福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(36ページ目)

車検でお預かりさせて頂いたCB400SSのマスターシリンダーからフルードが漏れていました。ホンダ車はよく漏れますので定期的な点検をおススメします。 費用は、 シリンダーセット¥2.728- 工賃¥4.400ー~ 合計¥7.128-~となります。マスターシリンダーの状態や車両の状態によっては工賃が追加でかかります。

総額:7,128円

バイクショップライズで仕入れをしたスズキGN125 2Fの燃料タンクにへこみがありました。輸入車ですので新品タンクは在庫や納期が分からないのでバイク専門の板金塗装のショップへ依頼しました。依頼先のショップさんは大変人気で、多くのバイクショップからの依頼があり、簡単には納品できないほどのショップさんです。 今は寒い時期であまりバイクも売れないので出来上がりを待つしかなく、タンク以外を整備を済ませておきましょう!!

バイクショップライズでは電動スクーターも積極的に取扱いしております。 今回はノッテと言う原付1種の電動スクーターのアクセルワイヤーを交換しました!! 電動スクーターの特徴はやはり、オイル交換の必要が無い事ですが、その琴似よりバイクショップに持ち込む理由のメンテナンスの機会が無くなることです。 オイル交換が不要でもタイヤの空気圧やブレーキの調整などのメンテナンスは必要なんで定期的にご来店頂くことをお勧めします!!

ベスパ/LX125のステムベアリング交換のご依頼を頂きました☆ ステムベアリングが交換時期になるとハンドルの切れが悪く乗り心地に大きく影響します。 コーナリングの際にセルフステアの大きな抵抗になるので気持ちよくバイクに乗る為には重要なメンテナンス箇所です。 サーキット走行やジムカーナー等の競技で乗られている方には特にメンテナンスして頂きたい箇所になります。 素直に曲がるバイクになりますので、ツーリングや街乗りも気持ちよく乗れるバイクになります♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

DUCATI/ムルティストラーダのタイミングベルト交換のご依頼を頂きました☆ ストラテジーではTEXA/TTCを完備しておりますのでテンション調整も確実に行えます。 性能や寿命に関わるだけでなくエンジン損傷にも繋がる重要な調整です。 お客様に質の高い整備をご提供できる様に、日々より良い設備導入と技術向上に努めております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ホンダ/スーパーカブC125のバッテリーあがりの修理ご依頼を頂きました☆ 急なトラブルでバイクが動かせなくなった後気に、ストラテジーの無料出張レッカーをご利用下さい♪ 福岡市内のレッカーなら、作業代が8800円以上の場合には無料にてご対応させて頂いております。 当店以外でバイクをご購入されたお客様でもお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ホンダ/リトルカブの不動修理のご依頼です。 ガソリンタンク内に錆が発生していたので、錆取りとコーティング作業を行いました。 他車種も錆取りとコーティングの施工可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

今回はアドレスV125Sのセルの調子が良くないとの事で来店。 バッテリーは交換したばかりとの事でした。セルモーター交換を行い改善しました

BMW/F800Rのクラッチ切れ不良の修理です。 クラッチ不良の原因には様々な原因が考えられます。 クラッチレバーの遊び、オイル量など簡単なところから手を付けましたが改善せず。やはり、クラッチプレートやハウジングに原因がありそうだったので分解しました。 まずはハウジングやボスの段付き修正を行います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/TW200のエンジン不調でキャブレターセッティングを行いました☆ スカチューンやマフラー交換等のカスタムを行っているので燃調が大きくズレて低速の加速不良がありました。 正直、自分でカスタムや整備していないバイクを診る場合は一から状態を把握しないといけないので大変ですが、お客様に喜んで頂ける様に最善を尽くします(*^^)v そう言ったバイクは思わぬ状態な事もあるので、色々と予測しずらく正確なお見積もりは作業が終わるまで判断できない事が多いです。 その辺りをご理解頂けるのであれば、当店以外で整備やカスタムをしているバイクでも喜んでご依頼を承っております。 お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーターTodayの不動修理のご依頼です☆ 故障の原因はカーボン噛みによる圧縮不良でした。 お客様のご要望に合わせてエンジンを分解しない簡易洗浄にて応急修理を行いました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400スーパーボルドールのバイク修理・メンテナンスのご依頼を頂きました☆ キャブレターO/H作業を進めております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す