性がよろしくないとのこと。早速シート張替えと車高調整します。フロントはフォーク取り付け位置を変更すれば簡単に 下げられました。リアサスペンションはたまたま他社製品取り外したアームが10mmちょっとロングなので取り付け位置穴径を1mm広げる加工でボルトオン可能でした。

総額:8,800円

在庫車両DAX70の組み立て開始。まずはステアリングヘッド部のベアリング組み込み。

熊本県の新車・中古バイクを探す