ハーレーダビッドソン バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(7ページ目)

ハーレーダビットソン/スポーツスターXL1200Cのエンジンオイルやブレーキフルードの交換作業を行いました☆ エンジンオイルはエンジン寿命に大きく影響を与えますので、グレードや粘度、そしてその車種に合ったオイルを取り揃えております。どれだけ交換なオイルを入れてもそのエンジンや使用用途に合ったオイルでなければ意味がありません。 オイル選定のご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ミルウォーキーエイト  通称 MW8エンジンソフテイルのオイルALL交換です。 MW8からオイルフィルター交換時 エンジンオイルが4リットル強入ります。 ミッション、プライマリーオイルはそれぞれ1リットル前後

総額:26,566円

エンジンオイル交換時、オイル代金無料キャンペーンを実施しております!! この機会に是非ご来店くださいませ! ※ハーレー限定(レボリューションマックスエンジン除く) ※ご来店時、車検証コピー、ご連絡先の交換を条件とさせていただきます。 ※工賃\1,100は別途となります。

総額:1,100円

何年も交換されていないブレーキフルード 今回は納車前整備にて実施です。 一部フルードが結晶化しています。

総額:10,430円

ハーレーダビットソン/スポーツスターXL1200Xフォーティエイトのエンジンオイル交換です。 国内はもちろん、海外メーカーのバイクの修理やメンテナンスもお任せ下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ハーレーダビッドソン  ブレイクアウトのエンジンオイル交換、プライマリーオイル交換、点火プラグ交換、スロットルボディー洗浄しました。 エンジンオイル交換の際に、アイドリングが不安定だと相談されましたのでプラグ交換、スロットルボディー洗浄とアイドルを少し調整しました。 点火プラグはハーレーの純正は在庫有りませんが、NGKプラグの互換で常に在庫あります。 調子良くなりました。 ミッションオイルだけ次回交換となりました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

エンジンオイル&ミッションオイル交換! エンジンオイルはモチュール20W50! ミッションオイルはREVTECHオイルを投入! なかなかミッションとエンジンオイル が別々なのは新鮮ですねぇ! トライクとなるとまたまた作業が大変です! 引き続き整備、カスタム共にを進めていきたいと思いまーす^^

他店よりご購入されたバイクの点検を御依頼頂きました。 ご購入時よりフロント足回りに違和感があったとのことで点検させて頂くと動きが微妙な感じ・・・ フォークからの漏れはありませんでしたが、リフレッシュもかねてフォークシール交換とスプリングの交換をさせて頂きました。

前後タイヤ交換と共に、前後ブレーキパッド、ブレーキフルードの交換を行いました。 出庫前にあわてて撮った写真でしたので、アングルが微妙です。 フロントパッドはまだ残量が有りましたが、替えても良いとの事でしたので、交換させて頂きました。 結構タイヤは減っていましたので、乗り味が大きく変わると思います。 新品タイヤは滑りやすいので、お気をつけてお帰り下さい! ご来店ありがとうございました。

ハーレーダビットソン/ダイナFXDBIストリートボブのエンジンオイル交換をご依頼頂きました☆ 国内外問わず、バイクの事ならお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す