大阪府 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(14ページ目)

サワディー クゥラップ  マイペンライだーです。 本日は、DS4 PS4ちゃうで ドラスタ400 そうドラッグストア、、、、いやね、、ドラッグスターね。 タイヤ交換でーす。

総額:55,000円

本日はホンダTodayのRタイヤ交換です。 フロントタイヤ交換が5000〜 リヤタイヤ交換7000〜 前後タイヤだと9980〜 50㏄だとこんな感じでやってます。 カブやズーマーなどは少し高くなります。 また、2種も高くなりますので、お問い合わせを!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパン8耐は無事?終了しこれよりコンテナの準備ができれば帰国の途にはいります・・・https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/ こちらのサイトもいよいよ終結となりそうです・・・ほんと今回の耐久 enduranceも反省ばかり、正直鈴鹿8耐で引退をしようと決意を決めていてトレーニングもちょっと怠っていた部分もありいきなり約2か月前からセパン出場が決定しトレーニング開始したものの やはり基本的にだめ体作りが間に合いませんでした 結果タイムも12秒台 予定では10秒台は出るはずだったのですがまだまだダメです。やり残したことが山ほどあるのでまたやれるかどうかわかんないけどちょっとづつ精進していきますかね〜〜 半世紀生きた更年期ライダーボンゴレロッソぢょん どこまでいけるのかな?さて今日のブログはSYM ジェットパワー125のタイヤ交換整備をしています。今回は普通にタイヤ交換です。

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やっと復活・・ほんとなんなんでしょうね(;´∀`)早速今日のブログはホーネット250のタイヤ交換やその他の整備をアップしています。持ち込み作業で今回通販で買われたピレリータイヤ・・・2013年在庫分(-_-;)これ…たち悪い(;'∀') めっちゃ堅かったのでホント苦労しました。タイヤウォーマーで温めてホントある程度柔らかくしてから出ないと組めなかった・・・・・ホイールキズ付く〜〜( ;∀;)って思いながら丁寧に組みましたで、点検していてあれ‥ブレーキパッドがない・・・・(-_-;) 次の作業ですね。 セパン8耐サイトFacebookもよろしくお願いいたします。ああああああと1週間程度8日かぁ〜〜〜〜〜 https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から仕事です・・いや通常業務です。明日の車検の準備をしないとね。今月の臨時休業予定は10日のパノリンカップ最終戦 19日はYSP走行会 23日は鈴鹿testです。しかし筋肉は付いたけど体重は減らんね・・・(-_-;)こまった・・・さて今日は持ち込みタイヤ交換のホーネット250の整備です。安い通販で持ち込んだフロント16in リヤ17inのタイヤ交換ですがこの持ち込んだピレリータイヤが古くて硬すぎて普通では入らないのでタイヤウォーマーでめっちゃ温めて作業をしましたがそれでもまだ堅い!!!!!とりあえずフロントディスクが曲がっても困るので今回は外して作業開始しました。(;´∀`) 参った持ち込み作業OKにはしていますがここまで古いtireは参ったね。キズ付けちゃうよ まぁ OKしてもらってるけどね。

総額:4,950円

大阪府の新車・中古バイクを探す