福岡県 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(10ページ目)

パンク?バースト?タイヤ交換です。ダンロップのD307の3.00-10サイズは常時在庫していますので即日交換可能です。( 予約無しでの作業は作業順番によりお待ち頂く時間が長くなることが有ります)代車はタイミングが合えば貸し出せます♪

総額:7,700円

ホンダの原付スクーター/タクトのパンク修理のご依頼です☆ 原因は鉄の棒きれがタイヤのサイドに刺さってしまっていました(>_<) これは修理するよりもタイヤ交換の方が安全ですので、交換のご対応をさせて頂きました。 急なバイクトラブルもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/XJR400のタイヤ交換やヘッドガスケットからのオイル漏れ修理等のご依頼を頂きました☆ 最近は物価の高騰がとまりませんね(>_<) タイヤの値段も半年ごとくらいに値上がりして、数年前と比べるとかなり高くなりました。 そんな気になるタイヤのお見積もりですが、ストラテジーではLINEなどで車種やタイヤのご指定を頂ければお手軽にお見積もりをお伝え出来ます♪ どんなタイヤを履きたいかのご相談などはお気軽にご来店下さい(^-^) 自分の用途になったタイヤ選びも楽しいですよね♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハの原付スクーター/VOXのタイヤ交換のご依頼を頂きました☆ バースト寸前…と言うよりはバーストしてました(>_<) 原付バイクの場合はサイド側の溝がほとんど減らないので、真ん中が減っている事に気が付きにくいです。 定期的に空気圧の点検にご来店頂ければ、交換時期をお知らせする様に取り組んでおりますのでお気軽にお立ち寄りください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ/スーパーカブC125のタイヤ交換ご依頼を頂きました☆ お客様のご指定で、パイロットMOTOGPを装着です。 どんな感触なのか楽しみですね♪ タイヤのご相談でもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

本日、アドレスV50のリタイヤの交換を実施しました。  タイヤの溝がほとんどない、いやゆる『ボウズ』の状態でした。     タイヤ交換はどのショップでもリタイヤがフロントより少し高いのはマフラーを外す必要があるからです。  

総額:6,600円

スーパーカブ50 前後ブロックタイヤに交換 パターンはキャラメルタイヤで可愛らしさもあります。 フロントフェンダー外して、リアフェンダーはカットしているので ちょい太でも干渉せずハマります! ☆当店は他店で購入のバイクでも修理メンテナンスをおこなっております。 ☆原付バイクの買取廃車もしております!遠慮なくお問い合わせください! ☆レッカー作業もお任せください!

Webikeピットインサービス経由にてBW'S125の前後タイヤ交換のご依頼をいただきました。 ありがとうございました。 工賃などのお見積り後、正式にご依頼を受けました。 翌日にはWebikeよりタイヤが届きました。 とても迅速で驚きました。

総額:12,100円

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 スズキ/GSX250Rの前後タイヤ交換のご依頼を頂きました。 タイヤ交換はショップによって「タイヤ代が普通で工賃が安い」「タイヤ代が安くて工賃が普通」な事があるのでタイヤ代と工賃のばらつきがかなりあると思います。 工賃が4000円くらいのところもあれば倍以上するところありますが、メーカー工賃にも届くと工賃は8000円以上するのが一般的です。ちなみに当店の工賃は基本的にメーカー工数に基づいて算出しておりますので「工賃は普通」です。 こういった理由もあって、なかなか判断しづらいタイヤ交換料金ですが「工賃込」の金額で比較して頂くのが一番だと思います!ただ、タイヤ交換作業も「誰がおこなっても同じ」ではなく、組み方によって安全面・性能面の結果は変わってきます。 タイヤ交換作業もしっかりとして手順で行いますのでご安心頂けると思います☆ タイヤ交換をご検討の際には、是非とも九州陸運支局認証工場のストラテジーにお任せ下さい!

いつも車体からホイールを外してから次のタイヤと一緒に持ってきてくださります。 こちらとしても作業時間が大幅に短縮できますので大変助かります。 本当にありがとうございます!

総額:3,300円

HONDA クロスカブ110 前後タイヤ交換 ブロックパターンをゴツイ感じにしたいとの事 タイヤのパターンが違うだけで印象が変わりますね♪ ☆当店は他店で購入のバイクでも修理メンテナンスをおこなっております。 ☆原付バイクの買取廃車もしております!遠慮なくお問い合わせください! ☆レッカー作業もお任せください!

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 ホンダの原付スクーター/ズーマーのタイヤ交換とブレーキシュー交換のご依頼を頂きました☆ 当店にタイヤ在庫が無かったので急遽、中央店にて作業を完了させました。 可能な限り迅速にご対応させて頂ける様に取り組んでおります(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す