神奈川県 ハーレーダビッドソン バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧

エレクトラグライド オイル交換依頼です。 小さいパーツからフルカスタムまで対応します。 ご依頼ください。 暖気して漏れがない事を確認レベルゲージ確認して完了です。 ご依頼ありがとうございました。 自社ではモチュールのオイルを使用しています。詳しくはお電話お願いします。

ワイドグライドのお客様からオイル交換一式のご依頼を頂きました。! 職場が近いので、出勤前に預かり帰宅時お返し希望との事でした。 内容はエンジンオイル、ミッションオイル、プライマリー交換です。

ハーレーの2000年以降に使われている4ポッドブレーキがよく甘くなって握りしろが深くなることが多々有ります。エアーが噛んでる感じもあり効きが悪い感じです。今回は2001年のFLHTCでキャリパーのOHでシール交換とマスターシリンダーもOHです。もちろんこのときにブレーキOILも交換です。

総額:43,308円

外装が新車同様(納車後1-2ヶ月後または数百km以内)のガラスコートは効果が長持ちまたは効果バツグンです。お預かり最短3日間

総額:53,352円

この度こちらのFLHTCU 飛び入りオイル交換して頂きました!! 距離も6万3千キロとなり徐々に修理箇所も増えてまいりましたがまだまだ乗るよ!!ってことですので整備は大事ですね!!

総額:9,418円

エンジンオイル交換にてご入庫頂きましたMilwaukee-Eightエンジン搭載のBreak outです。 今回使用させていただいたオイルはWAKOSのPRO-STAGE S(Full Synthetic) 15W-50でございます。 新車時から慣らし中ということもございましてこまめにオイル交換をしていただいておりますので今回はエンジンオイルのみ施工させていただきました。

総額:9,418円

車検整備はプロにお任せください。写真は後ろのブレーキOILの交換をしているところです。エンジンOILをご自分で交換される方は多いですが、ブレーキOIL交換がしっかりできる方はなかなかいないのではないでしょうか?きちんとエアー抜きしないとブーキが効かなーい! なんてことに・・もちろんキャリパーからパッドの脱着清掃磨き、その他増し締めやら点検箇所はハーレーはすごく多くて普通の点検ではなかなか予防整備も完全ではありません。多走行車/放置車、不動車の車検もご相談ください。

総額:42,120円

神奈川県 ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す