バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(3ページ目)

こんばんは! スターターボタンを押してもセルが回らないっとの修理ご依頼! いろいろ点検させてもらいセルモーターも外し単体点検!

https://bikeshop-icu.com/26480/ 今日は朝から下り坂パパ〜ん君のVTR1000SP2の納車で 夜はレッツ4の引き取り 明日の午前中はハーレーの引き取りです。やること野村萬斎。木曜日はしおん軍曹の #ライディングスポーツカップ生駒 のために最終練習テスト 30日はライディングスポーツカップ生駒杯R2の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。で。特選中古車で #ホンダ #CBF125F かな?新しく入荷しました。1オーナー1700kmです よろしくお願いいたします。では思い出ブログは『カワサキ バリオス2 キャブレターOH 各種点検整備 チョークワイヤーも交換 さらにフューエルコックもダメで交換・・・・』の巻であります。#Kawasaki #バリオス2 のガソリン漏れでエンジンの調子の悪い整備をしています。キャブレターのOHからフューエルコックの交換 プラグ交換 などなどしています。整備後はめっちゃちょうしいい!!!しかしちゃんこになっていたイグニッションコイルが今後の不安ですが・・・・

総額:49,500円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 カワサキ バリオスⅡのキャブレーターの分解清掃(俗に言うオーバーホール)をしました 出来れば消耗パーツ全てを新品に交換したいのですがかなり高価となる為 出来る限り既存のパーツを使い、交換パーツは少なめにしております エンジン始動もスムーズとなり、アイドリングもかなり安定しました

バリオスのヘッドカバーガスケット交換、プラグ交換、キャブレター簡易洗浄などしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

お客様がご自分でマフラー交換するときにボルト1本折ってしまい、お預りしました。 取り除く作業とスタッドボルトすべて交換、エンジンオイル、フィルター交換しました。 念のためにネジ穴すべてタップ入れて、きれいに掃除しておきました。 もちろんナットも新品に交換します。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

左から2番目の交換が難儀なプラグホールをねじ切ってしまったとのことでお預かりいたしました。 ついでにバルブのすり合わせとクリアランスチェックもとのことでした。 プラグホールは、リコイルで修正いたしました。 クリアランス調整も大きくずれておらず吸気0.15排気0.20と調整いたしました。

バリオス2の修理です。 明石市からのご依頼です。 1日経つとエンジンのかかりが悪い、1度始動すればすんなりエンジンかかり、始動後は普通に走行可能。時間が経てば始動が悪くなるという症状でお預りしました。 写真撮り忘れていますが、キャブレター分解洗浄、Oリング類交換、調整など。 プラグ交換もして、セル1で始動するようになりました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ バリオス2のフロントフォークオーバーホールと点火プラグの交換です。 シールセット、点火プラグ、アウターチューブはお客様の持ち込み部品です。 カワサキの純正部品、スライドメタル、ブッシュ、ガスケットなどは当店がご用意しました。 当店はフロントフォークオーバーホールする際は最低でも以上の部品を交換します。 左側のフロントフォークを分解する際に、フォークドレンボルトがすでにナメって六角穴が丸くなっていました、、、。 これは昔から経験していて、このボルト外してフロントフォーク分解するまで5分もかからないです。 あとは点火プラグ交換して完成です。 バイクの持ち込み部品交換修理など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ バリオス2のチェーン交換です。 部品はお客様がネットで購入し、直接配送先を当店にして頂きました。 チェーンとスプロケット前後の交換です。 珍しく、フロントスプロケットのうが摩耗していました。 持ち込み部品交換、タイヤ交換など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ バリオス2のキャブレター調整しました。 パイロットスクリューの交換と同調調節し、夕方にお客様からお電話、、、。 めちゃくちゃ調子良くなったと、喜びのお電話でした。 こちらこそ、いつもありがとうございます。 キャブレターのセッティングなどお気軽にお問い合わせください。 問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ バリオス2 クラッチハブ交換。クラッチスプリングボルトを折ってしまいスプリングが飛び出して3分割に割れていました。

神戸市西区 カワサキ バリオス2 オイル漏れがあったので、フロントフォークオーバーホールしました。 当店ではフォークからのオイル漏れの場合、 オイルシールとダストシールのみの交換はしておりません。 必ず写真にあるように、スライドメタル・ブッシュなども同時に交換おすすめしております。 インナーチューブは磨きかけました。 最後はエアフィルターの交換して完成です。 修理など、お気軽にお問い合わせください。 兵庫県神戸市西区平野町福仲210-2 バイクショップ しらさぎ 078-995-5244

カワサキ バリオス2のキャブレター分解洗浄、油面調整、セッティングしました。 お客様が、1万回転以上で頭打ちして回転が上がらないという修理です。 バリオス・バリオス2、型式によってキャブレターの仕様というか、ジェット類など違います。 今回のバリオス2は、1番4番・2番3番とメインジェット、ホルダー、ニードルが違うタイプでした。 バラすときは、どこにどの部品が入っているか確認しましょう。 ちなみに、私はすべて頭に入っておりますが、組むときは念のため確認しながらやります。 経験とノウハウを活かし、セッティングして試乗。 出足から1万6千回転までスムーズにふけ上がりました。 まだ少し回りそうでしたが、これ以上は一般道では、、、。

カワサキ バリオス2 ZR250B ヘッドカバーガスケットなどの交換しました。 部品の写真撮るの忘れていますが、もちろんすべて純正です。 お客様が最近調子悪いからということで キャブレターの洗浄とセッティングも追加で作業します。 キャブレター作業はまた別でアップ致します。 製 プラグコード、キジマ製に交換。 プラグコードの色はいろいろありましたが、前もって好きな色聞くと 赤色と言っていましたのでコードの色は赤色にしました。

個人売買でご購入されたカワサキ/バリオスの修理点検のご依頼を頂きました☆ 要整備箇所をお見積もりさせて頂いてから、お客様とご相談の上で作業内容を決定させて頂こうと思います。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

BALIUS-Ⅱの新車・中古バイクを探す