福岡県 カワサキのバイク作業実績一覧(5ページ目)

福岡大学近くのストラテジー福大ガレージです。 KAWASAKI/スーパーシェルパの不調修理のご依頼を頂きました。 原因はセルモーターの故障でした。 まだまだ部品が入手できたので良かったです(^-^) 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

今回は、ゼファー1100のモリワキマフラーとオーリンズリヤサス(レジェンド)、オイル交換(モチュール300V)を行いました。 当店は二輪認証工場を完備しており国家整備士が在籍しております 各種カスタム、メンテナンス車検などもお気軽にお問い合わせください。

カワサキ Z900RS ブレーキパッド交換頂きました。 ありがとうございます。 デイトナ ゴールデンパッドχ 指先にリンクするリニアな制動力 街乗りからスポーツツーリングまで、メタル系パッドの常識を覆す。素直なコントロール性と絶対的な制動力を両立したブレーキパッドです!! 走り出す前に、車両のブレーキパッド一度ご自身でも、ご確認下さい。 ※車種により、部品注文になる可能性があります。 ※車両状態により、部品の追加交換が発生する場合もあります。

総額:17,820円

作業予約をして頂いていたので、待ち時間は無しで作業開始です♪ ちなみに作業は前後で1時間半位を予定していたので、お客さんは近所のジョイフルでお食事タイムに行かれてました♪♪

総額:13,200円

KAWASAKI/250TRのエンジンオイル交換です。 ストラテジーでは常備オイルもこだわりをもっております。 エンジン寿命や性能に大きく影響するエンジンオイルだからこそ、良い物もできるだけ低価格でご提供できる様に取り組んでおります。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです☆ KAWASAKI/バリオスⅡのバッテリーあがりで修理のご相談を頂きました。 バッテリーあがりと言っても考えられる原因は沢山あります。 今回の原因はセルモーターでした(>_<) セルモーターが故障してしまうと、バッテリーに大きなダメージを与えてしまう事もあります。 バイク修理は原因を突き止めるのが一番大変ですが、だからこそやりがいもあります! お困りの際には是非ともストラテジーにご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

カワサキ/ゼファー400の車検整備のご依頼を頂きました。 ストラテジーの車検では、作業の内容にも安心して頂ける様に、車両のお持込時にしっかりとご要望をお伺いして、それに沿った車検整備のプランをご提案する様に心がけております。 車検整備は「安全に走行できるか法令順守しているか」が検査の重要なポイントです。 最低限の費用で車検に通す場合と、メカニック目線から見てバイクの健康維持の為に推奨する整備の内容では、費用が大きく変わってきます。 安全な事はもちろん、安心のバイク車検なら九州運輸支局認証工場のストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

  ドライブチェーン交換、ご依頼いただきました。 ありがとうございます。 EKチェーン!! SRXシリーズは、街乗りからロングツーリング等、幅広いシーンに使える卓越したバランス性能をもつ「ストリート用 シールチェーン」です。 低フリクションで長寿命の「QXリング」を採用。 チェーン内プレートには、EK独自の「穴あきプレート」技術を採用し軽量化されています。 そろそろ、涼しくなりそうです!! 快適シーズンに向けて、駆動系のメンテナンスなどなど、おススメです!! ※車種により、部品お取り寄せになる可能性があります。 ※状態により、三点交換(ドライブ・ドリブンスプロケット・ドライブチェーン)をおススメする場合もあります。

総額:4,400円

ご成約頂いている中古バイク、KAWASAKI/エストレヤの納車整備を行っております。 細かい箇所までしっかりと点検整備を行い、中古バイクでもできるだけ良い状態でご納車できる様に取り組んでおります。ご購入後の万が一の不具合にも真摯にご対応させて頂いております。 ご納車後にも安心してご利用して頂けるバイクショップを目指します☆ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

NINJA250SLの持病と噂があるヘッドライトのひび割れです。 磨いて磨いてひたすら磨いてきれいにしました☆ 単純ですが時間のかかる作業なので少し疲れました( *´艸`) こう言ったバイクの劣化を復活させる作業も承っております。お気軽にご相談下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/ゼファーχの不調修理のご依頼です。 他店でご購入されて間もないとの事だったのですがエンジンの吹けがかなり悪い様です。 原因はガソリンホースが折れ曲がって取り付けられていました(>_<)なかなか見落としがになりやすい箇所ですので、やっぱり最終試乗は大切ですね。念のためにその他も点検させて頂きました。 他店でご購入されたお客様でもお気軽にご相談ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

気が付くと、チェーンルブに砂・埃がついてしまい、汚れているドライブチェーン。。。 チェーンルブ給油は、ライダーの皆さん、気にかけて頂いていると思いますがチェーンクリーナーを使用しての清掃までは中々自宅では。。。。。 というお客様!!! ぜひ、チェーン清掃・給油のご用命をお待ちいたしております。 ※状態により、チェーン交換・スプロケット交換になる場合があります。

総額:3,850円

ある日、冷却水が漏れたので修理してほしいとご依頼を受けました。 積載車でレッカーしに行ってきました。 リアタイヤに冷却水が付いています。 お店に戻り、サブタンクを見るとパンパンでした。 ファンスイッチに繋がっている配線を短絡させるとファンは回ります。 そのままエンジンをかけてアイドリングで少し様子をみてみますが、ファンは回りません。 (もう回ってもいいころなんだけど。。。)と思いながらも回りません。 エンジンを止めて、冷まします。 その後、冷却水を抜いてファンスイッチを外し、単体テストを行います。 98℃くらいから103℃くらいで導通するハズですが、いつまで経っても導通しません。 ということで、ファンスイッチを交換します。 これでしっかりファンも回り、修理完了となる予定です。 ・ ・ ・

カワサキ/ゼファー750のZⅡ仕様にカスタム依頼を頂きました。 タンクやテールカウル、サイドカバーなどの外装と、マフラー、ウインカーなどがカスタムパーツに交換されています。 ゼファー自体も旧車なのですが、やはり初代の雰囲気は違いますね☆ タンクエンブレムは今後付ける予定で、ハンドルやシートも雰囲気に合ったものを只今ご検討中です。 やっぱり楽しいバイクカスタムのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県 カワサキの新車・中古バイクを探す