その他メーカー バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(9ページ目)

イタルジェットのドラッグスター200、ファーストエディションの初回点検。 オプションのアクラポビッチマフラーの取り付けです。

横浜パフォーマンスブラザーズです。当方ではスカイウェブ650トライクのレンタルを行っております。休日、GWなどの大型連休、結婚式、ツーリングに大活躍しております。そんな大活躍のレンタル車両なのでメンテナンスも定期的にしっかりと行っております。

INDIAN Scout のエアクリ交換です。 前回のご入庫の際マフラー交換をさせて頂いたのですが、同時に交換しようと思っていたエアクリが欠品中だったため時間差での交換になりました。

バイクETC2.0の新品在庫は常にあります。 今なら10000円の助成金がでますので、最新の本体を10000円安く購入できます。 取付工賃は車種にもよりますが、250cc・400ccのネイキッドで8000円〜です。 もちろん当店は、ETC取扱店です。助成金もその場で10000円引かさせて頂きます。 お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

バイクバッテリーの処分依頼です。 当店ではバイク・車・船マリンなどの廃棄バッテリー処分の引き取りしております。 ご自分でバッテリー交換したが、廃棄バッテリーの処分などで困ってる方、 お気軽に当店までお持ちください。 バッテリー1個につき処分代は100円税込みです。 原付きのバッテリー、車など大きいものでも1個100円です。 一見様から常連様まで、いろんな方がご利用しております。

総額:100円

https://bikeshop-icu.com/20465/ いきなりswissbankから取り立てメールが来た・・・(◎_◎;)もうまいっちんぐ。頼むわ・・・朝から車検なんでそのあとswissbankへ顔を出すか・・でさ〜近くのファミリーマートのやる気の無さにまいっちんぐ久々バンズ¥80ぐらいの勝手コロッケパンでも作ろうかな?っておもってたら・・ない!!!バンズがない!聞いたら今ありません・・っておいおい今品出ししてるやんかいさぁ〜なんで仕入れの!2個でも3個でも!って思ってしまい・・・で モカブレンドも無いしね・・さて思い出ブログは『非公開: 久々 ブログ更新を休みました。今日の思い出ブログは Factory icu 製 エンジンスターター製造の巻』であります〜〜いよいよ完成の巻

インディアン スカウト のカスタムのご依頼です。 弊社でハーレーを購入していただき、その後色々カスタムをご依頼頂いているお客様のご友人様をご紹介頂きました。 インディアンはハーレに比べカスタムパーツがとても少ないので、お困りのようでした。 今回のご依頼は、前後ウィンカー、サイドナンバー化、タンクデカール作成、バーエンドマフラー。 まずは、前後ウィンカーを最近流行の ケラーマン の 小型 LEDウィンカー に交換。 リアフェンダーは穴開けをしたくないとのことで、ステーで取付です。幅的にも位置的にもこのまま車検が通るので車検時にも困りません。

セル&キック併用のヤマハエンジンを搭載したスコルパアドベンチャーTY125ですが、セルモーター始動だけにしてキックペダル、キックシャフト、キックアイドルギアを取り外し、YBR125SPの クランクケースカバーへ交換しました。合計1,195gの軽量化達成です。